
個性豊かで飽き知らず!ベーコンが入ったパンのレシピ12選
作成日: 2023/03/01
噛むほどにジュワッと旨みが広がるベーコンは、パンとの相性も抜群。定番のエピやトースト、サンドイッチ、パングラタンとバリエーションも豊かでさまざまなメニューが楽しめます。卵やチーズなどベーコンと好相性の食材と合わせたレシピもご紹介するので、ぜひ参考にして下さい。
とろ〜り半熟卵が決め手!
カルボナーラトースト4.4
(
86件)NHK「クローズアップ現代+」で紹介されました! 話題の「カルボナーラトースト」もう試してみましたか? カルボナーラのトロッとした感じをトースターで再現! ※食パンの厚みによっては上部の熱源(ヒーター)が近くなるため、発煙や発火の恐れがあります。調理中はその場から離れないようにしてください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。
調理時間
約15分
カロリー
558kcal
費用目安
200円前後
食パン 卵 ベーコン マヨネーズ こしょう ピザ用チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 夕子8枚切りで作ったら具材のボリュームで食べづらくなったので、4〜6枚切りで作った方がいいかもしれません。゚(゚´ω`゚)゚。美味しくいただきました♡
- KAZ6枚切りで作ってみました。 家のトースターが古いせいなのか? 途中で電熱線が消えてしまい、仕上がりが思っていたよりゆるかったように感じました。 下のトレーを外して、もっとしっかり食パンに火をとおしても良かったのかな? と、思いました。
- メグミいつも平凡にチーズトーストしていました。ふと食パンレシピをのぞいてこれなら簡単に出来そう!とチャレンジ。ただベーコンがなかったので(^_^;) 魚肉ソーセージで代用しました。
- みみかきマヨネーズが結構熱くなるので猫舌の人は注意しましょう!
レビュー
- KAZ2人分を一度に作りました。 塩コショウを忘れて、卵焼き器に流し込んでから、ふりかけたせいか?味にバラツキが出てしまいました。 それ以外は、良くデキたと思います。 トーストした食パンには、マーガリンとケチャップを塗っておくと味がしまると思います。
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです 食パンは手作りの物を使用しました レビューで、みなさんの言う通り薄味でパンにはバターなども塗らないので、ケチャップやマヨを塗らない場合は具を少し濃い目の味付けにするといいと思います ベーコン、チーズが入り塩味が出るので、入れすぎは注意ですが…
- みな簡単ですぐ作れる!かつめちゃくちゃ美味しい! 私は味塩コショウではなく、ブラックペッパーを入れて作りましたがいい味だしてました!笑 リピ確定✌️
- キャサリン朝ごはんに作りました。パンとベーコンエッグの味がにじんでパンがサクサクして美味しいです。
くるくるが可愛い♪
カルボナーラ風パングラタン4.5
(
30件)牛乳で作る、カルボナーラ風味の熱々パングラタンのレシピをご紹介します!一口サイズに切って耐熱皿につめることで、とっても食べやすく、見た目もよくなります。朝ごはんにいかがでしょうか?
調理時間
約30分
カロリー
367kcal
費用目安
300円前後
食パン[8枚切り] 卵 ベーコン おろしにんにく オリーブオイル 黒こしょう 塩 こしょう 粉チーズ 牛乳
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あ8枚切りがなくて6枚切りでやったらぎゅうぎゅうで、少し液がこぼれてしまいました。 食べ応えたっぷりで結構お腹いっぱいになります。おいしかったです!
- あにょんベーコンが無く、 食パン、にんにくチューブ等で作ったのですが とっても美味しい♥ カフェとかで食べれる、ガーリックラスク?のようでした! パンはちぎって入れちゃいました笑
- あかりんご簡単で美味しかったです!
- ぽぽえり簡単でおいしかったです! 我が家では賞味期限間近の酵母パンを薄めにスライスして敷き詰めてつかいました あまっているパスタソースとかも活用できそう…! ただ飽きはくるかも、、自分達が飽きずに食べられる量を考えた方がいいかもしれません
パーティーにぴったり♪
まるごと食パングラタン4.8
(
12件)贅沢に食パンを一斤使い、ホワイトソースをたっぷり入れたボリューム満点のグラタンレシピをご紹介♪インパクトのある見た目で、パーティーやおもてなしにもおすすめです!ぜひお試しください♪
調理時間
約60分
カロリー
474kcal
費用目安
500円前後
食パン(1斤) ピザ用チーズ 溶かしバター(有塩) 有塩バター ベーコン 玉ねぎ マッシュルーム 薄力粉 牛乳 塩 パセリ(刻み)
- ※1人分あたり(4等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひよりパンが1斤あったので作ってみました! とっても美味しかったです! チーズをギリギリまで入れたのに溶けたら量が減ってしまったので追加して入れるといいと思います!
- ピクミン牛乳の代わりに豆乳で作りました!美味しかったです!パン丸ごとの贅沢なグラタンがお家で作れるのが嬉しいです♪
- 甘党量が減るという投稿を見たので、少し固めにつくり、盛り上がるくらいで作りました。映えるので大人数にぴったり。喚声が上がりました。
- チョコ好きで有名な人初めて食パンをまるごと使って作ってみました。 食パンをちぎってつけながら食べるのがホントに美味しかったです。 塩コショウ以外にもコンソメを入れたほうがしっかりと味がしました!
とろ〜りチーズがたまらない!
クロックムッシュ4.4
(
49件)クロックムッシュとは、パリのカフェ発祥のおしゃれなトースト♪食パンにひと手間加えるだけで人気の朝食が完成です! ふわとろ食パンの中から出てくるのはと~ろとろのチーズ。本格的なレシピではホワイトソースを使いますが、こちらは卵と牛乳を絡めるフレンチトースト風!作るのも簡単で、軽い食感が楽しめます♪クロックムッシュでパリ風に優雅なひとときはいかが?
調理時間
約15分
カロリー
434kcal
費用目安
100円前後
食パン ベーコン ピザ用チーズ 無塩バター(有塩でも可) 卵 牛乳 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はならぶ@初心者(21年2月~)良かった点、残念な点、アレンジ、リピートについて記載。 良かった点 ・簡単 ・美味しい ・家にある材料でできる 残念な点 ・チーズはもう1枚入れても良かった アレンジ ・食パンは8枚切りだったので2枚使用 ・ベーコンは多めに使用 ・ベーコンは1口大に切り焼いてから挟んだ ・モンティクストのようにはちみつを掛けても◎ リピート ・また作りたい
- ゆき塩胡椒は入れると辛かったので、塩胡椒のかわりにシロップを大さじ2入れるとフレンチトースト風にパンがなり、甘辛で美味しいなりました。
- くまちゃん手間もかからず簡単にできました。 とっても美味しかったです。
- じゅうえん初めてつくりました。家族みんなに、美味しい‼️と喜んでくれました。 はちみつをかけて食べると、甘さとハムの塩味が混じって美味しいです。ケチャップも美味しいです。
簡単に作れる!
ベーコンとコーンのピザトースト4.2
(
55件)見た目もかわいいお手軽ピザトースト♪ベーコンのうまみとコーンの甘さが相性抜群です。とても簡単なので、忙しい朝にもおすすめの一品!小さい子どもと一緒に作るのも楽しいでしょう。
調理時間
約10分
カロリー
392kcal
費用目安
200円前後
食パン[4枚切り] ベーコン コーン缶 ケチャップ こしょう ピザ用チーズ マヨネーズ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mame玉ねぎスライスも追加して作成してます! 一気に作って冷凍して、食べたい時に冷凍のままトーストして食べてます♪
- ももコーンを玉ねぎにしてみましたが、火が通るのが遅かったので薄めに切った方が良かったですね。 →後日、コーンが手に入ったのでレシピ通り作りました。王道のおいしさって感じでこっちの方が良かったです。
- うたc5ピザトーストにハズレ無し☆ 新玉ねぎも足して美味しい
- saコーンじゃなく、ピーマンとソーセージ、玉ねぎを使いました! すごく簡単にできました!
休日のブランチにおすすめ♪
ごろっと卵チーズトースト4.5
(
19件)マヨネーズとチーズのコクがとにかくたまらないおいしさです♪半熟ゆで卵とベーコンをプラスして満足感のある仕上がりにしました!休日のブランチにいかがですか?贅沢な気分になれること間違いなしです!
調理時間
約15分
カロリー
406kcal
費用目安
200円前後
食パン[6枚切り] ベーコン ゆで卵 ピザ用チーズ マヨネーズ 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キャサリン朝ごはんに作りました。黒こしょうの風味があって美味しいです。
- omelette自分メモ チーズ規定量、マヨネーズ多めがよい ゆで卵は三つくらいが良い とても美味しい
- シンタローこれは美味しい❗️もっとチーズを増やしてもいいと思います❗️あと、茹でたジャガイモを切って散らしても美味しいかも❗️今度試しますねー❗️リピします❗️
- シンデレラゆで卵が少し柔らかくて切ると黄身がでてしまいました。
がっつりボリューミー!
クラブハウスサンド4.7
(
7件)具がたっぷりのクラブハウスサンドをご紹介します。卵、チキン、ベーコンなどを食パン3枚でサンドするので見た目のインパクトも大きい一品に♪マヨネーズとケチャップで親しみやすい味付けにするのがポイントです。お好みでカニサラダやツナマヨなどを入れても美味しいですよ。
調理時間
約30分
カロリー
598kcal
費用目安
500円前後
食パン(8枚切り) 鶏もも肉 ベーコン 卵 グリーンリーフ きゅうり 塩こしょう ケチャップ サラダ油 マヨネーズ 粒マスタード
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchanガッツリボリューミーでとても美味しかったです お肉は胸肉を使用しました またリピしたいです
- みみホントにボリューミーでした。 美味しくってお腹いっぱい💕 大満足
- ヨッちゃん鶏肉が分厚いと切る時、具材がはみ出てしまいます
調理時間
約15分
カロリー
342kcal
費用目安
400円前後
食パン(8枚切り) ベーコン サラダ油 ゆで卵 パルメザンチーズ マヨネーズ 塩こしょう
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- モ吉生のトーストよりも焼いた方が食べ応え有り、但し、焼きすぎに注意。軽く焼く程度で。
- みーた簡単でとっても美味しかったです! たまごもフォークで潰すだけで手軽で良いです! 9歳の息子も2歳になる娘も、もりもり食べてました♪♪耳はトーストするからやっぱり硬くなるので、娘の分は耳を切ってあげました。
- キャサリン朝ごはんに作りました。卵のふんわり感とベーコンのカリカリ感が両方混ざって美味しいです。
- ブロッコリー好き美味しかったです。チーズとこしょうでしっかりと味が感じれました。また作ります😃
野菜不足解消!
野菜たっぷりBLTサンド4.4
(
15件)たっぷりの野菜に香ばしく焼いたベーコンをのせた、食べ応え抜群のサンドイッチをご紹介します。女性も男性も楽しめる一品です!にんじんや玉ねぎなど、お好みの野菜でお作りいただけます♪
調理時間
約30分
カロリー
407kcal
費用目安
300円前後
食パン(6枚切り) 有塩バター ベーコン スライスチーズ グリーンレタス 赤パプリカ 黄パプリカ きゅうり トマト(輪切り) マヨネーズ ケチャップ 粒マスタード 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぷりゅむ具材少なめで作ってみましたが美味しかったです♥️
- suzuu切る時少し不安でしたが、綺麗に作れました!いろんな野菜を組み合わせて作ってみたいです!
- えみりんご巻くの難しすぎてアルミホイルで重ねました 笑 厚焼き卵もあと挟みですが 笑 凄く美味しくできました。 にんじんは切ってからレンチンで600w30秒だけ温めたら青臭くなく食感も良い感じです!
- pchan野菜たっぷりでとても美味しかったです またリピしたいです 食パンは手作りです
調理時間
約40分
カロリー
388kcal
費用目安
600円前後
ホットケーキミックス 玉ねぎ ベーコン 有塩バター(炒め用) 塩こしょう 無塩バター(生地用) コーン 牛乳 マヨネーズ ピザ用チーズ パセリ(刻み)
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- hirory家にあるもので簡単に作れた 明日の朝ごはん様に夜にサクッと。 出来上がりは、中がちょっと火の通りがイマイチだったので15分にさらに2分足しました。周りが少し色づいて美味しくできました。
- 内田洋子とても簡単に出来ました。玉ねぎを忘れて長ネギになってしまったりマヨネーズ塗り忘れて途中で入れたりとちょいミスもありましたが美味しく出来ました
- アリス見た目は豪華なのに 忙しい朝でも簡単に作れて楽しかったです😊 美味しかったです。
- きく簡単にできました!!具が少ないところはホットケーキミックス感が強かったですけど……笑 美味しかったです!!