ボリューム満点レシピ♪
厚揚げと小松菜の豚みそ炒めお手頃な食材でご飯が進む一品を! 厚揚げでボリュームアップ、豚ひき肉で満足感も大! ご飯と一緒にモリモリとお召し上がりください。
レビュー
- きつね豆板醤少し多めにしてアクセント効かせました。 味噌味がとても美味しかったです。
- マトさんこれは美味しかったです!みそはレシピどおりで特に濃くも薄くも無いように感じました。簡単だし、またリピートします。
- がーことても美味しかったです。レシピ通りだと味噌の塩分が多い気がしたので、大さじ1強くらいで作りましたが、味はしっかり付いていたと思います。次回も同じ分量で作りたいです。
- えみりー豚肉は小間肉、小松菜、エリンギ、厚揚げ、色合いに赤パプリカを入れて作りました。 先に調味料を合わせておくと、手早く出来ます。ピリ辛味噌味でご飯が進みます。 美味しい。ビギナーさんでもチャチャッと作れます!
ふわとろボリューミー!
小松菜と豚肉のあんかけごはんたまごふわふわ、あんがとろとろな「小松菜と豚肉のあんかけごはん」 具たくさんなので、一品で大満足です! パパッと済ませたい日にいかがでしょうか?
レビュー
- 花嫁5年生水300、片栗粉も少し少なめにして、後は規定通り作りました! 八宝菜みたいで美味しい!
- りん卵は半分、あん部分はレシピ通り、小松菜一束で。 おいしかった。卵は強火短時間でふわとろにする。でも一晩冷蔵庫入れると餡がしゃばしゃばになって味も薄くなるので、次からは餡や野菜はレシピ半量でよい。
- HISACINこっこっこれは!! 簡単でとっても美味しいぃ〜!! お店の味です♪♪材料もそろえやすい☆ 今度、卵も一緒に調理してみよ♡ ありがとうございます✨
- にゃんにゃむニーナ写真替えさせていただきました。 遅くなってしまって申し訳ございませんでした。 22日夕ご飯は、 ふわとろボリューミー、小松菜と豚肉のあんかけごはん こちらに載せました。 他には、 さっぱり副菜、ツナときゅうりの中華風酢の物 こちらにも載せます。 ふんわり卵入り、あ、忘れました、チンゲン菜と春雨のさっぱりスープ こちらにも載せます。 です。 先生に心から感謝して いただきます。 少し遅くなりましたが、卵仕入れて参りました。美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。今日も大好き。 ボロネーゼとゴーヤのお味噌汁です。
おかずやおつまみに◎
小松菜と豚肉の生春巻き小松菜が苦手な人も食べやすい♪ くるみだれが食欲そそる! おもてなしレシピとしても最適!
ツナの旨味がしみわたる♪
小松菜とツナの炒め煮忙しい時のお助けメニュー♪ めんつゆを使って味付け簡単! 冷めても美味しい!
レビュー
- 食いしん坊なユキロン冷蔵庫に油揚げが無かったので、代わりに竹輪で作りました。 美味しくてお箸が止まらなくなりました。 また作ってみようと思います。
- かびごん椎茸もプラスしました。ツナと油揚げのコクがきいてて美味しいです。また作りたいと思います。
- くろ美味しかったです!
- まっこ小松菜と油揚げの組み合わせは定番ですが、 ツナが入ることで、より絶品の美味しさになります。 子どもウケも良く、年配の方にも意外とおすすめです。 倍量作りましたが、簡単でした。
辛旨スープ♪
豚肉と小松菜のチゲスープピリッと辛いスープが飲みたい時に! 野菜も肉もたっぷりで、食べ応えもあります♪ 夕飯の一品にいかがですか?※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。2019年12月
レビュー
- あおめいち小松菜がなくて青梗菜で代用しました。簡単に出来て具材たっぷり、おいしかったです✩.*˚
- こゆきはじめてつくったけど美味しかったです♪ヘルシーだし、いいお昼ごはんになりました!
- choma美味しくて温まりました👍
- もな何度もリピートしています!
やさしいピリ辛加減♪
豚肉と小松菜のマスタード炒めシャキシャキ美味しいピリ辛おかず♪ とんかつ用の豚肉でも作れちゃいます! 食べ応えバッチリでお腹も満たされる♪
レビュー
- まっこ倍量作りました。 マスタードと小松菜の組み合わせに少し抵抗がありましたが、意外に美味しく、子供や年寄りにも好評でした。 主人は、マスタードを増して食べていたほどです。
- 籐子カロリー&コストセーブのため豚こまで作りました。 マスタードは炒め物に使うと良いアクセントになって好きなのですが、小松菜との組み合わせも美味しかったです。 鶏肉に変更しても良さそうですので、次回試してみる予定です。
- てんてん玉葱が余ってたので、追加して作りました。 豚肉+粒マスタードの安定コンビに、小松菜で、 少し大人の一品ですね。 お酒のつまみにはピッタリでした☺︎ お米も進みそうです♪
- KKOおいしいです。豚こまで作りました。マスタード多めで、味付けには塩こしょうではなくブラックペッパーのみ入れました。 さっぱりしていて暑い日にも食欲そそる味でした。
がっつり美味しい!
豚肉と小松菜の中華炒め中華風の味付けでご飯によく合うおかずをご紹介。食べ盛りの学生さんにもぴったりな一品です♪にんにくが効いていて食欲をそそる味わいです! ※よりおいしくするため調味料の配合の見直しをしました。2020年7月
レビュー
- 夕食・砂糖不使用実践中の主婦濃すぎず美味しかったです。砂糖の代わりにみりんを大さじ1加えました。
- まっこ小松菜をボリューミーに食べたかったので、作ってみました。 片栗粉を絡めたお肉がオイスターソースとマッチして、モリモリ食べられるおかずになりました。
- こたレビュー参考にして塩コショウしっかり目にしたのとお醤油少し多めに入れて作りました!美味しかったです
- もえチビママガッツリ食べられてよかったです。
しっかり味付け♪
豚肉と小松菜の甘辛炒め野菜はサッと炒めてシャキシャキ食感を残しましょう♪甘辛だれが絡んで、ごはんにもお弁当おかずにも最適です!
レビュー
- ぷりぜろ小松菜1袋全部と残り物のしめじを入れて、調味料の量はそのままでも、しっかり味がついてます。とっても簡単でおいしい❤️
- まっこ小松菜の量が多く、にんじん少なめで作りました。 オイスターソースが決め手で、ご飯が進みます。 小松菜が苦手な子どもにも好評でした。
- 夕食・砂糖不使用実践中の主婦美味しかったです。
- ばびる簡単で美味しいですし、余っていた小松菜とにんじんを使えて良かったです。ただ、確かにオイスターソースの味が強すぎる感があるので、少し少なめが良いと思います。
- 小松菜でメインおかずレシピ♪