DELISH KITCHEN

市販のうなぎを使って!

うなぎ丼

4.4

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    719kcal

  • 費用目安

    1100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

うなぎをフライパンで焼き、酒蒸することでふっくらと焼き上げます。タレも自家製で自分好みの味付けで美味しくいただけるのが人気のレシピ♪たっぷりタレをかけるとご飯もすすみます。お店の味に近づけた自慢のうな丼で夏を乗り切りましょう!

材料 【2人分】

  • ごはんどんぶり2杯(400g)
  • うなぎの蒲焼き1尾
  • 大さじ1
  • 大さじ1
  • 山椒適量
  • ☆蒲焼きのたれ
  • みりん大さじ3
  • 大さじ1
  • 砂糖大さじ2
  • しょうゆ大さじ3

手順

  1. 1

    うなぎは4等分に切る。フライパンにうなぎ、酒、水を入れて中火で加熱し、ふたをして3分蒸し焼きにし、取り出す。

  2. 2

    フライパンにみりん、酒を入れて中火で加熱し、沸騰したら砂糖、しょうゆを入れて1分加熱する(蒲焼のたれ)。器にごはんを盛ってうなぎをのせ、蒲焼のたれをかけてお好みで山椒をふる。

よくある質問

  • Q

    うな丼とうな重、ひつまぶしの違いは何ですか?

    A

    うな丼とうな重は器がどんぶりか重箱かの違いです。基本的にはうなぎの質は同じで量や部位が異なると言われています。ひつまぶしは最後に出汁で味わう料理です。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • サチボン

    市販の鰻が、ふっくらやわらかぁい鰻に生まれ変わりました!(≧∇≦) ありがとうございました。
  • ねずっぽ

    すこーし遅れましたが旦那さんとの仕事の都合で土用の丑の日のお昼ごはんにしました 『これ うまっ』 とご機嫌でした 市販のうなぎなので手早くできるところがポイント高いですねー 手順も簡単なのでまたちょっと特別な休日にでも作りたいです
  • かりんとう大好きエルフ

    一度うなぎを水洗いしてキッチンペーパーで拭いてから手順1をやると更に美味しさ倍増です。ふっくらしてタレも美味しくいただけました。
  • Sana

    ふっくら美味しかったです。 タレが煮詰めても多めなので、半量で作っても足りそうです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事