ねぎぽん酢でさっぱり!
レンジチャーシューTV「ピラミッドダービー」で作ったレシピです。 レンジで簡単にできる! 一緒に漬け込むねぎやしょうがの旨味をぎゅっと閉じ込めて♪ お酒のおつまみやおかずの一品にいかがでしょうか。
レビュー
- シンタローさっぱりしてとても食べやすい❗美味しいです❗油も程よく落ちて、良いですね。油が少ない肉を選んだ方が食べごたえがありそうですね。たれが美味しいので、他の肉にも合いそうです。お酒のつまみに最高です。リピ確定です❗
- 肩幅時間がなかったので漬け込む工程はすっとばして作りました!それでもぷりぷりだしタレが美味しくて大成功でした🙌
- なおなおさっぱりと食べたかったので作りました。 ソースは、食べる直前に ネギも、お好みの量で。
- カイちゃん簡単で豚のバラ肉がさっぱりと美味しく食べられるレシピです。さっぱりと言ってもやはりバラ肉なので、お腹の持ちもよくガッツリ系男子にも満足の一品ではないでしょうか。 レシピを見間違えて、2回目のレンジの時にラップをしてしまったのでちょっと硬めになってしまったかも。 ポン酢は家にあった柚子を絞って作りました。 さっぱりと美味しかった。 夕方に食べる時に温めなおしたらどんな感じになるかな。
必見!最強ダレ★
ピリ旨たたききゅうり味がなじみやすいたたききゅうりと、しっとりささみをねぎたっぷりのラー油をきかせた中華だれであえました♪季節を問わず食べたい、やみつきになるおいしさです!
レビュー
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- こたさっぱりピリ辛で美味しかったです😋汁気が出てしまったのが気になりました
- 納豆島すごく美味しいです!子供も食べるのでラー油をごま油に代えましたが家族全員 大人気の一品です。まだきゅうりが残っているので近いうちにリピート決定です(o^^o)
- まりんめちゃうま!
カリッと濃厚で香ばしい!
ねぎ味噌厚揚げチーズ圧倒的な存在感!表面はカリッと中はとろ〜り♪ ねぎ味噌の旨味と香りが口の中に広がります。 熱いうちにお召し上がりください!
レビュー
- こんいちおつまみにピッタリ‼️ ねぎ味噌とチーズ合いますね♪ 面倒くさかったのでチーズは上に乗せました(笑)
- カコちゃん厚揚げがあったので作りました。 ねぎ味噌はスプーンを使って入れました。 チーズと良く合い美味しかったです。
- シャケ(減塩努力)美味しいです。チーズと味噌が合います。 調味料は減らしました。チーズがうまく間に入りませんでしたが、溶ければ良しかと。
- けちゃ切れ目に詰めるのが面倒だけど美味しいです、
簡単おつまみ!
チーズちくわの甘辛焼きもちもちチーズを中に入れたちくわの人気おつまみレシピのご紹介です。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもピッタリ♪ちくわにチーズを入れて焼くだけの手間いらずの簡単な一品です。ぜひ一度お試しください。
レビュー
- ろみこれは美味しい❤️ しそ巻きにしようと思いましたが、めんどくくなったので下にしいて、巻きながら食べました。ビールにもピッタリでまた作ります🥰
- れあそんチーズ詰めたまんま出すより愛情感じる
- akmお弁当にあと1品欲しい時に良いです!ちくわ4本分では足りないほど子供も好きです(*^^*)チーズ詰めるのはホント苦労しますが…あと味が濃かったので我が家はいつも醤油は小さじ1にして作ってます。
- しとっぺチーズをちくわの中に詰め込む時にギリギリの大きさにしたので少し手こずりましたがその分焼いてる時にはみ出さずに済みました。今回はクリームチーズ風味のプロセスチーズ使いました。いろんな味のプロセスチーズでやって味を楽しみたくなりました。
油揚げで簡単おつまみ!
キャベツとハムのはさみ焼きキャベツを挟んでボリューミ一なキャベツとハムのはさみ焼き!油揚げのパリパリとキャベツの柔らかな食感を楽しめます♪お弁当にもお酒のおつまみにもオススメです!
レビュー
- おでんちゃん油揚げが余っていたので、作ってみました。すごく簡単にできて、子供のおやつにも丁度良かったです(^ ^) ひとつ味見して味が薄めかな?と思ったので、キャベツにマヨネーズを少し混ぜて焼きましたがマヨネーズを少し入れて焼いても美味しかったです。
- pchanお手軽でキャベツもたくさん食べられる 美味しかったです リピしました
- モーリス楊枝は使わないで、じっくり焼きました、大好評でした。
- 花扉♪キャベツ、豆腐、ピザ用チーズをブレンダーにかけ、コショウ、ハム、大葉をはさんでアレンジ☆油揚げは裏に返しました。ハムとチーズの塩気だけでしたが、何もつけなくても我が家では濃い味でした。ボリュームおかずに変身!大満足◎
やみつき!簡単!
かまぼこサンド東海テレビ「スイッチ!」で紹介! おつまみにおすすめの、かまぼこサンドをご紹介!梅かつおとツナマヨ、2つの味を楽しめます。盛り付けをひと工夫することで、見た目も楽しめる一品に♪あっとう間にできるので、忙しい時にも活躍のレシピです!
レビュー
- 千草梅かつおの方だけレシピ通りに作りました。 ごま油の香りと梅干しの酸っぱさで食欲がそそられます。 ツナマヨの方はツナ缶を切らしており断念(汗)
5分でパパッとおつまみ!
やみつき豆苗ザーサイ5分でパパッとできるシャキシャキおつまみはいかがですか? やみつき豆苗ザーサイなら切って混ぜるだけで簡単♪♪ あともう一品欲しい時にもオススメです!!
レビュー
- ぽむ簡単で美味しかったです!!いいおつまみ♪ 豆苗は口コミを参照し、レンジで1分半あたためました!
- ゆー家族に好評!わが家の定番になりそう(^^)
- みぃ皆さんの意見をもとにレンジで1分加熱してからにしました。 ザーサイが余ってたので助かりました。
- kerori初めてザーサイ買いました。 めっちゃ美味しかったです! 豆苗は半分に切りましたが混ぜにくい、よそいにくい、食べにくいだったので三分割か4分割くらいして短くした方がいいと思います。
- パパッと簡単!おつまみレシピ♪