じっくり煮込んでやわらか!
スペアリブの赤ワイン煮
時間をかけてじっくり煮込んだスペアリブはうまみがぎゅっと詰まって、やわらかく仕上がります。赤ワインを煮詰めたソースは豚肉のこくも加わって、パンなどをつけて食べたくなるおいしさです。
- 調理時間 約50分
カロリー
565kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 4人分
作り方
1.
豚肉は塩、こしょうをふる。
2.
玉ねぎは縦半分に切って切り口を下にし、1cm幅の放射状に切る。にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、包丁の腹でつぶす。いんげんはへたを切り落とし、食べやすい長さに切る。鍋に湯をわかし、塩(分量外:小さじ1/3)、いんげんを1分ほどゆで、水気を切る。
3.
鍋にオリーブオイルを入れて熱し、豚肉を入れて両面に焼き色がつくまで中火で焼く。
4.
余分な脂をキッチンペーパーでふきとる。玉ねぎ、にんにく、☆を加えてひと煮立ちさせ、ふたをして豚肉がやわらかくなるまで弱火で30〜40分ほど煮る。塩、こしょうで味をととのえる。
TIPS
味を見て塩加減を調整しましょう。
5.
器に盛り、いんげんを添える。
レビュー
(3件)
3.6
※レビューはアプリから行えます。
- じゅうえん簡単に出来ます。じゃがいも、人参もいれました。
- プリンプリンレシピ通り作ったつもりでしたが、赤ワインの酸味が玉葱に残り、肉がパサつき不評でした。