デリッシュキッチン
【簡単かぼちゃプリン】生クリームなしで作れる♪人気レシピ5選

【簡単かぼちゃプリン】生クリームなしで作れる♪人気レシピ5選

作成日: 2023/02/01

更新日: 2024/10/18

生クリームなしでも作れる♪かぼちゃプリンの人気レシピを動画でご紹介。ゼラチンで作るレシピやレンジで作るレシピなど、少ない材料で作れる5本のレシピを集めていますので、日々のおやつタイムにぜひお役立てください!

【基本】かぼちゃプリンのレシピを紹介


  • 「豆腐のかぼちゃプリン」のレシピ動画

    優しい甘さ♪
    豆腐のかぼちゃプリン

    4.0

    (
    12件
    )

    口いっぱいに広がる豆腐の風味がポイントです。かぼちゃを加えることで綺麗な色に仕上がります。デザートやおもてなしにもおすすめの一品です♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      155kcal

    • 費用目安

      200前後

    絹豆腐 かぼちゃ[種とわたなし] 卵 牛乳 砂糖 バニラエッセンス 粉ゼラチン 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • もん
      かぼちゃと豆腐なので、とてもヘルシーです。 カラメルソースをかけて食べました☺️
    • オリゴ糖
      豆腐とかぼちゃの裏ごしを丁寧にやったのでとてもなめらかに出来ました! ヘルシーで美味しかったです!
    • 航くんはは
      豆腐入でヘルシー簡単な手順で出来て美味しい😄 チョコレートシロップがあったので掛けて見ました🎶💕かぼちゃには合うから美味
    • ころたん
      豆腐の味は多少残りますが、色も綺麗で発色もよく、またカロリーを気にされている方にも良いかと思います。 バニラエッセンスを次回はもう少し分量より入れると風味がよくなるかなと思いました。 甘いのが好きな方は、ご自身でのトッピングをおすすめします。
  • 「ゼラチンで作るかぼちゃプリン」のレシピ動画

    簡単にできる!
    ゼラチンで作るかぼちゃプリン

    3.6

    (
    5件
    )

    焼いたり蒸したりせずにゼラチンで固めて作れるかぼちゃプリンのレシピをご紹介!カラメルソースなしでも美味しくお召し上がりいただけます。手軽に作れるので、ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      202kcal

    • 費用目安

      200前後

    かぼちゃ 牛乳 砂糖 冷水 粉ゼラチン 砂糖 水 お湯

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「レンジで作るかぼちゃプリン」のレシピ動画

    簡単おやつ♪
    レンジで作るかぼちゃプリン

    3.3

    (
    43件
    )

    電子レンジで作るかぼちゃプリンのレシピをご紹介します♪冷蔵庫にかぼちゃが余っているときや、ささっとおやつを作りたい時にぜひご活用ください。仕上げにホイップクリームを添えるのもおすすめです!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      99kcal

    • 費用目安

      200前後

    かぼちゃ[種とわたなし] 溶き卵 砂糖 牛乳

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まゆさん
      他の方のレビューで「卵焼き」とあったので お砂糖多めにしてみました! (家にあったバニラエッセンスも2滴加えてみました) 生で味見しても問題ない材料ばかりなので、牛乳を足したあとに味見しながら小さじ一杯ずつお砂糖足していったらほんのり甘い好みの味になりました! ものぐさして1分-30秒-20秒-10秒…と長めにやってしまったので「す」ができてしまいましたが少しずつやるともっと綺麗に仕上がるかと思います!
    • しとっぺ
      冷やして食べました。ザラザラした食感は残りましたが甘さ控えめで美味しかったです。なかなか固まらずレンチンも30秒から1分程追加しました。
    • biscotte
      「プリン」と言うより「カボチャ卵蒸し」。 更に我が家はコリンキー?プッチィーニ?を使用したのでカボチャ自体が甘くなく、 「卵焼き」に感じました。 シナモンパウダー+ホイップクリームでなんとか… 追記:1、2日後にはしっとりしました。
    • ゆか
      舌触りがざらっとしてるけど美味しいです!

【アレンジ】かぼちゃプリンのレシピを紹介


  • 「かぼちゃの豆乳プリンケーキ」のレシピ動画

    濃厚で簡単!
    かぼちゃの豆乳プリンケーキ

    4.3

    (
    38件
    )

    かぼちゃをレンジで柔らかくし、材料を全てミキサーに入れて焼くだけ!忙しい時にも簡単に作れるケーキです♪豆乳が入ることで、甘さもマイルドに!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      151kcal

    • 費用目安

      300前後

    かぼちゃ ホイップクリーム 無調整豆乳 卵 砂糖 薄力粉 バニラエッセンス

    • ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ささゆき
      かぼちゃが皮付きで270gほどだったので皮ごとブレンダーにかけてから漉しました。 豆乳の代わりにホイップ同量、小麦粉マイナス10gで作りました。 かぼちゃの甘さとケーキ感のある甘さで丁度いい感じ! 食べた感じはなめらかな焼き芋です😁🍠 濾した皮はクッキーに混ぜてポリポリ食感のかぼちゃクッキーになりました✨
    • CoCo
      初めて🔰作りました。皮をむくのが大変でした。それ以外は初心者の私ですが上手くできたかなぁと思います。冷ましてからホイップクリームと焼いた飾り用🎃カボチャを飾りたいと思います!本当🔰初めてでハラハラドキドキで、焼きあがって嬉しい😆です。又、他のレシピ見て挑戦します!!☺疲れてしまったけど、なれない事して。
    • ゆうママ
      ハロウィンなのでかぼちゃを使ったお菓子を作りたくて、こちらに挑戦しました。 ブレンダーで材料を混ぜて焼くだけなのに手間がかかっているように見えます笑。 家族にも美味しいと好評でした!! 行程が簡単なので子どもお昼寝中に作れたところもよかったです♪
    • チョコ
      分量通りで作ったら、皆さんのコメントにあるように甘さが足りなかったです💦 プレゼント🎁用なので、ホイップは使わずカットかぼちゃは乗せただけ。 焼いた時間は45分くらいです。 今度は自宅用に砂糖の量を増やして作ろうと思います✨
  • 「南瓜のブリュレプリンアイス」のレシピ動画

    カリッとほろ苦♪
    南瓜のブリュレプリンアイス

    4.1

    (
    8件
    )

    しっとり食感のかぼちゃプリンにカリッと食感のブリュレが相性抜群!かぼちゃプリンをしっかりと冷やしてからカラメルをかけることで、バーナーなしでも手軽に作ることができます。食後のデザートにぴったりです♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      375kcal

    • 費用目安

      200前後

    かぼちゃ 水 砂糖 溶き卵 牛乳 砂糖 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • アンドーナツ
      とても美味しく出来ました✨ カラメルソースをかけた時は カリカリに成功したのですが その後冷蔵庫から取り出した際に半分程溶けてしまってました 次回はカラメルソースは食べる直前で 頂きたいです✨
    • biscotte
      2倍で作りました。 蒸し焼きする前に裏漉しをしたので、 舌触りがとても滑らかになりました! カラメルは食べる直前に作りましたが、 やはり固くかたまり、 滑らかなカボチャ…固いカラメル… 融合しない状態で食べる事になりました。 味は美味しかったです!
    • 15センチ丸型で大きなプリンにした。一晩冷凍庫に置いた。カラメルをかけても氷の様に固かったのでレンジの解凍ボタンでチンした。シャリシャリ食べました。
    • coco
      冷凍庫で5時間程冷やしましたが、真ん中の方が柔らかく、周りはカチコチに固まっている状態でした。カラメルをかけたら柔らかい部分と溶け合って見た目が悪くなっちゃいました。アイスみたいにしゃりしゃりでしたが味は美味しかったです。