お弁当のおかずにも!
小松菜とちくわの甘辛炒め
調理時間
約10分
カロリー
79kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
副菜に困ったら、ぱぱっと作れる甘辛炒めがオススメ!箸休めのおかずや、お弁当にもオススメの一品です。
手順
1
小松菜は根元を切り落とし、3cm幅に切る。
2
ちくわは斜め1cm幅に切る。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、小松菜、ちくわを入れて小松菜がしんなりするまで中火で炒める。☆を加えてさっと炒め合わせる。
注意事項
・お弁当に入れる場合は夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
・汁気はよく切り、十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。
・生野菜や果物を使うときはよく洗い、水気をきちんと切ってから詰めてください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ちくわ3本、小松菜一袋でこの調味料だと少し辛めでした
pt
簡単だし冷めても美味しかったです。シンプルな味付けなので飽きなさそうです。el
ちくわ4本と小松菜一袋、調味料は2倍くらいで主菜にした夏はトマト畑
おいしいのですが、少し甘めが好みなので 倍量で砂糖を小さじ1プラスしました。 手軽に作れ助かります!
もっと見る
プリン