DELISH KITCHEN

がっつりボリューミー!

クラブハウスサンド

4.8

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    598kcal

  • 費用目安

    500前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

具がたっぷりのクラブハウスサンドをご紹介します。卵、チキン、ベーコンなどを食パン3枚でサンドするので見た目のインパクトも大きい一品に♪マヨネーズとケチャップで親しみやすい味付けにするのがポイントです。お好みでカニサラダやツナマヨなどを入れても美味しいですよ。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    食パンはトースターでこんがりと焼いてマヨネーズ、粒マスタードを等分にぬる。

  2. 2

    鶏肉は皮目を下にしておき、浅く切り込みを入れて塩こしょうをふる。フライパンにサラダ油半量(小さじ1)を入れて中火で熱し、卵を割り入れて両面を焼いて火を通し、取り出す(目玉焼き)。

  3. 3

    同じフライパンに残りのサラダ油(小さじ1)を入れて中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、空いているスペースにベーコンを並べ入れる。ベーコンは両面を焼いて取り出す。鶏肉は焼き色がついたら裏返し、火が通るまで弱火で焼く。

  4. 4

    グリーンリーフは食べやすい大きさにちぎる。きゅうりは千切りにする。

  5. 5

    食パン1枚にきゅうり、ベーコン、目玉焼きを順にのせ、ケチャップを塗る。さらに食パン1枚、グリーンリーフ、鶏肉を順にのせ、残りの食パン1枚で挟む。半分に切る。

よくある質問

  • Q

    クラブハウスサンドとは何ですか?

    A

    アメリカンクラブハウスサンドとも言われていて、3枚のトーストパンに具材を挟んでいるサンドイッチのことです。また、由来はアメリカにある高級カジノクラブ「サラトガ・スプリングズ」で考えられたところから「クラブハウスサンドイッチ」として拡まったとされています。※諸説あり

レビュー

4.8

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • pchan

    ガッツリボリューミーでとても美味しかったです お肉は胸肉を使用しました またリピしたいです
  • みみ

    ホントにボリューミーでした。 美味しくってお腹いっぱい💕 大満足

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事