お家で本格料理♪
基本のビーフストロガノフ作るのが難しいイメージのビーフストロガノフですが、作り方はいたってシンプル!サワークリームを入れて本格的な仕上がりに♪
レビュー
- トシサワークリームはなかったので生クリーム50ccにレモン汁14〜15ccをかき混ぜて代用。塩とコンソメはレシピより少し多めにしましたが、正解でした。しっかりとコクのある味付けになり、とてもおいしくいただきました。また作ります。
- マルサワークリームが無かったのでヨーグルトを少量加えました
- さとこ簡単ですが、本格的なストロガノフが作れました(^_^)生パセリの混ぜご飯と一緒に、とても美味しかったです。マッシュルームは厚めがオススメです。
- 二夜夢夫からビーフストロガノフが食べたいとリクエストがあったので、美味しそうなこちらのレシピを参考にさせてもらいました。4人分でしたので、材料と調味料は全て倍量で、レシピ通り作り、じゃがいもも添えてみました。 生クリームのまろやかなコクとサワークリームの、ほのかな酸味が絶妙だと、家族皆に好評で、残った分は子供がお弁当にも持って行きたいと言う程の気に入りようでした。 我が家は豚肉が好きなので、次回はトンカツ用の豚ロースを細めに切った肉を使って作ってみようかと思っています。
濃厚な味わい♪
ビーフストロガノフのバターライス添えビーフストロガノフとは牛肉や玉ねぎ、マッシュルームなどを炒めて煮込んだロシア料理。ロシアのストロガノフ伯爵の料理人が考案したのが語源とされています。サワークリームや生クリームで白く仕上げたストロガノフが定番ですが、日本ではデミグラスソースなどを用いた赤いストロガノフも人気です。バターライスもパパッと作っておしゃれに盛り付ければ、ちょっとしたおもてなしやクリスマスにも喜ばれること間違いなし!
レビュー
- ぽんこ簡単に作れました*.✩ マッシュルームと玉ねぎは倍量で作り 味付けもデミグラス缶だけだと 味に奥行きがなく物足りなかったので ウスターソース 大さじ2 ケチャップ 大さじ2 コンソメ 大さじ1 を追加して作ったら更に美味しく出来ました^^
- みーちゃんとっても簡単に作れました! まろやかで美味しかったです★
- 真似っ子ホームシェフ最高に美味しかった🤗❗️。ケチャップとかトマトピューレとか生クリームとかオリジナルを工夫しても面白いですね。
- のりあきバターライスがほんのり甘くて美味しいです。ワインの代わりにブルーベリージャムで作りました。とても美味しく出来ました。
手軽に本格風!
ビーフストロガノフビーフストロガノフとはロシアの牛肉料理のこと。ハッシュドビーフとの違いはサワークリームの有無で、ハッシュドビーフをご飯に乗せるとハヤシライスとなります。またビーフシチューはハッシュドビーフよりも具材が大きく、赤ワインやデミグラスソースで煮込んだものです。今回はルー無し・サワークリーム無しで作るビーフストロガノフ風の絶品レシピをご紹介します。まろやかで飽きのこない味付けが人気でリピーター続出!手作りソースですが炒めて煮るだけの簡単な工程です。
レビュー
- うさぎかなり美味しかったです~!!
- キノピオ♪クリスマスに作りました♪ ミニトマトを使いたかったので、半分に切ったミニトマトを入れてお酢を半分にしました。そのこと以外はレシピ通りです(^^) もう…なんて美味しいのだろう!!と感動しました☆ お家でこんなに美味しいご飯を食べられるなんて、DELISH KITCHENさんに本当に感謝しています。 素敵なレシピを、ありがとうございます❤︎
- 妖怪シラー様ビーフストロガノフ♪ 大好物!! せっかくなので仙台牛A5ロースで作り サフランライスと自家製ロールパンで頂きました🥐 わたしは最初に肉を軽くサッと炒めて肉エキスを出して取り出してからまた最後に肉を優しく煮込みます。 また隠し味に最後には火を止めてからバターを入れて蓋をしてください! バターは最初ではなく最後が決めてです❤️ バターが自然と予熱で溶けて蓋を開けると濃厚リッチな香りと味になります。 生クリームとサワークリームどちらも試してみましたが、生クリームだとリッチな味わいに❤️ サワークリームだと異国の料理感満載に❤️
- ばびるこれで3人分は足りないかなと思って倍量作ってみましたが、多過ぎました。レシピ通りでOK。味は最高です。見た目もデミグラスソースを使うレシピより白っぽくて特別感があります。ケチャップと中濃ソースが足りるかどうか事前チェック必。
家庭でも作れる♪
本格的!ビーフストロガノフ薄力粉をしっかり炒めて本格的に! 牛肉の旨味と玉ねぎの甘さが口いっぱいに広がる味わい! 特別な日のおもてなしにぜひ作ってみてください!
レビュー
- れん小麦粉を焦がさないようにするのが大変でしたが上手に出来ました! 自分的に食べやすいようにちょっと甘めにアレンジを加えました✨
- 夕食・砂糖不使用実践中の主婦難しくなく、油っこくもなく、とっても美味しいので何度もリピートしています。ありがとうございます。最後にアクセントでバジルを振りかけました。
- のりあき美味しく出来ました。少し酸味がある仕上がりでした。
- お砂糖▸◂薄力粉を焦がさないようにするのがハラハラしました( ˆ꒳ˆ; )彼氏に次はリベンジだなって言われてしまうほど薄味でした...( ´•̥ ̫ •̥` )
濃厚なコクが楽しめる♪
ご馳走ビーフストロガノフ牛肉はまるめて食感を出します。玉ねぎはレンジで加熱し、あめ色になるまで炒めることで深みをプラス♪バターライスを添えて召し上がれ♪
レビュー
- なっき他の方のレビューにあった通り、レモンは少なめの方がいいです。おいしかったですが、酸っぱすぎました。
- DZOコクがあってとても美味しかったです。 市販のルーを使うよりも高級感があり、洋食屋さんのような味になりました! また、赤ワインに1時間位漬けてから調理すると柔らかくなりました。
- pchanコクがあってすごく美味しかったです
- ゆあレモン少なめにする。
ごろごろマッシュルーム♪
お手軽ビーフストロガノフ覚えておきたい定番洋食メニューをお家で手軽に作れるレシピです!生クリームとサワークリームで濃厚な味わいに仕上がります。おもてなしにもぴったりの一品です♪
レビュー
- kanaコンソメ小さじ入れました! 味にメリハリが出てよかったです◎
- モコサワークリームが余っていたので作りました。とてもおいしかったです! 牛肉にまぶす小麦粉の量が多かったので、牛肉を炒めて後に玉ねぎとマッシュルームを戻してまぶせなかった小麦粉を入れて再度炒めました。その後に水分を入れました。 レビューを参考にコンソメを小さじ1入れました。
- あーこ濃厚で美味しかったです♪
- るる初ビーフストロガノフ!とても美味しく意外と簡単に作れました
濃厚なソースが◎
ビーフストロガノフのパングラタンパンを入れて食べ応え満点の一皿です♪ シチューの旨味がパンにしみてほっこりする美味しさです 出来立ての熱々をぜひ堪能してください!
- 家庭でも作れる!絶品ビーフストロガノフのレシピおすすめ7選