お家で作る本格味!
濃厚ブラウニー
お家で作れる本格的なブラウニーはいかがですか? 混ぜて焼くだけなので簡単に作れます!お茶請けやバレンタインにもぴったりです。お好みでナッツやチョコチップなどを入れてアレンジするのもおすすめです♪
- 調理時間 約30分
カロリー
198kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
作り方
1.
《下準備》薄力粉、純ココア、ベーキングパウダーは合わせてふるう。オーブンは170℃に予熱する。
2.
耐熱容器にチョコレートを割り入れ、バターを加えてラップをせずに600Wのレンジで30秒加熱し、混ぜる。
3.
ボウルに卵を割り入れ、砂糖、牛乳を加えて混ぜる。
4.
2に3を少しずつ加えてツヤが出るまで混ぜる。ラムエッセンスを加えて混ぜる。
5.
合わせてふるった粉類を加えて切るように混ぜ、型に流し、170℃のオーブンで20分程焼く。
TIPS
竹串をさしてみて生っぽい生地がついてくる場合は、追加加熱してください。
お好みで粉砂糖、ホイップクリームを添えるのもおすすめです!
よくある質問
- Q
ラムエッセンスは抜いても作れますか?
A風味が変わってくるとは思いますがラムエッセンスを抜いてもお作りいただくことは可能です♪
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
- Q
上にクッキーをのせて作れますか?
Aお作りいただけます。都度様子を見てクッキーが焦げそうな場合は、アルミホイルをかけましょう。
- Q
直径15cmの丸型で作れますか?
Aお作りいただけます。材料を全て2/3量(卵は溶き卵を70g使用)にし、焼き時間は15分〜様子を見ながら調整してください。
- Q
どのくらい日持ちしますか?
A保存期間の目安は3〜4日です。乾燥しないように冷蔵庫で保管してください。冷凍保存の場合は1週間が目安になります。小分けにラップで包み、保存袋に入れて保管してください。解凍の際は冷蔵庫で自然解凍がおすすめです。
- Q
持ち運びの際はどうしたらいいですか?
A保冷剤や保冷バックの使用をおすすめします。長時間の持ち運びは避け、なるべく早めにお召し上がりください。
- Q
ラッピング方法を教えてください。
Aこちらを参考にしてください。
- Q
ホットケーキミックスでも作れますか?
Aホットケーキミックスでもお作りいただけます。ベーキングパウダーを抜き、砂糖を50gに減らしてお作りください。
- Q
20cm×20cmスクエア型でも作れますか?
A20cmスクエア型の場合は、1.2倍量の材料で加熱時間は5分ほど長く調整してお作りください。20cmスクエア型で、レシピ通りの分量でお作りいただく場合は、同様にお作りいただけますが高さの低い仕上がりとなります。
- Q
20cmのスクエア型で作る場合の分量と加熱時間を教えてください。
A20cmスクエア型の場合は、材料を全て1.2倍量(卵は溶き卵を130g使用)にしてお作りいただけます。その場合、加熱時間は5分ほど長く調整してお作りください。
- Q
20cmの丸型でも作れますか?
Aレシピ通りの分量でお作りいただけます。
- Q
ラムエッセンスの代わりにバニラエッセンスでも作れますか?
A同量のバニラエッセンスでも代用できます。加熱でも香りが飛びにくいバニラオイルもおすすめです。
レビュー
(46件)
- Ryuいや、簡単なのにマジうまいです。 カミさんと2人で感激しながら食べました。 生チョコのような濃厚重厚な味わいでありながら、舌触りはふわっとライトな仕上がり!ラムエッセンスの風味がナチュラルで このレシピは本当に素晴らしいと思いました。
- ちはるしっとりフワフワ♫リピ確定のレシピでした!とっても美味しかったです(*´ω`*)
- ななくさ濃厚で美味しかったです🥰 友達にも好評でした。また作りたいです!
- mamiiiiiiii!簡単に出来ました!! 3倍量で天板1枚丸ごとで丁度良い量で出来ました⭐️バレンタイン用に大量生産です!とても美味しくてチョコの味もしっかりしていて簡単に大量に作れてとても満足です。焼き時間も表記通りで大丈夫でした。またリピします。