
具沢山で食べ応えアップ!えびとアスパラを使ったレシピ15選
作成日: 2023/06/01
えびとアスパラを使ったレシピを簡単動画でご紹介。天丼やクリームパスタ、あんかけチャーハンにアヒージョなど15本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 簡単中華風♪えびとアスパラの塩炒め
- ごはんが進むおかず♪えびとアスパラの生姜炒め
- ボリューム満点♪基本の天丼
- 食材の食感を楽しんで♪れんこんの豆板醤マヨ炒め
- 濃厚クリーミー♪エビとアスパラガスのクリームパスタ
- プリッと香ばしい!エビのBBQソースソテー
- まろやかな美味しさ!えびのクリームカレー
- 具沢山でボリューム満点!えびとアスパラのあんかけチャーハン
- 梅干しでさっぱり!えびとアスパラの梅春巻き
- ワインのお供におすすめ♪しめじとえびとアスパラのアヒージョ
- コク旨で美味しい!海鮮みそ汁
- ワインのお供におすすめ♪ブロッコリーとアスパラの海鮮アヒージョ
- 食べ応えUP!おからのシーザーサラダ
- プリプリえび入り♪アスパラとえのきのチヂミ
- 手軽に作れる!アスパラの具沢山アヒージョ
簡単中華風♪
えびとアスパラの塩炒め4.2
(
121件)鶏ガラスープと塩で味付けするさっぱり炒め物♪えびのほんのりピンクとアスパラの鮮やかな緑が美しい一品です。ささっと炒めるだけの簡単レシピ!ビールや紹興酒などのおつまみにもぴったりです。
調理時間
約15分
カロリー
157kcal
費用目安
500円前後
むきえび アスパラ にんにく ごま油 酒 塩 片栗粉 酒 塩 こしょう 鶏ガラスープの素
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- れ塩の量が全体的に多いと感じた。一応書いてある分量通り測って入れたら、しょっぱすぎて食べられた物ではなかった。
- ルナ姫他の方の意見でしょっぱいと書いてあったのでえびの量は倍の300㌘でつくりました。たまご2個も追加しました。おいしかったです。
- あーさんレビューでしょっぱいとあったので様子を見ながらアスパラ倍量えび200ほどで作りましたが美味しかったです。鶏ガラだけさきに入れて塩は味見したあと加減しながらがいいかもですね。
- catsたしかにしょっぱかったので、炒める時の塩だけで良いかも。
ごはんが進むおかず♪
えびとアスパラの生姜炒め4.4
(
84件)ぷりぷりのえびとシャキシャキのアスパラをたっぷりの生姜を加えてとろみのある中華風塩炒めにしました。手早く作れるのでビールのおつまみなどにもおすすめです。えびの代わりにホタテやイカを使ってもおいしいですよ♪
調理時間
約20分
カロリー
135kcal
費用目安
900円前後
無頭えび アスパラ しょうが サラダ油 こしょう 酒 塩 片栗粉 水 酒 砂糖 塩 鶏ガラスープの素 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きょんとってもおいしかった!生姜が好きになる味! 生姜が好きな人もそうでもない人もきっと美味しく食べられるおかずだと思います。簡単だしアスパラとエビと生姜のマッチングが素晴らしい!
- にゃんまむ春らしい色合いでおいしかったです! お醤油を入れない味付けなのでエビのピンクとアスパラのグリーンが映えてキレイ! 生姜も多めかなと思うくらい入れて大正解 最後に入れるコショウも白コショウにしてこちらも多めが正解でした エビを炒める時間をだいたいでいいので載せてほいしです 今回3分ちょっと炒めました また作ろうと思います
- テンライウマーす! 彩り欲しくて黄色パプリカ追加しました!次は生姜もっと入れようかな〜
- ちゅんエビは冷凍の物を使用しましたが、しょうがのおかげか臭みも無く美味しく作れました( ﹡ˆoˆ﹡ )
レビュー
- こんいちタレを2倍の量で作りました。甘すぎたら嫌だなぁと思い、始め砂糖を分量より少なめにしたら物足りず、結局味見した後分量通りにしました。とても美味しかったです❣️
- 四葉のクローバー🍀お店の天丼のみたいと家族から言われて具もなくて タレだけでおかわりでした。
- まっちゃ豆家族に天つゆが好評でした。 また作りたいです。
- つくしたれの味がとっても美味しかったです。昆布と鰹節使わずに作れてよかった。
調理時間
約30分
カロリー
199kcal
費用目安
700円前後
れんこん えび(殻付き) 塩こしょう アスパラ にんにく サラダ油 酒 マヨネーズ 豆板醤 砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- パンダの母さんエビのプリプリ感とれんこんのシャキシャキ感の組み合わせがとても美味しいです。ピリ辛味なのでご飯も進みますね。
- シマリ良いアスパラが売って無かったのでインゲンを2分茹で代用しました。4人前なので調味料2倍して作りました!サニーレタスオニオンキュウリのサラダにオンしてとても美味しかったのでまたリピしたいレシピです^_^
- なおぱんだレンコンの代わりに長芋を縦に半分にしたものを厚めに切って使いました。サクッとした歯応えがあってとても美味しかったです。
- ブルーウッドアスパラが、無かったので冷凍のブロッコリーを使用しました❗ レンコンのしゃきしゃき感が美味しかったです‼️
プリッと香ばしい!
エビのBBQソースソテー4.4
(
5件)BBQにぴったり♡ プリッとしたエビにからんだ、 濃い味のソースがお酒にあう!※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年6月
調理時間
約15分
カロリー
166kcal
費用目安
800円前後
無頭えび ミニトマト アスパラ 有塩バター ケチャップ 中濃ソース しょうゆ 砂糖 おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- K&Yママエビの下処理はしっかり行うと仕上がりが綺麗です。 BBQソースとても美味しいです♪ 色んな料理に応用したいです!
ワインのお供におすすめ♪
しめじとえびとアスパラのアヒージョ-
(
1件)しめじとえびとアスパラを使った簡単アヒージョをご紹介♪バケットにオイルをつけて食べるのがおすすめです♪今晩のおかずにいかがでしょうか?
調理時間
約15分
カロリー
691kcal
費用目安
700円前後
むきえび アスパラ しめじ にんにく オリーブオイル 唐辛子(輪切り) 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
プリプリえび入り♪
アスパラとえのきのチヂミ-
(
0件)えのきとアスパラの食感がやみつき!一口サイズのチヂミをご紹介♪中に入れたえびのぷりっとした食感がアクセントになっています。にんにく風味のたれにつけて食べる、ビールにぴったりの一品です♪
調理時間
約20分
カロリー
220kcal
費用目安
400円前後
むきえび(下処理済み) アスパラ えのき 卵 薄力粉 塩 水 ごま油 白いりごま おろしにんにく 酢 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません