濃厚な味わい!
豆乳の牡蠣鍋
牡蠣と豆乳を入れることで、クリーミーでコクのある味わいの鍋をご紹介します!豆乳を入れてからは分離しないように煮立たせないことがポイントです。お好きなお野菜を入れてお楽しみください♪
- 調理時間 約20分
カロリー
189kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
白菜は芯と葉に切り分ける。芯は斜めに包丁をあて、そぐように3cm幅に切る。葉は食べやすい大きさに切る。ねぎは根元を切り落として斜め1cm幅に切る。にんじんは横半分に切って縦1cm幅に切り、切り口を下にして薄切りにする(短冊切り)。しめじは根元を切り落とし、ほぐす。
2.
ボウルに牡蠣、かぶる程度の水(分量外:適量)を入れて2、3回水を取り替えながら洗う。キッチンペーパーで水気をふきとる。
3.
鍋に☆を入れて中火で熱する。煮立たったらみそを溶き入れ、豆乳を加えてあたためる。
4.
白菜の芯、ねぎ、にんじん、しめじを加え、ふたをしてごく弱火で3分煮る。白菜の葉、牡蠣を加えてふたをし、火が通るまで弱火で4分ほど煮る。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう