
ちくわを使って簡単にもう一品!お手軽甘辛炒めのレシピ8選
作成日: 2023/07/15
ちくわを使った甘辛炒めのレシピを簡単動画でご紹介。小松菜やピーマン、いんげんなど色々な食材を使った8本の炒め物レシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
少ない材料で簡単おかず♪
ちくわとこんにゃくの甘辛炒め4.4
(
86件)思わずお母さんの味が恋しくなる♪よく染みた甘辛い味わいがほっとする!ごはんのお供に最高の一品です♪ ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2019年12月
調理時間
約10分
カロリー
161kcal
費用目安
200円前後
ちくわ にんじん こんにゃく サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ポテンヒット左中間大好きな味付けなのでお肉も入れてメインディッシュとしていただいております。 ベテラン主婦が出してくれそうな味でお料理上手になれた気分(^^)♪
- オリーブ美味しかったです 煮大豆や油揚げも入れ、その分調味料を増やして 自分なりにイロイロアレンジし、楽しんで何回も作ってます。
- やなぎん安い材料でボリュームのあるサブ料理です♪
- ケンコお肉が入らなくても、ちくわがいい味だしていて、とても美味しかったです!また作りたいです。
香ばしいタレがやみつきになる!
ちくわとなすの甘辛炒め4.3
(
85件)ちくわとなすを使って手早くできる副菜レシピをご紹介♪照りのある甘辛いたれが具材によくからみ、ごはんとの相性抜群です!お酒のおつまみにもぴったりな一品です。
調理時間
約15分
カロリー
132kcal
費用目安
100円前後
ちくわ なす サラダ油 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ビビリン茄子があるのを忘れていて、しわしわになりそうなところ、このレシピが通知され、作ってみました‼️簡単ですぐに出来上がります。茄子を3個使ったので、竹輪も3本、調味料は砂糖、みりん、醤油を少し多く入れました。 とても美味しかったです😋🍴
- さち庵簡単に出来て、みんなが好きな味。 レシピ通りだとナスに火が通っていないようだったので、1分半ほど長く蒸し焼きにしました。 ちくわを入れた後も、焼き目をつけたかったので長めに炒めました。 硬さと柔らかさがちょうどいい具合でしたが、もう少しトロトロナスにするために、次はもっと長くじっくり炒めてみます。
- ねこさん業務スーパーの冷凍揚げなすで作りました! なすとちくわ、組み合わせ天才か。 味付けも天才か。
- マルブレ倍量で作りましたが、あっという間になくなってしまいました。 とってもおいしかったです‼️
ごはんにぴったり!
ちくわと魚肉ソーセージの甘辛炒め4.1
(
8件)ちくわとソーセージを使ったおかずレシピのご紹介です。甘辛く炒めてごはんにぴったりな味付けに♪パパッと作れるので、ぜひお試しください!
調理時間
約10分
カロリー
167kcal
費用目安
200円前後
ちくわ 魚肉ソーセージ ピーマン サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さとちゃん時短料理。忙しい時に最適。
パパッと簡単副菜!
アスパラとちくわの甘辛炒め-
(
1件)副菜に困ったら、ぱぱっと作れる定番の甘辛炒めがおすすめです。箸休めのおかずや、お弁当にもオススメの一品!3ステップで簡単に作れるのでぜひお試しください。
調理時間
約10分
カロリー
78kcal
費用目安
100円前後
ちくわ アスパラ サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません