白菜がトロトロ♪
肉団子と白菜の麻婆あん
調理時間
約30分
カロリー
396kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
麻婆あんで柔らかく煮た白菜はご飯にぴったり。豚こまで作った食べ応えのある肉団子も入ったボリューム満点な一品です。
材料 【2人分】
手順
1
白菜は食べやすい大きさに切る。ねぎはみじん切りにする。
ポイント
今回白菜は芯の部分は細切り、葉の部分は大きめのざく切りにしています。
2
ボウルに豚肉を入れ、塩、酒、片栗粉を加えて揉み込み、一口サイズに丸める。
3
別のボウルに☆を入れて混ぜる。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、2を入れて転がしながら中火で焼く。焼き色がついたら豆板醤、1/2量のねぎ、おろししょうがを加えて香りが出るまで弱火で炒める。
5
白菜、☆を加えて煮立たせ、ふたをして中火で2〜3分煮る。白菜が柔らかくなったら水溶き片栗粉を加えてとろみがつくまで混ぜ、残りのねぎを加えて混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 豆板醤を少し多めに入れました。ピリ辛で子供たちにも好評でした。 肉団子もひき肉ではなく、コマ切れなので食べ応え十分でした。 ご飯にかけて食べたら最高でした。
のりしお
冷凍肉団子を使って時短しました。 白菜切るだけなのでとても簡単ですぐ出来ました! 余りがちな豆板醤の消費にもってこいです。と
豆板醤ほんの少ししか入れてないのに結構辛かった😂 味噌などで味つけるので、辛いの苦手な人は豆板醤なくても大丈夫だと思います。 メインおかずにするにはボリューム足りないかなと思ったけど、豚こま団子が意外とボリュームあって大丈夫でした!ゆん
豚挽き肉で作りました。ご飯によく合います。
もっと見る
K&Yママ