デリッシュキッチン

フライパンで温める!
うなぎのおいしい食べ方

-

(1件)

調理時間

15

費用目安

1000前後

お気に入りに追加

最初にさっと茹でるのがポイント!市販のうなぎの蒲焼きをふっくらと温めて鰻丼にします♪

  • カロリー

    859kcal

  • 炭水化物

    85.4g

  • 脂質

    34.2g

  • たんぱく質

    42.3g

  • 糖質

    84.8g

  • 塩分

    2.6g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【うなぎの蒲焼き1枚分】

  • うなぎの蒲焼き1枚(160g)
  • うなぎのたれ 1袋
  • 大さじ2
  • 仕上げ用
  • ごはんどんぶり1杯(200g)
  • 山椒少々

手順

  1. 1

    フライパンに底から1cmほどの水を入れ、中火で熱する。わいたらうなぎの蒲焼きを入れ、1分ほどゆでる。湯を捨て、フライパンの水気をキッチンペーパーなどでふきとる。

    ポイント

    最初についてるたれを流してから蒸し焼きにすることで余分な脂を落とし、焦げ付きを防ぐこともできます。

    うなぎがやわらかくなるので湯を捨てる時は注意してください。

  2. 2

    フライパンを中火で熱する。あたたまったらうなぎの蒲焼の上に酒をかけ、ふたをして弱火で2〜3分蒸し焼きにする。

  3. 3

    ふたを取り、うなぎの蒲焼の上にうなぎのたれをかけて再びふたをし、1分加熱してたれをあたためる。取り出して半分に切る。

  4. 4

    器にごはんを盛り、山椒をふる。3のうなぎの蒲焼きをのせる。

    ポイント

    ごはんとうなぎの蒲焼の間に山椒をふることで香りがより引き立ちます。

    味の変化を楽しみたい方は途中で加えるのもおすすめです。

    山椒が苦手な方は抜いてお作りください。

レビュー

-

(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。

初めてのコメントを投稿してみましょう

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ