煮る時間を短縮♪
ひらひら大根と豚肉のさっぱり煮
ピーラーでひらひらに削った大根は短時間でやわらかくなり、味もしみやすいです♪白だしで味付け簡単!豚肉のうま味たっぷりの汁までおいしい煮物です。お好みで七味唐辛子をふってもおいしく仕上がります。
- 調理時間 約20分
カロリー
344kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
大根は縦4等分に切り、ピーラーで薄切りにする。豆苗は根元を切り落とし、2等分に切る。しょうがは千切りにする。
2.
豚肉は食べやすい大きさに切る。
3.
鍋に水を入れてわかし、豚肉を入れてアクを取る。しょうが、白だしを加えて軽く混ぜ、ふたをして5分煮る。大根を加えて混ぜ、再びふたをして中火で5分煮る。豚肉と大根を端によせ、豆苗を加えてしんなりとするまで煮る。
レビュー
(9件)
4.8
※レビューはアプリから行えます。
- ロア味付け白だしだけなのに、とても美味しかったです。主人も気に入ってあっという間になくなってしまいました。リピートします!
- babachanシンプルで優しい味付けです。200ccの水では豆苗を煮る水分が足りないように思います。再度挑戦してみました。汁をスープとしても良いと思い、水は600cc。白だしは3倍。最後の大根に厚みが出た場合は肉の段階でその部分だけ先に入れました。スープがとても美味しいです。