簡単中華風♪
えびとアスパラの塩炒め
鶏ガラスープと塩で味付けするさっぱり炒め物♪えびのほんのりピンクとアスパラの鮮やかな緑が美しい一品です。ささっと炒めるだけの簡単レシピ!ビールや紹興酒などのおつまみにもぴったりです。
- 調理時間 約15分
カロリー
157kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- むきえび 150g
- アスパラ 4本(80g)
- にんにく 1かけ
- ごま油大さじ1
- ☆えびの下味調味料
- 酒大さじ1/2
- 塩少々
- 片栗粉大さじ1/2
- ★調味料
- 酒大さじ1
- 塩小さじ1/3
- こしょう少々
- 鶏ガラスープの素小さじ1/3
作り方
1.
むきえびは背わたを取り、水で洗って水気をふきとる。ボウルに入れ、☆を加えて下味をつける。
2.
アスパラは下半分をピーラーで剥き、斜め4cm幅に切る。にんにくは薄切りにする。
3.
フライパンにごま油、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立ってきたらアスパラを加えて中火で1分炒める。えびを加えて色が変わるまで炒める。
4.
★を加え、1分ほど炒める。
レビュー
(32件)
3.8
※レビューはアプリから行えます。
- ルナ姫他の方の意見でしょっぱいと書いてあったのでえびの量は倍の300㌘でつくりました。たまご2個も追加しました。おいしかったです。
- れ塩の量が全体的に多いと感じた。一応書いてある分量通り測って入れたら、しょっぱすぎて食べられた物ではなかった。
- はじめおやじとても簡単~、エビが少なめだったのに塩加減を忘れ好みより少ししょっぱかったけど家族には好評でした!
- rocoお弁当のおかずに作りました。とても簡単に出来ました。シンプルな味付けで、エビもプリプリで息子達にも好評でした。