DELISH KITCHEN

おやつにも!おつまみにも!

むね肉のスティックチキン

4.4

(

)

  • 調理時間

    50

  • カロリー

    321kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

ヘルシーでお手頃な鷄むね肉を使って♪ 漬け込むことでお肉が柔らかく、ジューシーな味わいに! スティック状でつまみやすいのでパーティーにもおすすめです。

材料 【2人分】

  • 鶏むね肉 1枚(200g)
  • 薄力粉大さじ2
  • サラダ油適量
  • ケチャップ(お好みで)適量
  • マスタード(お好みで)適量
  • レモン(お好みで) 適量
  • ☆味付け調味料
  • 大さじ1
  • しょうゆ大さじ1/2
  • マヨネーズ大さじ1
  • おろしにんにく小さじ1
  • 小さじ1/3
  • こしょう適量

手順

  1. 1

    鶏むね肉の全体にフォークで穴を開け、縦に棒状になるように切る。

  2. 2

    袋に鶏肉と☆を入れてよく揉み、冷蔵器で30分漬け込む。

  3. 3

    鶏肉全体に薄力粉をまぶす。サラダ油を170℃に熱し、鶏肉をきつね色になるまで揚げる。器に盛り付けて、ケチャップ、マスタード、レモンを添えて完成。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • シンタロー

    美味しかったです❗️しかし、思ったよりも細く切らないと棒状にはならないと思います。けっこう棒みたいに切ったつもりでも、太くて平らになってしまいました。他にもタルタル、マヨネーズでも美味しかったですよ❗️
  • バンビ

    とても柔らかくジューシーに仕上がりました!手順も簡単でした。
  • みより

    倍量のむね肉あったので、合わせ調味料も倍量で漬けたら、ちょっと味濃かったかな。それでも子供たちも主人も美味しそうに完食してくれました♪
  • ノンコ

    レシピ通りの調味料だと少し塩味が効き過ぎてる感じがしました。次回は塩の分量を半分にして作ってみようと思います。 味付けは美味しかったです!!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ