シンプルな味わい!
丸パン
調理時間
約90分
カロリー
220kcal
費用目安
200円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
基本的な材料で作る丸パンは一度覚えるといろんなものにアレンジ可能♪朝食に手作りパンはいかがですか?
手順
1
《下準備》バターは室温に戻す。天板にクッキングシートを敷く。
2
耐熱容器に牛乳を入れ、ラップをせずに600Wのレンジで30秒加熱する。ボウルに強力粉、砂糖、ドライイーストを入れて混ぜる。塩、温めた牛乳を加えて粉気がなくなるまで混ぜる。台の上に取り出し、表面がなめらかになるまで10分程こねる。
ポイント
牛乳は人肌程度に温めましょう。
3
2を細かく切り、バターを加え表面がなめらかになるまでこねる。ボウルに戻し入れ、ふんわりとラップをし、オーブンの発酵機能を使い、35℃で30分発酵する。
4
台と生地に打ち粉(強力粉:分量外:適量)をし、やさしくガスを抜き、6等分に丸める。天板にのせ、ふんわりとラップをして、オーブンの発酵機能を使い、40℃で10分発酵する。
ポイント
発酵後にオーブンを200℃に予熱し始めましょう。
5
強力粉をふり、200℃に予熱したオーブンで15分焼く。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- クルミやカシュナッツを入れたものと、 粉末ビーツを入れたものを作りました。 風味が良く、ナッツの方はメープルシロップを付けて食べると凄く美味しかったです。
りす
簡単にできました! 味は私にはちょっと塩味が強かったので、次作る時は塩の量を調整しようと思います。 3つだけ中にプロセスチーズを入れましたが、とっても美味しくできました! 仕上げの強力粉は振るってません。みどり
教えて頂いた丸パンでハンバーガーを作ってみました😊たまご
生地は、ふわふわでシンプルな味わいでとってもおいしかったです。シンプルな味わいだけど、何も追加の味付けが必要なかったです。作る時に、少し塩を減らしたけど問題なく美味しく作ることができました。リピしてます!
もっと見る
ベティー