やさしいピリ辛加減♪
豚肉と小松菜のマスタード炒め
調理時間
約30分
カロリー
477kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
シャキシャキ美味しいピリ辛おかず♪ とんかつ用の豚肉でも作れちゃいます! 食べ応えバッチリでお腹も満たされる♪
材料 【2人分】
手順
1
小松菜は食べやすい長さに切る。まいたけは石づきを切り落としほぐす。
2
豚ロース厚切り肉は食べやすい大きさに切り、酒、塩こしょうをふる。
3
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、豚肉を両面焼き色がつくまで中火で炒める。
4
小松菜、まいたけを加え、小松菜がしんなりするまで炒める。☆の調味料を加え炒める。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味いよ
まっこ
倍量作りました。 マスタードと小松菜の組み合わせに少し抵抗がありましたが、意外に美味しく、子供や年寄りにも好評でした。 主人は、マスタードを増して食べていたほどです。りぃ
ささっと簡単につくれて美味しい!てんてん
玉葱が余ってたので、追加して作りました。 豚肉+粒マスタードの安定コンビに、小松菜で、 少し大人の一品ですね。 お酒のつまみにはピッタリでした☺︎ お米も進みそうです♪
もっと見る
まるちゃん