フライパンで作る!
包まない小籠包
-
( - 件)
調理時間
約15分
費用目安
300円前後
耐熱のカップに肉だねを入れて餃子の皮でふたをするだけ!包まないでカップごと蒸すから簡単で肉汁たっぷりです♪熱々でお召し上がりください。
カロリー
178kcal
炭水化物
5.7g
脂質
11.7g
たんぱく質
10.1g
糖質
5.4g
塩分
1.3g
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
玉ねぎはみじん切りにする。
2
ポリ袋に豚ひき肉、玉ねぎ、☆、水を入れてもむようにしてしっかりと混ぜる。袋の端を1cmほど切り落とす(肉だね)。
3
耐熱容器に肉だねを等分にしぼり入れ、餃子の皮を1枚ずつのせて平らになるようにならす。
4
フライパンにクッキングペーパーを3枚重ねて敷き、3を並べ入れる。フライパンの底から2cmほどまで水(分量外:適量)を入れて中火で加熱する。沸騰したら弱火にし、ふたをして肉に火が通るまで8〜10分蒸す。
ポイント
フライパンの中で耐熱容器が動かないようにクッキングペーパーを敷いています。危険なのでフライパンからはみ出さないように敷いてください。クッキングペーパーがない場合は、ふきんなどを敷いてください。
5
取り出し、ポン酢しょうゆをかけ、細ねぎ、しょうがをのせる。
ポイント
熱いので取り出す時は注意してください。
レビュー
-
( - 件)
※レビューはアプリから行えます
「つくった」をタップして、
初めてのレビューを投稿してみましょう




