
2018/01/13のおすすめ
作成日: 2018/01/13
2018/01/13のおすすめを紹介! 鶏肉のごまラー油丼 必勝だるまの煮込みハンバーグうどん 豚肉とレタスごま油炒めなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
調理時間
約15分
カロリー
730kcal
費用目安
600円前後
ごはん 鶏もも肉 かいわれ 塩こしょう ごま油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが 白すりごま ラー油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ともタレだけ事前に合わせておけば、調理自体はあっという間。 鶏皮はしっかり焼き目をつけておくと、カリッとして香ばしい味わいに。かいわれは1パックを使い切っても良さそう。
- ちゃん!簡単でガツンと!満足感高くて美味しかったです。 ダイエット中なのでごはんじゃなくレンチンして軽く水切った豆腐に乗せて食べました。
- 桃タソなによりタレがすごく美味しかったです! 一品で終わらせたかったので、お肉と一緒に玉ねぎを半玉、カイワレに市販のミックスキャベツを混ぜました。 お弁当にも入れたかったのでお肉を小さく切って、ニンニクを減らしてラー油を少し多めにしました。 玉ねぎを入れたので水分を飛ばすのに少し時間はかかりましたが、美味しく頂けました。 キノコを入れても良さそうなお味で、色々とアレンジしてみたくなる一品です。
- kouhiタレうめぇ❗ご飯が進む味付けでした😋🍴💕
紅生姜でさっぱり!
必勝だるまの煮込みハンバーグうどん-
(
2件)がんばるあなたへ!デリッシュキッチンから応援の気持ちを込めて!甘辛照り焼き風のタレで煮込んだ和風ハンバーグうどん!薬味が効いていて食欲が進む味付け!夜食にもおすすめです♪
調理時間
約15分
カロリー
765kcal
費用目安
300円前後
うどん 合びき肉 細ねぎ 紅しょうが パン粉 水 塩 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水 ゆで卵 紅しょうがの漬け汁 焼きのり ケチャップ 黒いりごま 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くみすごく可愛いし紅生姜ハンバーグが美味しいです!
シャキシャキうまい!
豚肉とレタスごま油炒め4.3
(
109件)爽やかレタスをこってりごま油で炒めてご飯が進むおかずに変身♪ レタスはすぐ火が通るので調理時間大幅時短! 疲れて帰った日も速攻ワンパンで夜ご飯の出来上がり♪
調理時間
約15分
カロリー
250kcal
費用目安
200円前後
豚こま切れ肉 レタス しょうが ごま油 しょうゆ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありー少ない材料で簡単に作れるし、美味しい❣️レタスの使い道に悩んだ時にもGOOD👍
- くるん本当にあっという間にできました。 その上、おいしい♪ また作ります。
- orangeお肉に醤油・酒・片栗粉で下味をつけてみました。 よく味がからみ、より美味しかったです。
- kerori醤油だけでこんなに美味しくなるんですね!!めっちゃ簡単だしレタス美味しいしまた作りたいです。
サクふわスイーツ♡
いちごカスタードのパブロバ-
(
2件)パブロバとはニュージーランド発祥のお菓子で、焼いたメレンゲにクリームやフルーツをトッピングしたもの。濃厚なカスタードはレンジで加熱するので失敗なく作れます。甘いカスタードと甘酸っぱいいちごの組み合わせは間違いなし♡ケーキとは違った軽やかな食感は何度も食べたくなる味わいです。華やかな見た目でおもてなしスイーツにもぴったり♪コーヒーと一緒に贅沢なひと時をお楽しみ下さい。
調理時間
約120分
カロリー
262kcal
費用目安
900円前後
いちご 卵 ミント 粉砂糖 塩 砂糖(メレンゲ用) 酢 コーンスターチ 砂糖(カスタード用) 薄力粉 牛乳
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchan美味しかったのですが、少し甘すぎたかも? 焼き上がりに支障がなければメレンゲの方の砂糖をもう少し減らした方が良いと思いました 苺が手に入らなかったので、冷凍苺を使用しました あと仕上がってからクッキングシートにぴったりふっついている為剥がす際形が崩れたりで苦労しました 油を塗ってからメレンゲ生地を置いた方が良いかも知れません
手羽中でアレンジ♪
タッカンマリ4.3
(
6件)「タッカンマリ」とは韓国語で鶏一羽という意味です。本格的なレシピでは丸鶏を煮込む鍋料理ですが、おうちで手に入りやすい手羽中にアレンジしました♪鶏の出汁を生かして味付けはシンプルに。旨辛だれをつけていただきます! 旨辛だれにはお好みでからしやタデギ(韓国の辛味噌だれ)を加えるのもおすすめです。あっさりと食べたい時にはポン酢をつけても合いますよ♪
調理時間
約30分
カロリー
507kcal
費用目安
900円前後
手羽中 じゃがいも ねぎ ニラ にんにく しょうが 水 酒 塩 こしょう 酢 しょうゆ コチュジャン
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もなかなにこれー!美味しすぎる!鍋なのに、完食♡ 彼も美味しいと好評で、ツケダレは辛かったようでポン酢で食べてました(^^) あれから3回リピしてます笑 本日4回目♡
- るこ手羽元がなかったので、手羽先で代用。 とても柔らかく煮えて、美味しかった。 薄味なので、コチュジャンのつけダレがよく合う。ポン酢も合う、と書いてあるが、子ども向けに、醤油系や塩系のタレなど、他のつけダレの具体的なレシピもあるとなお良いと思う。
レビュー
- ちゃっぴぃ赤ピーマンが足りなかったので代用で玉ねぎも加えました。彩りがさらに良くなりました。 肉、いんげんの火を通りやすくするためにみりんを早めに入れて炒め、カレー粉も鍋肌に入れて香りを出して炒めてみました。食べている途中で家族揃って何度も美味しいと言いました。また作ります。
- こりゃすインゲンをお味噌汁に入れたら苦手と言われれてこちらを作りましたが、好評でした!メインにするには大分量が少ないので、ご飯にこれと目玉焼きをのっけてナシゴレン風にしました。色も鮮やかできれいです。(写真は事前に作り置きしたもの4人分です)
- おにくめっちゃ美味しかったです…!カレー粉がすごいいいバランス!赤パプリカなかったので人参入れました🥕