
旨みたっぷり!たらの鍋レシピおすすめ6選
作成日: 2023/04/01
たらを使った鍋レシピを簡単動画でご紹介。みぞれ鍋や寄せ鍋、トマト鍋などのレシピを6つ紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
調理時間
約30分
カロリー
329kcal
費用目安
1200円前後
タラ[切り身] 豚ひき肉 木綿豆腐 白菜 酒 ごま油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース おろしにんにく みそ めんつゆ[3倍濃縮] 豆板醤 白すりごま 無調整豆乳 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さっさ調整豆乳を常備しているので、無調整ではなく、調整豆乳を使用しましたが、とても美味しかったです。スープが美味しいです‼︎白菜の他にも春菊やほうれん草なども入れましたが、野菜もいっぱいとれて良かったです。
- 白鳥のひな白菜に加えて、手持ちのネギとエノキも入れてみました。汁がとても美味しかったです。初めての坦々鍋は家族に好評でした。
- おいしくできましたシメジ、椎茸、エンギリを入れてキノコ豆乳坦々鍋にしました。少し沸騰させてしまい分離してしまいましたが、スープがおいしくてどんどん食べれました。
少ない調味料で簡単♪
えびとタラの白だし鍋4.5
(
6件)寒い日の献立に魚介の旨味が溶け出した寄せ鍋はいかがでしょうか♪スープには白だしを使うことで時短にもなり、忙しい日でもしっかりだしの効いた鍋を楽しめます!ぜひお試しください。
調理時間
約30分
カロリー
177kcal
費用目安
900円前後
無頭えび タラ[切り身] 白菜 しいたけ えのき にんじん 長ねぎ 塩 白だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おいしくできました白ダシがなくて、本ツユ使ってみました。 おいしくできました。
- ゆーゆーお塩は使わず白だしだけで作ったけど、魚介や野菜の味が染み出てあっさり美味しかったです♪♪ 次回は魚介を鶏もも肉に代えて作ってみようかな~ 鍋料理1:11の白だしを使用してレシピ通りの1:10で作った
- pchanあっさり美味しかったです またリピしたいです
市販の鍋つゆで簡単!
たらときのこのヘルシー寄せ鍋-
(
1件)魚の中でも比較的低カロリーなたらと、野菜、きのこを使った具沢山な寄せ鍋です。今回は市販の寄せ鍋つゆを使って簡単に仕上げます。忙しい日の夕食におすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
203kcal
費用目安
1600円前後
タラ[切り身] 木綿豆腐 白菜 長ねぎ 大根 にんじん しいたけ しめじ えのき 寄せ鍋つゆストレートタイプ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません