プレゼントにぴったり!
チョコのミニパウンドケーキ
調理時間
約60分
カロリー
353kcal
費用目安
300円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
しっとり生地にチョコレートが相性抜群♪仕上げにもチョコレートをかけて濃厚に仕上げました。アラザンやトッピングシュガーで飾るのもおすすめです!
手順
1
《下準備》オーブンを170℃予熱する。バターを常温に戻す。
2
チョコレートを粗く刻む。
3
ボウルにバターを入れて混ぜて柔らかくし、砂糖を加えて白っぽくふんわりするまで混ぜる。溶き卵を少しずつ加えてその都度よく混ぜる。
ポイント
溶き卵は常温に戻したものを溶いて使用してください。
4
薄力粉、純ココア、ベーキングパウダーをふるって加えて切るように混ぜ、チョコレート(20g)を加えて切るように混ぜる。
5
型に生地を等分に流し入れ、平らにならす。同様に計3個作る。170℃に予熱したオーブンで15〜20分焼き、冷ます。
6
耐熱容器に残りのチョコレートを2/3量入れ、ラップをせずに600Wのレンジで10秒〜20秒加熱して溶かす。残りのチョコレートを加え、混ぜて溶かす。ビニール袋に入れ、端を切る。
ポイント
チョコレートが溶けきらない場合は追加で加熱してください。
7
5の上に6をかけて固める。
よくある質問
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 手順4の後に、荒く刻んだバナナを入れて焼きました。 とても美味しかったです。
みよとも
ダイソーの型で一番小さいのでも、倍位の大きさだったので、全て倍の数量で作りました。 美味しく頂けました。ゆき
簡単にできてとても美味しいです。 バナナを入れたりナッツを入れたりなどのアレンジもできるのも良いですね♪ 一度ベーキングパウダーを入れ忘れてしまったのですが、そうしたらブラウニーになりました。 これはこれでおいしかったです。クジラの子
簡単で美味しかった!!ちょっとしたプレゼントにぴったりだった
もっと見る
ぱんだ