
食べて楽しむ☆お月見レシピ
作成日: 2017/09/26
食べて楽しむ☆お月見レシピを紹介! お月見チーズケーキ あしたば月見納豆 月見とろろ南蛮そばなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
まん丸満月♡
月見とろろ南蛮そば4.5
(
23件)月見そばとは、生卵が入ったそばの一種です。今回は鶏南蛮そばにとろろと卵をのせて豪華な月見そばにアレンジした人気レシピをご紹介します。一杯で大満足の一品♪卵を割ってかき混ぜて食べるもよし、卵を沈めて白身を固めてから食べるのもよし!お好きな食べ方でお召し上がりください。
調理時間
約20分
カロリー
717kcal
費用目安
400円前後
そば 鶏もも肉 卵 ねぎ 長いも サラダ油 細ねぎ(刻み) 水 和風顆粒だし 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- めぐ簡単で美味しかったです♪ 鶏肉だけ炒めて、ねぎはスーパーで元々切ってあるものを最後に散らしました…!
- ケダマンお浸しと一緒に、はじめてチャレンジしてみました。 美味しい美味しいと家族は喜んでくれました。 その言葉で調子にのる50過ぎです。
- もも簡単で美味しかったです。結構お腹にたまりました。
- ぴとても美味しかったです😄 卵を切らしていたので月見じゃなくなってしまいましたがちゃんと乗せた方が美味しいと思います😅
定番の味!
月見うどん4.4
(
20件)つるっと喉ごしの良い、月見うどんをご紹介!めんつゆを使って簡単にできるので、忙しい方にもおすすめです。とろ〜り卵が麺によくからんで絶品!お好みでかまぼこやわかめをのせたり、アレンジもお楽しみいただけます♪
調理時間
約15分
カロリー
487kcal
費用目安
100円前後
うどん(乾麺) 卵 ほうれん草 水 めんつゆ(3倍濃縮) 七味唐辛子
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mi10分くらいで完成します。 ほうれん草は常備していないので、今日は小ネギをかけて食べました。 簡単でも美味しくて素晴らしいです!
- みき定番の味!小腹とか空いたときにまた作りたいな😆 夜ご飯としては質素かも、、