DELISH KITCHEN

ほっとあたたまる!牡蠣鍋のおすすめレシピ9選

作成日: 2023/04/01

牡蠣鍋のレシピを簡単動画でご紹介。みそ鍋やキムチ鍋、レモン鍋などのレシピを9本紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。


  • 「牡蠣のみそ鍋」のレシピ動画

    ほっこりおいしい♪
    牡蠣のみそ鍋

    4.0

    (

    15件
    )

    牡蠣を使ったシンプルなみそ鍋のご紹介です!プリッとした牡蠣の食感とみその濃厚な味わいが絶品♪ほっこり温まるので寒い日にぴったりです。ぜひお試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      179kcal

    • 費用目安

      400前後

    牡蠣[むき身] 絹豆腐 白菜 長ねぎ しめじ みそ 片栗粉 水 水 酒 和風顆粒だし しょうが(薄切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くまきち
      雪がちらつく今夜にぴったりな、身体があたたまる美味しい鍋でした。 しょうがはチューブを使い、たっぷり入れました。カキの他に、ワタリガニとえのきも追加。 もぉ~美味しいに決まってます‼️また作ります‼️
    • にゃんにゃむニーナ
      美味しかったです。ありがとうございます。また作ります。舞茸出汁入れました。スープも最高です。
    • poco
      おいしかったです!牡蠣の季節にはまた作りたいです。
  • 「牡蠣のキムチ鍋」のレシピ動画

    野菜たっぷり!
    牡蠣のキムチ鍋

    4.7

    (

    13件
    )

    プリッとした牡蠣と相性の良いキムチを合わせた熱々お鍋はいかがですか?牡蠣の旨味が野菜に染み込んで、止まらないおいしさです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      249kcal

    • 費用目安

      500前後

    牡蠣[むき身] 木綿豆腐 キムチ えのき 長ねぎ ニラ 水 酒 みりん みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チョッパー
      カキ自分ダイスキなんで作りました(^-^)/ ピリ辛は自分も好きな方ですから旨かったですよ~! これで二回目だから今回は安心して作れますね♪
  • 「かきの塩レモン鍋」のレシピ動画

    あったかおいしい♪
    かきの塩レモン鍋

    4.8

    (

    8件
    )

    牡蠣の旨みをシンプルに味わう鍋のご紹介です!仕上げのレモンがさわやかな風味をプラスします♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      1100前後

    牡蠣[むき身] 白菜 えのき レモン[国産] 大根 塩 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちがちゃん
      とっても簡単であっさり美味しかったです! えのきだけでなく、冷蔵庫に残っているキノコ類や、たらも加えました。お鍋のレパートリーが増えました。
    • あかさ
      寒い日に作りました 国産レモンがなく、代わりに柚子を入れましたが… す〜ごく良かったです! レモンだと酸味がもっとあったと思うのですが、柚子のやわらかさがポン酢に合ってとてもおいしかったです 冬でなかなか国産レモンが手に入らないときは、ぜひ柚子で代用してみてください
    • まき
      かきが売り出しでいつもより安くかつ、賞味期限当日までで20%引きになってたので作ってみました。
    • ゆめか
      おいしかったです
  • 「牡蠣の土手鍋」のレシピ動画

    体温まる♪
    牡蠣の土手鍋

    4.7

    (

    7件
    )

    広島県の人気郷土料理をお家で簡単に作ります♪土手鍋の名前の由来は諸説ありますが、みそを鍋の周りに土手のように塗りつけることからこの名前が付いたとも言われています。土手のみそを溶かしながら食べるのが特徴的な鍋です。みそとスープに溶け出す牡蠣の旨味がたまらないおいしさ!しめは煮込みうどんかおじやがおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      284kcal

    • 費用目安

      1400前後

    牡蠣[むき身] 焼き豆腐 白菜 春菊 長ねぎ しいたけ だし汁 酒 砂糖 赤みそ 白みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 料理男子
      普通の味噌で作りました。牡蠣をぷりっとしてる位であまり加熱しすぎないのが美味しくできるコツかなと思います🦪
    • khun.kohara
      妻や子供たちの為にレシピを参考に作りました。 美味しかったし、好評でした。 牡蠣は親戚からの贈り物でイキが良かったので余計に美味しかったのかな? また是非作りたいです。 ありがとうございました。
    • にゃんにゃむニーナ
      25日夕ご飯は、 体温まる、牡蠣の土手鍋 こちらに載せました。 春菊の代わりに菜の花にしてみた。 お花違い。🌷🌼 他には、王道サラダ、基本のマカロニサラダ マカロニは米粉のフジッリ。 体温まる、鏡餅のではなく、タコ様の🐙お餅の モチトロ和風スープ です。いただきます。 寒さ☃️❄️すごいにゃ。 今日は牡蠣土手鍋じゃ〜。広島。 こういう日は炭水化物祭りじゃー。 餅、ご飯、うどん。 ネコはね〜、牡蠣すごい加熱した。笑 体温まるで探したのにゃん。 レシピありがとにゃん。 うみゃにゃかった。 お片付けにゃー。
  • 「おろし牡蠣鍋」のレシピ動画

    ポン酢でさっぱり♪
    おろし牡蠣鍋

    4.0

    (

    7件
    )

    大根おろしのやさしい甘さと牡蠣の旨味がたまらない人気の牡蠣鍋レシピをご紹介!プリッとした牡蠣と具材がたっぷりと入っているので、食べ応え抜群です。牡蠣は身が縮んでかたくなりやすいので、煮る時間に注意しましょう。味付けはシンプルなしょうゆベースのつゆなので、お好みでポン酢やレモンをかけてお召し上がりください。シメは雑炊がおすすめです!牡蠣の旨味たっぷりのスープを余すことなくいただきましょう♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      272kcal

    • 費用目安

      500前後

    牡蠣[むき身] 絹豆腐 大根 水菜 長ねぎ しめじ ポン酢しょうゆ 酒 みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モンタ
      アッサリしたお味です。大根おろしがポイントなのでレシピ通りの調味料で作れば絶対美味しいと思います。 牡蠣は大きいものが合うと思います。鱈を入れても良いと思うので次回チャレンジします。
    • ゆた
      さっぱりと食べられて美味しかったです。
  • 「根菜と肉だんごの味噌牡蠣鍋」のレシピ動画

    ほっこり温まる♪
    根菜と肉だんごの味噌牡蠣鍋

    4.5

    (

    4件
    )

    ぷっくりとした牡蠣とにんじん、ごぼうといった根菜をふんだんに入れた味噌仕立てのお鍋♪ だしがしっかり染み込んだ肉だんごと野菜で体の芯からポカポカと温まります♪ 何鍋にするか迷ったら根菜と肉だんごの味噌牡蠣鍋で間違いなし!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      396kcal

    • 費用目安

      900前後

    牡蠣[むき身] 豚ひき肉 木綿豆腐 ごぼう にんじん 春菊 ねぎ 塩(牡蠣用) みそ 七味唐辛子 酒 こしょう しょうゆ おろししょうが 水 酒 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • つくし
      長ネギとエノキを足して市販の鶏団子で作りました。次回はひき肉で団子を作りたいです。牡蠣から出汁がでと締めのおじやも美味しかったです。
  • 「豆乳の牡蠣鍋」のレシピ動画

    濃厚な味わい!
    豆乳の牡蠣鍋

    4.0

    (

    3件
    )

    牡蠣と豆乳を入れることで、クリーミーでコクのある味わいの鍋をご紹介します!豆乳を入れてからは分離しないように煮立たせないことがポイントです。お好きなお野菜を入れてお楽しみください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      189kcal

    • 費用目安

      500前後

    牡蠣[むき身] 白菜 長ねぎ にんじん しめじ みそ 無調整豆乳 みりん 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「牡蠣のすき煮」のレシピ動画

    甘辛いすき焼き風♪
    牡蠣のすき煮

    -

    (

    2件
    )

    濃厚な味付けは溶き卵とよく合います♪ 牡蠣本来の濃厚なうまみもより深まります。最後はごはんを加えておじやにしても◎

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      195kcal

    • 費用目安

      600前後

    牡蠣[むき身] 春菊 えのき 長ねぎ 片栗粉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「牡蠣鍋」のレシピ動画

    昆布だしで味わい深く♪
    牡蠣鍋

    -

    (

    1件
    )

    プリッとした牡蠣と旨味がたまらない鍋レシピをご紹介します。昆布でしっかりとだしをとることで牡蠣の旨味と合わさりより強い旨味を楽しめます。牡蠣は身が縮んでかたくなりやすいので、煮る時間に注意しましょう。シメは雑炊がおすすめ!牡蠣の旨味たっぷりのスープを余すことなくいただきましょう♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      90kcal

    • 費用目安

      800前後

    牡蠣[むき身] 白菜 にんじん 長ねぎ しいたけ 水 昆布[乾燥] ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません