レンジで作る!
マグカップオムライス
レンジでオムライスが作れる時短レシピ!フライパンを使わないので洗い物も少なく済みます♪卵にマヨネーズを加えるとふんわりとした食感に仕上がります!急いでいるときのパパッとごはんにもおすすめの一品です。ぜひお試しください!
- 調理時間 約10分
カロリー
568kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ボウルに卵、マヨネーズを入れて混ぜる(卵液)。
TIPS
多少マヨネーズがダマになっていても、加熱して溶けるので大丈夫です。
2.
マグカップにごはん、ツナ、ケチャップ(大さじ1)を入れてよく混ぜ、平らにならす(ケチャップライス)。
TIPS
マグカップはレンジ加熱可能な耐熱性のものを使用しましょう。
ごはんはあたたかいものを使用しましょう。
ツナ缶は缶汁を切りましょう。
3.
ケチャップライスの上に卵液を流し入れる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。ケチャップ、パセリをかける。
TIPS
卵が固まっていなかったら、様子を見ながら10〜20秒ほど追加で加熱してください。
レビュー
(16件)
4.6
※レビューはアプリから行えます。
- 🐶ツナ缶の代わりにソーセージを1本、キッチンバサミでカットして入れました!楽に美味しくできました。
- ゲン冷凍ストックしてあった炊き込みピラフ(シーフード系)120gでツナ無しで作ってみました。 ケチャップは多めの方が好きなので、写真撮った後にさらに追いケチャして食べましたが美味しかったです。 チキンライスで作ったらさらに簡単に出来そう笑
- みーマグカップで作るというのが魅力的で作ってみました!初心者でも簡単に出来ました!😆 作り方も簡単で、味もフライパンで作る時にも劣らない美味しさでした! 材料も揃えやすく、家にあるもので作れました!😂 ツナも入っているので、案外お腹が満たされました! 忙しくてランチを作る時間がないけど、お腹にたまるものを食べたい!という方におすすめです!☺️✨
- みっこお出かけから帰ってすぐ、作りました。 次はチーズを入れてみます!