お弁当にもぴったり!
ひき肉とインゲンのカレーきんぴら
ひき肉とインゲンをさっと炒めてカレー風味のきんぴらを 作ります。インゲンが苦手な方にも食べやすい、ご飯にもあう 一品です♪
- カロリー - 203kcal 
- 炭水化物 - 9.6g 
- 脂質 - 12.7g 
- たんぱく質 - 10.3g 
- 糖質 - 8.2g 
- 塩分 - 1.1g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - さやいんげんは3等分に切る。赤パプリカは薄切りにする。 
- 2 - フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚ひき肉を入れて中火で炒める。 
- 3 - 肉の色が変わったらさやいんげん、赤パプリカを加えさっと炒め、☆を加えて中火で炒め合わせる。 
よくある質問
- Qめんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか? Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。 
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- インゲンをお味噌汁に入れたら苦手と言われれてこちらを作りましたが、好評でした!メインにするには大分量が少ないので、ご飯にこれと目玉焼きをのっけてナシゴレン風にしました。色も鮮やかできれいです。(写真は事前に作り置きしたもの4人分です)
- ちゃっぴぃ 赤ピーマンが足りなかったので代用で玉ねぎも加えました。彩りがさらに良くなりました。 肉、いんげんの火を通りやすくするためにみりんを早めに入れて炒め、カレー粉も鍋肌に入れて香りを出して炒めてみました。食べている途中で家族揃って何度も美味しいと言いました。また作ります。
- おにく めっちゃ美味しかったです…!カレー粉がすごいいいバランス!赤パプリカなかったので人参入れました🥕





こりゃす