3合炊き炊飯器で!
長芋と鮭の炊き込みごはん
バターしょうゆの風味が食欲そそる!炊き込んだ長芋がホクホクです♪ 家族みんなが喜ぶおいしさです。このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
- カロリー - 409kcal 
- 炭水化物 - 65.7g 
- 脂質 - 7.3g 
- たんぱく質 - 15.1g 
- 糖質 - 64.6g 
- 塩分 - 1.4g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 長芋は縦半分に切り、7mm幅に切る。 
- 2 - しいたけは根元を落とし、薄切りにする。 
- 3 - フライパンにバターを入れ中火で熱し、長芋を入れて焼き色がついたら裏返し、両面に焼き色をつける。弱火にしてしょうゆを回しいれ、両面にからめながら焼く。 
- 4 - 炊飯器の内釜に米、酒、水を1合の目盛りまで入れて混ぜ、米を平らにならす。3の長芋、しいたけをのせて広げ、塩鮭をのせて通常炊飯する。 
- 5 - 炊き上がったら塩鮭の皮、骨を取り除き、ほぐしながら混ぜる。 
よくある質問
- Q5.5合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。 A5.5合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。 
レビュー
5.0
※レビューはアプリから行えます
- 調味料は酒だけで味あるのかな?って思いましたが、長芋をバター醤油で炒めたことで炊き込みご飯に染みて、しっかり味がついていて美味しかったです😊 塩鮭ではなかったからか少し味は薄かったのかもしれませんが全然大丈夫でした😄 次は塩鮭がある時にまた作ってみたいと思います🙋
- ちゃむ 料理作り始めてまたま1週間も経たない超初心者🔰です!凄く上手くいきました!!動画わかり易すぎて何も分からない私でも全然出来ました! 凄く美味しかったです😋!





air