ほっと温まる♪
タラのみぞれ鍋
大根おろしの甘みが優しい、野菜たっぷりのシンプル鍋をご紹介。つゆは昆布とタラのだしがしみ出て絶品です。ポン酢をつけてさっぱりといただきましょう。
- カロリー - 176kcal 
- 炭水化物 - 15.9g 
- 脂質 - 2.1g 
- たんぱく質 - 23g 
- 糖質 - 10.6g 
- 塩分 - 1.4g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 大根はすりおろして軽く水気を切る。白菜は根元を切り落とし、2〜3cm幅にそぐように切る。しめじは根元を切り落とし、ほぐす。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。豆腐は食べやすい大きさに切る。 
- 2 - タラはキッチンペーパーで水気をふきとり、大きめの一口大に切る。 
- 3 - 土鍋に昆布、酒、水を入れて中火にかけ、煮立ったら昆布を取り出す。 
- 4 - 白菜、しめじ、ねぎ、タラを加えて煮立たせ、ふたをして弱火でタラに火が通るまで5分煮る。 
- 5 - 豆腐、大根おろしを加えて中火でひと煮立ちさせる。ポン酢しょうゆをつけてお召し上がりください。 
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 最近市販の鍋つゆを買ってしまうことが多くてシンプルにこんなにおいしかったんだ!と昆布の旨みを再認識しました。さっぱりしていてとってもおいしかったです。
- チューリップ みぞれではなく大根は普通に入れたけれど、おいしかった。 お出汁とぽん酢が一緒になってまろやかな味でおいしい。
- あ~ちゃん 冷蔵庫に春菊があったので春菊をプラスして作りました。とても美味しくできました。





りょん