見た目もカワイイ♡
月見いなり
さっぱり酢飯に枝豆のプチプチ感が◎! 味も見た目も可愛いおいなりさんの完成です♪ ご飯の具材はお好みの食材を入れても◎
- 調理時間 約15分
カロリー
416kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 白ごはんどんぶり1杯(200g)
- 油揚げ 2枚
- 冷凍枝豆 70g
- いりごま 大さじ1
- ゆで卵 1個
- 黒ごま適量
- ☆の調味料
- 砂糖大さじ1
- みりん大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 水100cc
- ★すし酢調味料
- 酢大さじ1
- 砂糖大さじ1/2
- 塩少々
作り方
1.
油揚げはキッチンペーパーで挟み、油分を取り、半分に切り袋状に開いておく。枝豆はさやから身を取り出す。
2.
鍋に☆、油揚げを入れて落しぶたをして弱火で10分加熱し、粗熱をとる。
3.
ゆで卵は横4等分に切る。
4.
容器に白ごはん、★すし酢調味料を入れて混ぜ、枝豆、いりごまを加えて混ぜる。
5.
汁気をきった油揚げに酢飯を詰め、口の部分を折って、ゆで卵をのせる。黒ごまを振って完成。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう