材料3つでできる!
レモンムース
調理時間
180分〜
カロリー
515kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レモンの酸味がさわやか!食後に食べたいひんやりスイーツ♡グラスに盛っておもてなしにもおすすめです!
手順
1
レモンは半分に切り、飾り用に1枚、5mmの薄切りにし、十字に切る。残りは絞ってレモン汁にする。
ポイント
果汁の目安量は大さじ1程度です。
2
鍋に生クリーム、砂糖を入れ、中火にかけ混ぜながら熱する。鍋周りに小さな泡が出てきたら弱火にし、3分かき混ぜながら加熱して火からおろす。
ポイント
乳脂肪分の低い生クリームを使用したり、沸騰させてしまうとムースが固まりにくくなるので火加減に注意しましょう。
3
2にレモン汁をこしながら加えてよく混ぜ、器に流し入れる。粗熱がとれたらラップをして、冷蔵庫で2〜3時間ほど冷やし固める。飾り用のレモンをのせる。
よくある質問
- Q
生クリームを豆乳に置き換えて作ることはできますか?
Aこちらはレモンと生クリームの性質を生かして固めるレシピなので、豆乳で代用することはできません
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 味は美味しいのですが、お手本のように柔らかくならず、生クリームとレモンが分離してしまいました。火を入れすぎたのでしょうか…。材料はお手軽ですが、作るのにはコツがいるようです。
いがち
生クリームの温度50℃位でレモンを加えると分離せず、滑らかに仕上がる様です。砂糖ではなくハチミツを使用しましたがとても美味しかったです。この手軽さでこの美味しさはスゴイ! 追記:生クリームは動物性を使用して下さい。植物性だと分離します~。くろう
火の強さを、ごくごくとろ火にして沸かし過ぎないようにしたほうがいいようです。砂糖ははちみつで置き換えたらだめかな?今度やってみます。みみみ
生クリームとレモンが分離しました。 分離したまま冷やしても、上の部分だけ固まった状態になり食べられません。 恐らくレモンの量が多いのだと思います。 つくられる方はレモンを半分以下にしてみたほうがいいかもしれません。
もっと見る
もかぴ