DELISH KITCHEN

  • 「豚ひき肉と春雨のピリ辛煮」のレシピ動画

    本格中華の味!
    豚ひき肉と春雨のピリ辛煮

    4.5

    (

    47件
    )

    お家で本格中華! 豚ひき肉とえのきの相性も抜群! ピリ辛味でご飯も進みます♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      309kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 えのき 小松菜 長ねぎ[白い部分] 春雨 ごま油 おろしにんにく おろししょうが 豆板醤 オイスターソース 酒 しょうゆ 片栗粉 砂糖 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • なおさん
      とても美味しかったです。好みで、山椒入れたり、七味唐辛子を入れると大人の味になりますね。
    • Mayuko
      舞茸をプラスし、倍量で作りました。 ごはんにとても合うと思います。花椒をかけていただきました。美味しかったです。
    • じゅんち
      春雨とエノキで罪悪感無し! 美味しいです♪
  • 「キャベツチキンロール」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    キャベツチキンロール

    4.1

    (

    6件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! レンジだけで出来ちゃうキャベツチキンロール! 梅干しと大葉を使ったさっぱりおかずです 冷めても美味しくいただけますよ♪ ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年4月

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      290kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 キャベツ 梅干し 大葉 塩 黒こしょう ごま油 しょうゆ 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かぶとがに
      梅を刻むなど、少し手間がかかるが、レンジで作れて、コンロが空くので、他のおかずを作ることができて時短になった! キャベツ4枚は多すぎるかと思ったが、チンしたら柔らかくなり、芯の部分も一緒に巻けた。 鶏肉を均一な厚みに開くのが難しくて、キャベツが巻ききれず、切ってみると、形が崩れた部分もあった(・_・; 鶏肉とキャベツを一緒に巻いて厚みが出るので、竹串の方が刺しやすいと思う。レンジ加熱後、肉を取り出す時も、竹串を持ったら熱くなかった。 味は塩こしょうするのでそのままでも優しい味わい。 今回は、焼肉のタレで食べました! 鶏肉も柔らかく、刻んだ梅が程よいアクセントになり、美味しく食べれました! 旦那さんからも好評!おつまみとしてぺろっと食べてしまいます。
    • めい
      難しい
  • 「卵と豆腐のレンジ蒸し」のレシピ動画

    ふんわり簡単!
    卵と豆腐のレンジ蒸し

    3.9

    (

    61件
    )

    レンジを使ってあっという間に作ることができる「卵と豆腐のレンジ蒸し」のレシピをご紹介します。トロッとしたあんと、ふわっとした卵の組み合わせがやさしい味わいの料理です。簡単にできますので、小腹がすいたときや夜食にどうぞ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      157kcal

    • 費用目安

      50以内

    卵 絹豆腐 和風顆粒だし 枝豆(トッピング用) みりん 塩 和風顆粒だし 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハリモナク
      カニカマをほぐして入れても美味しかったです。
    • ゆゆゆ
      レビューを見て餡が薄めの味とのことだったので、味付けはアレンジしました。簡単にできたので、あと一品欲しいなっていうときにもいいと思います。
    • お子様人気
      なんか一品欲しいときでも簡単に作れて美味しい!
    • ふんわり感が足りなかった…温度かなぁ。
  • 「油揚げのおろしポン酢」のレシピ動画

    さっと作れる副菜!
    油揚げのおろしポン酢

    4.3

    (

    49件
    )

    カリカリに焼いた油揚げを大根おろしと合わせてさっぱりと! 時間がない時のあと1品に! 油揚げが余った時にぜひお試しください♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      54kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ 大根 ポン酢しょうゆ 大葉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しゃぼん
      何回もリピートしています 間違いないオイシサです ポン酢はメーカーによって濃さや酸味が違うのでお好みがいいかと思いました。 ウチでは少し多めです。
    • fin
      簡単でとてもおいしかったです。フライパンで、油揚げを焼くのは初めて。焦げずにこんがり上手く焼けました。これこらは、フライパンで焼くことにします。
    • ヌーピー
      大根おろししぼりすぎたかな…。
    • にゃんにゃむニーナ
      先生大好き。うみゃにゃ。うみゃにゃ。お腹に優しくそしてうみゃにゃ。。。涙 21日夕ご飯は、 さっと作れる副菜、油揚げのおろしポン酢 こちらに載せました。 今夜の献立にどうぞ、あさりの味噌汁 ほろほろやわらか〜、基本の手羽元の酢煮 こちらに載せました。 手羽先ですが、茹でて、油を落として作らせていただきます。 油揚げ焼くとうみゃにゃー。にゃーにこれにゃー。 7日夕ご飯は、 ふわふわとろん、かきたま蕎麦 かさましでキャベツ こちらに載せました。 間違えてポテサラに大葉をのせてしまい、慌てて油揚げの方に移しました。笑 まだ若干残ってる。。。 さっと作れる副菜、油揚げのおろしポン酢 献立の副菜におすすめ、ツナときゅうりのポテトサラダ しじみのお味噌汁 です。いただきます。
  • 「しめじのつくだ煮」のレシピ動画

    簡単おいしい♪
    しめじのつくだ煮

    4.1

    (

    31件
    )

    甘辛味で煮詰めるので 噛むほどに味がでる♪ 白飯が進むこと間違いなし!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      88kcal

    • 費用目安

      100前後

    しめじ かつお節 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゲン
      放置しすぎてしおれた残り物のしめじ(正味90g)を使いましたが、めっちゃ美味しいです。 味が濃いめで甘辛味で、他におかずがいらないくらい白飯すすみまくります笑 これはわざわざしめじを買ってでも作りたいレシピです。
    • ももママ
      ちょっと甘めなので、次はもう少し甘さ控えめかな。 しめじを買いすぎたので助かりました! ご飯のお供にちょうどいい!
    • りんご
      少し味が濃かったので、次回は醤油を少なめにしたいと思います。 簡単で美味しかったです。
    • なな
      簡単で美味しい。
  • 「レタスと豆腐のうま煮」のレシピ動画

    あっさり!
    レタスと豆腐のうま煮

    4.4

    (

    23件
    )

    包丁使わず、ささっと1品! あっさりしょうがを効かせた鶏ガラベースの 味付けでほっこり♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      121kcal

    • 費用目安

      200前後

    むきえび 絹豆腐 レタス ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 しょうゆ 塩 鶏ガラスープの素 おろししょうが 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かめ子スイーツ好き
      調理時間も短くすぐ出来ました。 とても美味しくご飯にかけて食べたら美味しかったです‼️ 父と母も美味しいと言って食べてくれました☺️
    • あんこ
      エビがなかったので、エリンギとしめじを追加して。。優しい味でさらりと食べられました
    • りーさ
      美味しくて、暖まります(灬º﹃º灬)
    • kouhi
      あっさりしている中にもコクがあって美味しいです😋🍴💕
  • 「イカ明太オクラ」のレシピ動画

    ネバピリ辛が絡む!
    イカ明太オクラ

    4.7

    (

    8件
    )

    オクラをみじん切りにすることで、イカや明太子とよく絡みます♪ごま油がいい役割をしています!簡単にできてお酒のアテにぴったり!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      79kcal

    • 費用目安

      400前後

    イカ(刺身用) 明太子 オクラ めんつゆ(2倍濃縮) ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あっこ
      ご飯に乗せて食べました。美味しかったです!
    • うーぱー
      うちも丼にしてみました。 美味しいけど痛風なりそう。笑 でもほんのり明太子のピリ辛がきてめちゃめちゃ美味しいです。 カキ醤油ほんのちょっと足して、かつお節もプラスして食べました。
  • 「杏仁豆腐風プリン」のレシピ動画

    さっぱり大人味♪
    杏仁豆腐風プリン

    4.3

    (

    6件
    )

    食事の後に食べたいさっぱりデザートをご紹介します!アーモンドエッセンスで香りをつけた甘さ控えめのミルクプリンをみかんの果肉と缶詰シロップで自分好みの甘さに調整してお召し上がりください!お好みのフルーツでアレンジしてお楽しみいただけます。※よりおいしく作れるように工程を見直しました。2020年11月

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      154kcal

    • 費用目安

      300前後

    みかん缶 牛乳 砂糖 粉ゼラチン[ふやかさないタイプ] アーモンドエッセンス

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はにぃ
      初めて作った時は寒天とゼラチンを間違えて固い牛乳寒天になりました。 ゼラチンで再度作りましたがレシピ通りだと固めの仕上がりだったので次回はゼラチンを減らしてみます。
    • さとえっちゃん♡
      簡単にできました! カロリー0の砂糖で甘さ控えめにつくりました もう少しなめらかにできると良かったと思いました(笑)
    • あみぃこ
      缶詰シロップが入るので甘さも程よく、ゼリーの柔らかさもちょうど良く、美味しく出来ました。ただ、杏仁豆腐の風味はほとんど感じられませんでした。ふやかすタイプの粉ゼラチンならどうすれば良いか質問を入れました。あらかじめ大さじ2の冷水でふやかしておいた粉ゼラチンを使用しました。