DELISH KITCHEN

白だしで味付け簡単♪大根の煮物のおすすめレシピ5選

作成日: 2023/04/01

大根を使った白だし風味の煮物レシピを簡単動画でご紹介。豚肉や鮭、厚揚げなどと作るさっぱり味の煮物レシピを5本紹介していますので、日々の献立にお役立てください。


  • 「ひらひら大根と豚肉のさっぱり煮」のレシピ動画

    煮る時間を短縮♪
    ひらひら大根と豚肉のさっぱり煮

    4.6

    (

    49件
    )

    ピーラーでひらひらに削った大根は短時間でやわらかくなり、味もしみやすいです♪白だしで味付け簡単!豚肉のうま味たっぷりの汁までおいしい煮物です。お好みで七味唐辛子をふってもおいしく仕上がります。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      344kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 大根 豆苗 しょうが 水 白だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • babachan
      シンプルで優しい味付けです。200ccの水では豆苗を煮る水分が足りないように思います。再度挑戦してみました。汁をスープとしても良いと思い、水は600cc。白だしは3倍。最後の大根に厚みが出た場合は肉の段階でその部分だけ先に入れました。スープがとても美味しいです。 更新 今日も…。毎回おいしくいただいています。 これからの寒い季節に手軽にでき、体も温まる美味しい一品。おすすめです❗️
    • ロア
      味付け白だしだけなのに、とても美味しかったです。主人も気に入ってあっという間になくなってしまいました。リピートします!
    • あやちゃん
      豆苗ではなく、水菜を使用し、豆腐300gを入れて、白だし大さじ4、お水450mlでつくったところ、ボリュームのあるものになりました。白だしと具材の旨味でこんなに美味しいものになるとは思いませんでした。
    • とおり
      ピーラーでうまくできなかったので、スライサーでピラピラに大根と同時にえのきもいれました。あっさり上品な味でペロッといただけました。
  • 「大根と鮭のさっと煮」のレシピ動画

    白だしで簡単♪
    大根と鮭のさっと煮

    4.5

    (

    12件
    )

    旨味が広がる、大根と鮭のさっと煮のご紹介です!白だしを使って簡単に味付けできるので、忙しいときにもおすすめ♪鮭からも旨味が出るので、ごはんによく合います。大根は薄く切り、短時間でさっと煮物に仕上げます。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      173kcal

    • 費用目安

      400前後

    生鮭[切り身] 大根 えのき 塩こしょう 酒 白だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みみみ
      白だしでこんなにしっかり味付けができるんですね! さっと煮ただけですがちゃんと味が染みました。 個人的にはもう少し薄味でも良いかも。
    • きりんさん
      レビューがまだ少なかったので、少々不安な気持ちで作りましたが、白だしで大変良いお味が出て、鮭の香りも良く、大根もたくさん食べられて、とても気に入りました。えのきが無かったので、しめじにしました。白だしだけでも大変美味しいのですが、濃い味が好みなので、和風顆粒だし、麺つゆ、みりんを少しだけ、たしました。本当に簡単に作れるのに、とても美味しいです。
    • ぽてみ
      大根と酒のさっと煮を夜に作って、次の日の夜に食べました。あっさりしていて美味しかったです。生鮭ではなくて、塩鮭しかなかったので胡椒のみにしました。 急いでいる時にもいい料理だと思いました。
    • Miki
      簡単で鮭も柔らかく美味しくできました。また作ろうと思います。
  • 「大根と厚揚げの白だし煮」のレシピ動画

    あっさり上品な味わい♪
    大根と厚揚げの白だし煮

    4.7

    (

    8件
    )

    大根からジュワッとしみ出る煮汁がおいしい!白だしを使って簡単にできる大根と厚揚げの煮物です。厚揚げを入れることで満足感とコクが出ます♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      122kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 厚揚げ 小松菜 みりん 白だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yato
      とても美味しくできました。小松菜は倍量いれました。寒い季節にぴったりです。 大根が柔らかく、味もしっかり染みていて良かったです。また作りたい!
    • amai310
      大根はレンジで6分チンしてからいれました。白だしだけで味が決まるので短時間で出来上がり。時間をおくと味もしみ込み美味しいです。夏は冷蔵庫で冷やして冷たいままも よかったです。
  • 「ゆず香る大根の白だし煮」のレシピ動画

    しっかり味が染みる!
    ゆず香る大根の白だし煮

    -

    (

    2件
    )

    ゆず香る大根の白だし煮のご紹介です。大根は下ゆですることで、アクが抜けておいしく仕上がります!ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      114kcal

    • 費用目安

      -

    大根 ゆずの皮 米 酒 みりん 白だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りさ
      ゆずなしで作りましたが味が染みていて美味しかったです。大根だけだと物足りなさそうなので冷蔵庫にあった練り天を入れました!ちょっとした煮物に良いです。
  • 「大根の白だし煮」のレシピ動画

    あたたまる味♪
    大根の白だし煮

    -

    (

    0件
    )

    大根を白だしだけで煮た簡単副菜です。鍋ひとつで楽々作れるので、あと一品欲しい時におすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      22kcal

    • 費用目安

      50以内

    大根 白だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません