
お箸がすすむ♪やみつき鶏のおすすめレシピ7選
作成日: 2023/06/30
やみつき鶏のレシピを簡単動画でご紹介。やみつきチキンや、蒸し鶏のやみつきえのきダレなどのレシピを7本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
ごはんがすすむ!
やみつきチキン4.6
(
260件)焼いてからめるだけの簡単主菜をご紹介!名古屋風の甘辛味でご飯もお酒もすすみます。リピートおかずになること間違いなし! ※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。2020年1月
調理時間
約20分
カロリー
141kcal
費用目安
500円前後
手羽先 薄力粉 サラダ油 しょうゆ みりん 砂糖 おろしにんにく 水 こしょう 白いりごま
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- minato名前の通り、やみつきになって夢中で頬張りました! 調味料は、キッチンペーパー等でフライパンに残った余分な油を拭いてから入れると良いと思います。
- ゆうさんた一度食べたら、やめられない味。他の肉も、この味付けで料理する位です。美味しくて、あっという間に無くなり、毎回、もう少しお肉買っとけば良かったと後悔しています。
- hiroとてもわかりやすくて簡単に出来ました(^。^)ニンニク好きなのでもっと入れてもいいかなぁー(^∇^) 主人も「美味しいなぁ〜!」って言ってくれて…又作りたいと思います。 美味しくいただきました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
- 花子本当に美味しかったです。手羽中で作りました。お醤油と砂糖を少し足してコクを出しました。(家族4人私以外男)お子さん小さかったりしたらレシピ通りで十分美味しいと思います。また作ってコールは一口食べて直ぐに出ました。
レンジで簡単おかず!
蒸し鶏のやみつきえのきダレ4.3
(
151件)火を使わずレンジでチンするだけなので、テクニック不要の時短レシピです。鶏肉をしっとりと柔らかく仕上げるコツは、加熱後にじっくりと余熱で火を通すこと。タレの味がしっかりつくのでご飯のおかずにぴったりです♪※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年9月
調理時間
約20分
カロリー
263kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 えのき 長ねぎ 塩 酒 細ねぎ(刻み) にんにく しょうが しょうゆ 鶏ガラスープの素 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あおいなお以前作った時、鶏肉に火が通っていなかったので、今回はえのきとネギをのせる前にそぎ切りにしておいた。それでもまだ火の通りが甘いものがあったため、よく混ぜてブラス1分半した。 味は美味しかったので、星マイナス1で。
- あーにゃヘビロテレシピです!火の通りが不安なので、初めから鶏肉を切って作っています。レシピ通りの加熱でしっかり、やわらかくできます。 その日の気分でネギを玉ねぎにしたり、しょうゆの半分量をポン酢にしたり、ごまと味噌を足してみたり、アレンジの幅が広くて優秀レシピだと思います♪
- みど同じボウルなので 文面的にも、 いっぺんに入れるものだと 勘違いしやすかったです。 勘違いして全部いれて レンジでチンしても美味しかったです 鶏を切るのに苦労はしましたw
- もりみ初めて作ってみましたが、とても美味しくできました! 注意書き通り、お肉の厚みのある部分は包丁を入れておいて6分チンして(途中ボン!って音が何度かしてビビりましたが笑)そのままレンジの中で10分くらい放置してみました。 生の部分は全く無くてしっかり火が通っていました。 旦那の遅い夕飯の為に作ったのですが、一口もらって感動!!むね肉はしっとり柔らかくて、ネギもえのきもいい感じに食感が残っていて味も美味しくて…大成功でした。 明日自分の為に作ろうと決めました。
バター風味がやみつき!
鶏むね肉とじゃがいものやみつき塩レモン4.1
(
36件)ほくほくのじゃがいもと鶏むね肉に塩レモンだれをからめていただきます!レモン果汁とバターの風味がやみつきになる♪鶏むね肉も余熱で火を通すことでしっとり感が出ます。
調理時間
約20分
カロリー
305kcal
費用目安
500円前後
鶏むね肉(皮なし) じゃがいも レモン 酒 有塩バター 塩 こしょう にんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- むぎじゃがいもは1個で作りました。 レモンとニンニクは無かったのでレモン汁とニンニクチューブで代用しましたが、十分やみつきな味に出来ました。 むね肉も切ってあるものを使ったので時短で出来ました。 またつくります!
- ゆう簡単で美味しかったです! 甘酸っぱい味付けでパンと一緒に食べても美味しそう♪
- まきまき大きかったのでじゃがいも1個で作ってみました。 鶏ムネは使い道になやんでたのでレパートリー拡がりました! 美味しく出来ました。
- まーレンジのみの調理でできるため、特に夏は楽できるなと思います。じゃがいもはほくほくで美味しいです。
缶詰で簡単!
やみつき鶏チーズ炒め4.3
(
10件)焼き鳥缶とカット野菜を使うことで、包丁要らずのお手軽レシピです!焼き鳥のタレをからめた野菜の炒め物にとろ〜りチーズがマッチして食欲をそそります。ご自宅でお酒を楽しみたい日にもぴったりな一品です。ぜひお試しください♪
調理時間
約10分
カロリー
317kcal
費用目安
400円前後
焼き鳥缶 カット野菜[炒め物用] ピザ用チーズ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- 彗星お好みでキノコを入れてもいいと思います
- 苺美味しかったです。
- 亜矢虎(写真右真ん中)カンタン手軽で一品足りない時に重宝しています。リピは勿論。冷凍カット野菜が120〜130gだから、キャベツを足して200gにすると物足りないから焼鳥缶は2缶がおススメです。カット野菜1袋(130g)で1缶ですね。サバ缶、イワシ缶などアレンジしたり、チーズ多めに乗せて定番です。ありがとうございます😊
お箸がすすむ!
鶏肉とトマトのやみつきネギ塩レモン3.8
(
6件)トマトと鶏むね肉をネギ塩レモンだれであえた簡単副菜レシピをご紹介します。レモン果汁を入れることでさっぱり♪鶏むね肉は余熱で火を通すことでしっとりとした仕上がりになります。
調理時間
約15分
カロリー
174kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉(皮なし) トマト 酒 長ねぎ[白い部分] おろしにんにく 白いりごま ごま油 塩 こしょう レモン汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
レンジで簡単♪
大根と蒸し鶏のやみつきネギ塩あえ4.6
(
3件)塩もみした大根とささみをネギ塩だれであえたお手軽副菜レシピをご紹介します!ささみは余熱で火を通すことでしっとり感が出ます。お好みでレモン果汁を入れることでさっぱりとした味わいになります♪
調理時間
約20分
カロリー
150kcal
費用目安
200円前後
ささみ[筋なし] 大根 酒 塩 長ねぎ おろしにんにく 白いりごま ごま油 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- カオリんごま油とおろしニンニクのタッグは最強です! ササミをチンして余熱で火を通してるのでパサパサにならずにしっとり柔らか。 緑が欲しかったので冷凍の刻みネギを使用しました。