とろ〜り食感がクセになる♪マーボー白菜のレシピ5選
作成日: 2023/06/18
更新日: 2023/07/18
マーボー白菜(麻婆白菜)のレシピを簡単動画でご紹介。色々な食材を合わせた5本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
白菜がトロトロ♪
肉団子と白菜の麻婆あん麻婆あんで柔らかく煮た白菜はご飯にぴったり。豚こまで作った食べ応えのある肉団子も入ったボリューム満点な一品です。
レビュー
- K&Yママ豆板醤を少し多めに入れました。ピリ辛で子供たちにも好評でした。 肉団子もひき肉ではなく、コマ切れなので食べ応え十分でした。 ご飯にかけて食べたら最高でした。
- と豆板醤ほんの少ししか入れてないのに結構辛かった😂 味噌などで味つけるので、辛いの苦手な人は豆板醤なくても大丈夫だと思います。 メインおかずにするにはボリューム足りないかなと思ったけど、豚こま団子が意外とボリュームあって大丈夫でした!
- みそマヨ・市販の肉団子を使用する時 肉団子に味がついているのでレシピ通りの調味料の量だと、かなり味が濃かった。味を見ながら調節した方が良いです。 2回目はレシピ通り、豚こまを丸めて作りましたが、焼いているうちに肉の重みで平らになってきてしまい、結局フライパンの中で菜ばしでバラして焼きました。肉は塩・片栗粉・酒で下処理後、そのまま焼いても良さそう。 味はコクがあって生姜が効いていて美味しいです♪また作ります。
- ソース・アメリケーヌ豚こま切れ肉の肉団子、こういう発想好きです。片栗粉も大さじ2/1の分量がいいですね。味噌が味を主張して食べてもベストな味です。ごはんはいるでしょう❗おいしいです。
とろっとご飯が進む!
白菜たっぷり麻婆春雨白菜を買ったはいいけど・・・食べきれなくて困ったことありませんか? そんな時には白菜がたっぷり食べられる白菜麻婆春雨を作ってみては? とろとろアツアツでご飯がすすむ絶品おかずです!
レビュー
- asabo辛いものが好きな家族のため、 豆板醤を少し多めに入れました。 春雨は以前に違うメニューでそのまま投入したら汁をすぐに吸ってしまって失敗したことがあるので、下茹でしてから投入するようになりました。今回も下茹でしたので 固まることはありませんでした。 なかなか食べきれない白菜を一気に使い切ることができた上、とても美味しかったので 定番メニューになりそうです。
- わにさんちょうど良い味付けで また食べたくなる美味しさでした🤗 にんじん1/2本とエリンギ1本を短冊切りし、白菜とにんじんを一緒にチン。白菜を炒める段階からエリンギを加えたところ、彩りよく食感の違いも楽しめました。 皆さんのレビューを参考に、春雨はフライパンを傾け溜まった煮汁でもどし、柔らかくなったら煮汁を野菜側へ戻し、そこへ水溶き片栗粉を入れ、その後、全体を絡めたら春雨が固まらずに出来ました。
- はむすけピリ辛でとろみがアツアツでおいしいです。 満足です。
- かおちゃん白菜がとろとろで、白いご飯🍚によく合って美味しかったです💯
シャキシャキピリ辛!
麻婆白菜TOKYO MX「5時に夢中!」で紹介されたレシピです! ピリ辛でトロッとした白菜の甘みも味わえる麻婆白菜を作ってみませんか?市販の麻婆豆腐の素がなくても作れます。お好みで丼にしてもご飯が進みますよ♪辛味が苦手な方は豆板醤を抜いてもおいしくいただけます。
レビュー
- さき倍の量で作りました! 水100ccと書いてますが、白菜の水分が出てくるので水は入れなくても大丈夫でした。 コチュジャンやラー油、豆腐を足して めちゃくちゃ美味しくできました!また作ります。
- かおちゃん麻婆のピリ辛味に白菜の甘みや食感がよく合い、白いご飯🍚にぴったりで美味しかったです💯
- あーちゃん簡単だけど、ご飯がすごく進むおいしいものになりました!
- みぃ葉っぱ部分を多く使ってみました。 辛さがちょうどいいですね。 白菜消費にいいです。
レンジで簡単♪
白菜の麻婆豆腐ピリ辛味が食欲そそる!ごはんにぴったりのおかずなので丼にするのもおすすめです。辛さはお好みで調整してお召し上がりください。
レビュー
- サンシャインピーチレンジでなくお鍋で作りました。味付け良かったです。
- Ha Tran美味しい
- pchan木綿豆腐を使いましたが、とても美味しかったです またリピしたいです
- ことなご隠し味に味噌を大さじ1入れました。 豆板醤なしでも美味しかったです。 レンジで調理してる間、他のことができるので楽です。
ごはんのおかずに!
大豆ミートの白菜麻婆ひき肉の代わりにフェイクミートを使って白菜麻婆を作ります♪にんにくの香りとピリ辛さがあとを引く一品です。
レビュー
- ぽち簡単で美味しかったです! 初めての大豆ミート料理でしたが、普通のひき肉よりも楽に作れたし味も好みでした! にんにくとしょうがはチューブのもので代用しました。 豆板醤の辛味だけなので、辛さが欲しい場合は山椒や唐辛子を入れた方がいいかもしれないです。