DELISH KITCHEN

レンジで作る!

マグカップオムライス

4.5

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    568kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

レンジでオムライスが作れる時短レシピ!フライパンを使わないので洗い物も少なく済みます♪卵にマヨネーズを加えるとふんわりとした食感に仕上がります!急いでいるときのパパッとごはんにもおすすめの一品です。ぜひお試しください!

材料 【1人分】

手順

  1. 1

    ボウルに卵、マヨネーズを入れて混ぜる(卵液)。

    ポイント

    多少マヨネーズがダマになっていても、加熱して溶けるので大丈夫です。

  2. 2

    マグカップにごはん、ツナ、ケチャップ(大さじ1)を入れてよく混ぜ、平らにならす(ケチャップライス)。

    ポイント

    マグカップはレンジ加熱可能で耐熱性のものを用意しましょう。

    加熱時に卵が膨張するので、口が広く、中身に対して大きさに余裕があるサイズがおすすめです。

    ツナ缶は缶汁を切りましょう。

  3. 3

    ケチャップライスの上に卵液を流し入れる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。ケチャップ、パセリをかける。

    ポイント

    卵が固まっていなかったら、様子を見ながら10〜20秒ほど追加で加熱してください。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 🐶

    ツナ缶の代わりにソーセージを1本、キッチンバサミでカットして入れました!楽に美味しくできました。
  • スレンチェスカ

    ミニオムライスが手軽に出来ました。少しコンソメを加え、ツナの代わりにベーコンと玉ねぎを入れてとても美味しい即席オムライスになりました。
  • ゲン

    冷凍ストックしてあった炊き込みピラフ(シーフード系)120gでツナ無しで作ってみました。 ケチャップは多めの方が好きなので、写真撮った後にさらに追いケチャして食べましたが美味しかったです。 チキンライスで作ったらさらに簡単に出来そう笑 20211017追記。 シーフードピラフ150gにケチャップ30g混ぜて作ってみました。 やっぱりケチャップは多い方が絶対美味しいです笑
  • けいけい

    簡単に美味しくできる! ピザ用チーズも追加して 作りました!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事