お家で作る本格味!
濃厚ブラウニーお家で作れる本格的なブラウニーはいかがですか? 混ぜて焼くだけなので簡単に作れます!お茶請けやバレンタインにもぴったりです。お好みでナッツやチョコチップなどを入れてアレンジするのもおすすめです♪
レビュー
- Ryuいや、簡単なのにマジうまいです。 カミさんと2人で感激しながら食べました。 生チョコのような濃厚重厚な味わいでありながら、舌触りはふわっとライトな仕上がり!ラムエッセンスの風味がナチュラルで このレシピは本当に素晴らしいと思いました。
- mamiiiiiiii!簡単に出来ました!! 3倍量で天板1枚丸ごとで丁度良い量で出来ました⭐️バレンタイン用に大量生産です!とても美味しくてチョコの味もしっかりしていて簡単に大量に作れてとても満足です。焼き時間も表記通りで大丈夫でした。またリピします。
- ぱんちゃんボウルをたくさん使いますが、工程はとてもわかりやすくて簡単でした。 バレンタインにあげたかったので百均の小さいカップ半分過ぎくらいまで入れて焼きました。 味もとっても美味しかったです🥰旦那から、今まで作ってくれたお菓子の中で一番美味しいと言われました😁
- ちはるしっとりフワフワ♫リピ確定のレシピでした!とっても美味しかったです(*´ω`*)
プレゼントにぴったり!
チョコのミニパウンドケーキしっとり生地にチョコレートが相性抜群♪仕上げにもチョコレートをかけて濃厚に仕上げました。アラザンやトッピングシュガーで飾るのもおすすめです!
レビュー
- ぱんだ手順4の後に、荒く刻んだバナナを入れて焼きました。 とても美味しかったです。
- みねチョコ味がしっかりして、小さいので、焼き上がりも中までしっかり焼けて、プレゼント🎁にもいいと思います👍ただ小さいと意外とカップに入れにくいので、星⭐️四つにしました。
- みよともダイソーの型で一番小さいのでも、倍位の大きさだったので、全て倍の数量で作りました。 美味しく頂けました。
- ゆき簡単にできてとても美味しいです。 バナナを入れたりナッツを入れたりなどのアレンジもできるのも良いですね♪ 一度ベーキングパウダーを入れ忘れてしまったのですが、そうしたらブラウニーになりました。 これはこれでおいしかったです。
しっとり濃厚♪
テリーヌショコラ「テリーヌショコラ」とはテリーヌ型で気泡を入れずに濃厚に焼き上げたチョコレートケーキ。お取り寄せでも人気のケーキをお家で作りましょう!ブラックチョコレートを使って甘さ控えめに仕上げるレシピです。オーブンで蒸し焼きにするのでしっとり上品な大人の味♪バレンタインのプレゼントにもぴったりです。お好みでナッツや抹茶、ドライフルーツをあしらってもよく合いますよ。
レビュー
- ごまぱん簡単で美味しかったです。 チョコレートが色々余っててミルクチョコ、ダークチョコ、95%チョコを1/3ずつ入れて砂糖65グラム、バター70グラムで作りました。しっとり甘さも丁度よいです。リピートすると思います。
- みーグラシンケースに分けて焼きました。アルミホイルをハートにカットし、ココアパウダーを振りバレンタイン用に。口当たり滑らかで大好評でした。ありがとうございます😊
- あお基本お菓子作るとき有塩バターか無塩バターあんまきにしないのですが、これはしっかり無塩にした方が美味しいと思います🙆🏻♀️ 37分やいて表面が焦げてカリカリになりましたが、普通に美味しく出来ました✌️
- もやし初めて作ったのですが、簡単に作れた上にとても美味しかったです! 家族や友達にも好評でした。 家にあるパウンド型が22センチだったので、卵を3個に増やし、それに合わせて分量を計算しました。 レシピ通りだと甘すぎるというレビューがあり、今回ミルクチョコレートを使用だったため、粉砂糖を40gに減らして作りましたが、丁度いい甘さでした。 (写真の右側のものはホワイトチョコのチーズテリーヌです)
サクサク食感♪
プレーンとチョコのボーダークッキー重ねて切るだけなので手順も簡単♪プレーンとチョコレート、2種類のおいしさが同時に味わえる贅沢な一品です。プレゼントにもおすすめ♪
レビュー
- みくにゃん簡単にできました୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
- 猫🐈170度で13分で焼きましたが、少し柔らかかったです。なので170度で、14分〜15分の方が良いと思います。私みたいなお菓子作り初心者でも簡単にできました。 有塩バターで作りましたが、しょっぱさはあまり気になりませんでした。美味しかったです。また、作りたいです。
- エサみつう美味しかったです‼︎ ちょっと大変だったけど量も多いしサクサクしていて家族から大好評でした バターは無塩バターじゃなくてもよかったです
- エルシィー以前からアイスボックスクッキーを作ったことがあったので簡単に作れました!また、作りたいです。
ほろ苦おいしい♡
キャラメルボンボンショコラキャラメルとチョコがおいしさを引き立てあいます♪ なめらかキャラメルが最高においしい! 好きな型で作ってバレンタインなどの贈り物に♡
レビュー
- ルナバレンタインのチョコに。 とても美味しく出来ました✨ 家族にも好評! また作りたいと思います!
- リサマリ意外と手間がかかるのでご注意を!!🥲 そしてガナッシュがなかなか固まらずに苦戦しました💦 キャラメルを作る際、冷ましてから生クリームを入れる事とガナッシュを湯煎にかけて作る際の温度(熱湯だと分離しました💦)に注意して作ることがポイントだと思います!!これはレシピに記載してほしかったです😅 あとガナッシュはあまりキャラメルの味はしなかったのが残念でした💦家族には好評でした🥰
思わずパシャリ!
カラフルチョコパレット溶かしたチョコに具材を色鮮やかに飾れば簡単におしゃれスイーツの出来上がり!みんなが集まる日のおやつにぜひどうぞ。
レビュー
- めっちゃ初心者めっちゃ初心者なのに簡単に出来ました。 バレンタインチョコにピッタリです! 友達から、かわいい!おいしかった!のコメントたくさんもらいました!
- ちまき初心者ですが、材料もすぐ揃えられるし、簡単に作れてとても美味しかったです。
ルビーチョコレートで!
生チョコレートクッキーラブレターのようなデザインが可愛らしい生チョコレートを挟んだ贅沢なクッキーレシピです。プレゼントにいかがでしょうか?
レビュー
- おはるクッキー参考にしました♪ 中は普通のチョコで! うまくできました!
しっとり濃厚チョコ!
ショコラマドレーヌブラックチョコレートと純ココアを使用した、濃厚なショコラマドレーヌです!幸せなチョコの香りが口いっぱいに広がります♪
レビュー
- るるココアパウダーがなかったのでミルクココア代用、砂糖はそのままで分量通りつくりました。甘すぎずちょうど良くとても美味しかったです。焼きたてはサクサク、次の日はしっとりです。型に入れる時はアイスを取るディッシャーを使うと楽です。また作ります!
- てとらチョコをビターとミルクの半々にして作りました。 濃厚チョコで甘さと苦さもちょうど良い感じに。 外はカリッと中はしっとりといった口当たり。 寒いと生地を流し入れるまでには固くなってしまい、うまく型に入れられません。 なので2回目チャレンジ時には小麦粉を合わせる寸前まで湯煎しておきました。 型に流し入れた後に冷蔵庫で生地を休ませました。 プレゼントした方達には大好評でした(*´∀`*)
- キャット美味しいです。が、 甘味がないです もうちょっと甘味が欲しいです! 外側がカリッとしていて、中がフワフワなのかな? またリベンジ🙂
- 菜葉外はカリッと、中はふわっとした生地でした。 甘さが抑えられていたので、少しはちみつ足してみると甘めに仕上がるかなと思いました。
- 本命にも!本格手作りチョコ