
ひと手間加えて食べやすく♪鶏手羽チューリップのレシピ5選
作成日: 2023/03/01
鶏手羽をチューリップにして作る料理のレシピを簡単動画でご紹介。鶏手羽にひと手間加えて食べやすくしたチューリップの揚げ物レシピ5個に加えて、基本のチューリップの作り方も紹介していますので、おもてなしや日々の献立にぜひお役立てください。
基本のチューリップの作り方
基本の下処理!
鶏肉を美味しく食べるコツ<手羽元チューリップ編>4.8
(
6件)実は簡単、チューリップ唐揚げ!見た目が華やかになるだけでなく、お肉を食べやすくすることができるので、ひと手間加える価値アリ♪処理にはキッチンバサミを使うので、初めての人でも簡単に作業をすることができます。
調理時間
約10分
カロリー
-
費用目安
50円以内
手羽元
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のこのこ簡単に出来たよ。
チューリップのレシピ
手羽先が大変身!
チューリップ唐揚げ4.4
(
16件)手羽先だけど、食べやすい! 噛むと肉汁あふれるチューリップ唐揚げをご紹介♪ 鶏皮を内側にひっくり返して、かわいいチューリップの花のような形にすることから「チューリップ」といわれます。持ち手に飾りのリボンを付けて、パーティーやクリスマスにみんなでつまむのもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
139kcal
費用目安
500円前後
手羽先 サラダ油 酒 しょうゆ おろしにんにく 片栗粉 薄力粉
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こてつ子供たちも大喜びでした
- あすこチューリップにするのが大変でした…7本やって最後やっとコツがつかめて1本だけキレイめに仕上がりました。 かたちは悪いですがプリっとジューシーに揚がってとても美味しかったです。是非また作りたい! 切り取った手羽先はスープにしました。
- あおいとり味付けは酒とお醤油とにんにくだけなのに旨味が充分に合わさってとても美味しかった。 ステキなシンプルレシピです♪
- かよボナーラ多少手間ではありますが、作ってしまえば食べやすい!あっという間に平らげてしまいます。
カリッとジューシー!
チューリップフライドチキン4.4
(
20件)喜ばれること間違いナシ!カリッとジューシーな「チューリップフライドチキン」を作ってみましょう!手羽先にひと手間加えるだけで、見た目にもかわいいチューリップ型のフライドチキンになります。パーティや特別な日などの華やかな食事会にどうぞ♪
調理時間
約40分
カロリー
156kcal
費用目安
500円前後
手羽元 サラダ油 酒 塩 こしょう おろしにんにく 溶き卵 薄力粉 片栗粉 サラダ油
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- どさこ簡単に可愛く出来ました!!! 今回は、油で揚げず、オーブンで焼いたので ヘルシーにカリッと仕上がりました。
- Jニコルただの唐揚げと思ってつくりましたが、 予想外に美味しい味付けです。 子供からも「これ美味しい」と嬉しい声が!! (^-^)v
- he下味にウースターソースを入れても美味しいと思いました。
- まめっちキッチンバサミで、下処理が少し面倒に感じましたが、最終的には、一番満足できたフライドチキンができたと思います。 カリッとジューシーなフライドチキンができました。 味も美味しくでき、家族からも好評価をいただきました。また、作りたいと思います。
カリカリジューシー♪
クリスピーチューリップ唐揚げ-
(
0件)カレー粉を使ってスパイシーな仕上がりに♪手でつまめて食べやすく、お弁当のおかずにも大活躍!骨の部分に紙を巻きつけて華やかに仕上げましょう!
調理時間
約40分
カロリー
655kcal
費用目安
800円前後
手羽元 コーンフレーク 塩こしょう サラダ油 カレー粉 マヨネーズ ヨーグルト[無糖] 薄力粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
キッチンバサミで簡単!
チューリップ塩からあげ4.5
(
6件)手羽元をチューリップの形に見立て、食べやすくて見た目もかわいいからあげのご紹介です!難しそうに見えて包丁は使わず、キッチンバサミだけで仕上がります!覚えておくとホームパーティーにも役立つ一品です♪
調理時間
約20分
カロリー
515kcal
費用目安
500円前後
手羽元 薄力粉 片栗粉 サラダ油 酒 塩 こしょう おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- いっちゃんままリピートして作っています! うちはIHですが、180度設定5-6分でカラッと上がります。 子どもも美味しいとよく食べてくれます。 大好きな一品です(^^)
- りょん結構大きなお肉だったのですが、しっかり火も通ってカリカリでとっても美味しく出来上がりました。チューリップ型を作るのは初めて。食べやすくもあり、リピ確実です♪
- ゆう✍️次は持ち手を包んで可愛くする 大きいかなと思ったけど火は通ってて作りやすかった
- 食いしん坊ママ下味に生姜のすりおろしと醤油も足しました。美味しく仕上がりました。
手羽先で作る!
チューリップのハニーマスタードソース5.0
(
7件)鶏肉の中では他の部位に比べて食べるところが少ない手羽先ですが、チューリップにすることで厚みが出て食べ応えがアップ♪カリッと香ばしく仕上げるポイントは、皮目を外側に成形すること!幅広い年代に好まれるハニーマスタードソースを添えてお召し上がりください。
調理時間
約40分
カロリー
128kcal
費用目安
500円前後
手羽先 薄力粉 片栗粉 サラダ油 酒 塩 こしょう おろしにんにく マスタード マヨネーズ 塩 はちみつ
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- じゃんけんぽん唐揚げも、マスタードソースもとても美味しかった。りピしてます。
- チュロスお祝いの料理として作りました。手羽元を使って、前日につけておきました。ニンニクの香りがしっかりして、お肉もふかふかで好評でした。また作りたいと思います。
- 週一おじさん家族に好評の為、何回か作ってます。ソースも美味しく鉄板メニューです。
- つむまま簡単で美味しかった😆 子供も美味しい!て パクパク食べてました💗