DELISH KITCHEN

とろ〜りチーズがたまらない!

クロックムッシュ

4.3

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    434kcal

  • 費用目安

    100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

クロックムッシュとは、パリのカフェ発祥のおしゃれなトースト♪食パンにひと手間加えるだけで人気の朝食が完成です! ふわとろ食パンの中から出てくるのはと~ろとろのチーズ。本格的なレシピではホワイトソースを使いますが、こちらは卵と牛乳を絡めるフレンチトースト風!作るのも簡単で、軽い食感が楽しめます♪クロックムッシュでパリ風に優雅なひとときはいかが?

材料 【1人分】

手順

  1. 1

    食パンを斜め半分に切る。チーズは三角に切る 。

  2. 2

    ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐし、牛乳、塩こしょうを加え混ぜる。

  3. 3

    2をバットに移して食パンをひたし、上下を返しながら卵液をしみ込ませ1〜2分ほどおく。

  4. 4

    半分に切った食パンの片方の上に、チーズ・ベーコン・チーズの順に乗せ、もう片方の食パンで挟む。

  5. 5

    フライパンにバターの半量を入れて熱し、バターが溶けたら4を入れて焼き、こんがりと焼き色がついたら裏返す。

  6. 6

    フライパン残りのバターを入れて溶かし、パンの下に流し入れてこんがりとするまで焼く。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • はならぶ@初心者(21年2月~)

    良かった点、残念な点、アレンジ、リピートについて記載。 良かった点 ・簡単 ・美味しい ・家にある材料でできる 残念な点 ・チーズはもう1枚入れても良かった アレンジ ・食パンは8枚切りだったので2枚使用 ・ベーコンは多めに使用 ・ベーコンは1口大に切り焼いてから挟んだ ・モンティクストのようにはちみつを掛けても◎ リピート ・また作りたい
  • ゆき

    塩胡椒は入れると辛かったので、塩胡椒のかわりにシロップを大さじ2入れるとフレンチトースト風にパンがなり、甘辛で美味しいなりました。
  • くまちゃん

    手間もかからず簡単にできました。 とっても美味しかったです。
  • じゅうえん

    初めてつくりました。家族みんなに、美味しい‼️と喜んでくれました。 はちみつをかけて食べると、甘さとハムの塩味が混じって美味しいです。ケチャップも美味しいです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ