デリッシュキッチン

【人気上昇!】卵料理のレシピ


  • 「クリスマスココットキッシュ」のレシピ動画

    簡単おもてなし料理☆
    クリスマスココットキッシュ

    4.5

    (
    11件
    )

    香ばしい焼き色のついたココットキッシュ♬ ブロッコリーとミニトマトは華やかなクリスマスリースのよう♪可愛い見た目に喜ばれること間違いなし!シンプルな材料で出来る簡単おしゃれキッシュです!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      485kcal

    • 費用目安

      800前後

    ブロッコリー ミニトマト ソーセージ スライスチーズ[チェダー] 卵 牛乳 ピザ用チーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • きいな
      もう一品欲しい時に簡単でオシャレなメニューです! ソーセージ入りでとってもボリューミーでした😋 またリピします👍✨
    • モコ
      簡単でおいしかったです。ウインナーの代わりにベーコンをのせました。ミディトマトを半分にカットして使いました。
    • りえ
      とても簡単で、何か一品足りないなという時に何度も作っています。具材をアレンジしても、変わらず美味しかったです。
    • 花嫁
      料理初心者です。 2倍でクリスマス用につくりました。 規定通りのオーブンの温度と時間でつくり表面がやや焦げたので、加熱を止めましたが 中はキッシュというよりか、汁たっぷりの卵料理になっていました。切るとたくさんの汁がでてきました。味は悪くはなかったですが、水分をどうにかしなければならなかったと思いました。コツはありますか?
  • 「ドレス・ド・オムライス」のレシピ動画

    オシャレでかわいい♡
    ドレス・ド・オムライス

    4.2

    (
    220件
    )

    いつものオムライスをオシャレに! ドレープが綺麗なドレス・ド・オムライスをご紹介します♪ これ一品で食卓がパッと華やかになりますよ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      915kcal

    • 費用目安

      200前後

    あたたかいご飯 溶き卵 ソーセージ 玉ねぎ サラダ油(卵用) ケチャップ 塩こしょう サラダ油 ケチャップ 中濃ソース 酒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Tomo
      ずっと作ってみたくて、初挑戦してみました! 動画でわかりやすく、それっぽく形になったので満足です😊 ソースも簡単に作れて良かったです👍
    • まじょこさん
      美味しくできましたが、IHでドレス作るのが難しいです。 中にチーズ入れて食べました。
    • A
      2人前作りたかったので、ソースのお酒以外すべて倍量で。ドレープが甘いですがとろとろに出来ました!ソースがしっかりしたお味なので、ケチャップライスは控えめにするとバランスがいいです。大好評でした◎
    • ドレスの作りがちょっと緩すぎましたけど、とても上手くいきました!3回くらい繰り返せば良かったかな?と。でも美味しく作れたので良かったです!
  • 「ほうれん草のスペイン風オムレツ」のレシピ動画

    見た目がオシャレな♪
    ほうれん草のスペイン風オムレツ

    4.5

    (
    4件
    )

    とっても華やか♪ 食べやすいピンチョスにしてみました! くるみの食感がアクセントになってます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      188kcal

    • 費用目安

      500前後

    ほうれん草 玉ねぎ おろしにんにく 卵 くるみ オリーブオイル 塩 ミニトマト

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

【キッシュ】卵料理のレシピ


  • 「彩り野菜とベーコンのキッシュ」のレシピ動画

    具がたっぷり♪
    彩り野菜とベーコンのキッシュ

    4.6

    (
    57件
    )

    パイシートでお手軽に作れる!ブロックベーコンを使うことで食べ応えもアップします。おもてなしにおすすめです♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      208kcal

    • 費用目安

      800前後

    冷凍パイシート[20×20cm] ブロックベーコン 菜の花 赤パプリカ 黄パプリカ オリーブオイル 卵 生クリーム 塩 こしょう 粉チーズ オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ユウ
      初キッシュ作りの参考にさせて頂きました。 手順も思ったより簡単で、具材を色々変えて作れるのでアレンジ効きそうです。味も美味しかったので、また作りたいと思います!
    • みっちー
      混ぜて、入れて、焼くだけ とっても簡単で、彩りよく、とっても美味しかった。 次は、小さいカップにして沢山作ってみよう!
    • さっこりん
      初めてキッシュ作りました。 菜の花の代わりにほうれん草を入れました。 けど、主人には好評ではなくて ほうれん草は入れずに 椎茸と ベーコンは歯ごたえ良く角切れで、カボチャとピーマン多めにして2回目作ってみました。 もちろん 自分の好きな具材を入れたので 主人は満足してました。 パイ生地もサクサクして おかずというよりもスイーツみたいで美味しかったです。
    • 2児ママ
      レシピも簡単で作ってみました!! 子供達も大好きな味みたいで たくさん食べてくれました\(*ˊᗜˋ*)/ お野菜がたくさん食べられて とても良いと思います! またリピします‪\( ¨̮ )/♡
  • 「ミートキッシュ」のレシピ動画

    チーズとろける♪
    ミートキッシュ

    4.7

    (
    45件
    )

    パイシートを使って簡単キッシュを作ります!たっぷりミートソースが入ったおかずパイです!おもてなしにぴったりな一品です!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      205kcal

    • 費用目安

      600前後

    冷凍パイシート[18×18cm] ピザ用チーズ 溶かしバター(有塩) 合いびき肉 玉ねぎ コーン缶 ケチャップ ウスターソース 塩こしょう 卵 牛乳 生クリーム 塩 こしょう

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • K
      パイ生地から作りました。念のために空焼きしました。とても酒が進みます(笑)焼いている時に卵が結構膨らんでしまって少しパサパサになりました。しっとり仕上がる方法があれば良いのですが。
    • ひつじ
      クリスマスに作りました! ミンチ増量したら肉感もあって美味しかったです!
    • ぽん
      めっちゃ美味しかったです!! 時間はもちろんある程度要しますが、あんまり難しくなくできました!! 見た目的にちょっとおしゃれなので、父の誕生日に作ってあげました〜
    • リコピン
      簡単で美味しかったので、また作ります\(^o^)/
  • 「えびとブロッコリーのクリスマスキッシュ」のレシピ動画

    具だくさん!
    えびとブロッコリーのクリスマスキッシュ

    4.3

    (
    9件
    )

    ブロッコリーをツリーに見立てたクリスマスキッシュ♪見た目が華やかなのでパーティーメニューにぴったりです。生クリームやチーズが入った濃厚卵液がえびや野菜をやさしく包み込んでくれます。ワインと一緒にどうぞ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      253kcal

    • 費用目安

      800前後

    むきえび じゃがいも ブロッコリー にんじん 黄パプリカ 酒 冷凍パイシート 有塩バター(型用) 有塩バター(炒め用) 塩こしょう 卵 生クリーム 粉チーズ 塩こしょう(卵液用)

    • ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • リコピン
      クリスマスにつくりましたが、めっちゃ可愛かったです! ブロッコリーが固かったので、一回茹でた方がいいみたいです!
    • きよ
      とても簡単で華やかに出きるのでおすすめです。
    • みぃく
      キッシュって作るのが大変なイメージがあったけど 作ってみたら意外と大変なこともなく 何よりと〜っても美味しかったです‼️ 感動レベル‼️これはリピ間違いなしです♬
    • まこっちゃん
      我が家のクリスマス定番料理です。 冷えても美味しく頂けるので朝一に作りました。

【オムライス】卵料理のレシピ


  • 「とろ〜りオムライス」のレシピ動画

    裏ワザで美味しい名店の味!
    とろ〜りオムライス

    4.3

    (
    391件
    )

    お家のオムライスに革命を起こしませんか?とろ~り卵がご飯にからむあのオムライスをお家で作れます!半熟状態で一度取り出してラップで形を作るのがポイントです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      889kcal

    • 費用目安

      500前後

    白ごはん 卵 鶏もも肉 玉ねぎ サラダ油 酒 ケチャップ 有塩バター パセリ 牛乳 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Toshiro
      人生初オムライスが、意外と簡単にできました。 見た目は今一つですが美味しかった。
    • もも
      開く前の写真ですが… たんぽぽオムライスにチャレンジしたくて、フライパントントンする方法、フライ返し使う方法…色々試しましたが、これが一番やりやすかったです。 ラップは2重にしたほうが、破れず失敗しにくいです。
    • ぺん
      簡単に美味しく出来ました(*´꒳`*)
    • にこの
      トローリで美味しかったです🎶 お店みたいな味でした!
  • 「デミグラスソースオムライス」のレシピ動画

    卵ふわふわソース濃厚♡
    デミグラスソースオムライス

    4.4

    (
    328件
    )

    とろとろ濃厚なオムライスのご紹介です。優しい食感で体も心もホッとします♪ランチにもぴったりなレシピです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      846kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ サラダ油 ケチャップ 塩こしょう 有塩バター パセリ(刻み) ケチャップ 中濃ソース 砂糖 コンソメ 酒 有塩バター 卵 牛乳 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • うさぎのママ🐰🌸
      ちょっと良いウインナーで作りました^_^ 家族から大好評🙌🏻 1人分ずつ作ったので卵は1人1個🥚牛乳はそのまま大さじ1🥛塩は無し🧂 ソースが濃すぎると見たのでコンソメは無しで正解👌🏻
    • もりもり
      ソースはレンジで作れました。 余っていたしめじも入れたら美味しかったです。 砂糖は少なめに入れて、味をみながらたしました。 家族にも好評でしたがソースがかなり余ったので、半分くらいで良かったと思います。
    • ナミ
      ふわふわ卵は独自のものですが、デミグラスソースはこちらのものを作ります!絶品です!普通のケチャップだけだと子供たちにバレてしまいます。美味しいソースではないと!こちらのものを味わうとほかのものには浮気できません!是非ソースをお試しください!間違いないですよ!
    • むいーっ
      タレが結構甘めで、しっかりと味があります デミグラスのオムライスがお家でも作れるとは驚きでした 中濃ソースはなかったのでウスターソースで代用しました 美味しかったです

【DELISH KITCHEN おすすめ】卵料理のレシピ


  • 「ポテトとベーコンのチーズオムレツ」のレシピ動画

    香ばしいじゃがいもと卵の相性抜群!
    ポテトとベーコンのチーズオムレツ

    4.4

    (
    379件
    )

    千切りにしたじゃがいもとベーコンをチーズでカリカリに焼いて、食べ応えのあるオムレツに。じゃがいもは下ゆでせずに、千切りして水にさらさずに使うことがカリカリに仕上げるポイントです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      259kcal

    • 費用目安

      400前後

    卵 ベーコン じゃがいも 玉ねぎ ピザ用チーズ 塩 こしょう オリーブオイル パセリ(刻み) ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • むちこ
      初心者でも簡単に、おいしくできました! じゃがいもの焼き加減が難しく感じました。早めにチーズを投入しないとじゃがいもが焦げついてしまうので、次回の課題にします。
    • ころころ
      とても美味しく 家族の評判も良かったです♪ 玉ねぎの甘さとジューシーさも良く 私自身はトマトケチャップなしで戴きました。 大きいフライパンで2倍の具材で作ったので 裏返す時は蓋を利用しました。 ジャガイモは薄めに切り ジワジワと焼いたので ちゃんと火が通っていました。 お弁当にも良いなと思います。その際は ジャガイモとベーコンの長さを半分にすると食べやすそうだなと思います。
    • あすん
      美味しくできました! 隠し味にすり下ろしたニンニクいれても美味しいです!
    • ババタレ
      初心者でも簡単に作れて楽しかった。じゃがいもをハッシュポテトのようにつぶして使うとホクホク感が出て良かったです。
  • 「ブロッコリーとゆで卵のフレンチサラダ」のレシピ動画

    シンプルなおいしさ♪
    ブロッコリーとゆで卵のフレンチサラダ

    4.2

    (
    288件
    )

    彩りのきれいなブロッコリーとゆで卵、ミニトマトを手作りドレッシングであえます。どんな料理とも組み合わせを選ばない万能サラダです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      224kcal

    • 費用目安

      400前後

    ゆで卵 ブロッコリー ミニトマト オリーブオイル 酢 砂糖 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • SOUL'd OUT
      ドレッシングが美味しい!酢が効いていて飽きない味です。 市販のドレッシングはあまり使いたくないので、自作できるレシピを載せてくれるところがすごく嬉しいです。 ゆで卵はいつもカットすると黄身と白身が崩れてしまうので、1/2にカットしておしまいにしました。
    • el
      小さめの普通のトマトで。美味い! 先にブロッコリーだけ和えてしっかり味つけて次にトマト入れて軽く和えて最後に卵入れて崩れないようにドレッシングが少しつく程度に和えた ブロッコリーにしっかり味ついてるので一緒に食べればちょうどいい
    • シンタロー
      ドレッシングは美味しかったですが、少しすりおろしたにんにくを入れても美味しいかもしれません。最後、ドレッシングに具材を入れて混ぜるとなってますが、卵の黄身の部分が崩れてしまったので、他の方が書いてるように卵だけ後乗せするか、卵とブロッコリー、トマトを皿に乗せた後、ドレッシングをかけてもいいと思います。ブロッコリーの硬い茎?の部分は外側の硬い皮をむいて中身だけ使いましたが、柔らかくて美味しかったです。少しブロッコリー自体が硬いかなと思いましたので、2分のレンチンを2分半でしたら、柔らかくなりましたので参考に。リピ確定ですね❗
    • まり
      冷蔵庫に入れてしばらく置いていたからか、味がよく染みて美味しかったです。
  • 「カルボナーラリゾット」のレシピ動画

    レンジでパパッと!
    カルボナーラリゾット

    4.0

    (
    225件
    )

    忙しい朝にぴったりのレンジでできる簡単メニュー! 材料を全て入れて加熱するだけでリゾット風ご飯の出来上がりです。 おしゃれな朝食メニューをぜひお試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      484kcal

    • 費用目安

      200前後

    白ごはん 卵 ベーコン 粉チーズ 牛乳 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あにょん
      トマトが余っていたので、 トマトも入れてみました!とっても美味しい! コンソメ少し入れても良さそう!!
    • たかゆき
      チーズと牛乳がコクとまろやかさを出してくれている。 そしてベーコンの塩気がいい塩梅に。 刺激が少し欲しかったので追い胡椒してみたらちょうどよかった。
    • きく
      2人分作ってご飯がそんなに余ってなかったので少なめで作りました! 量が少ないかなって思ってピザ用チーズを足したら美味しい♪♪
    • ベスティ
      明太子が余ってたので入れてみました。混ぜてチンしただけなのに、明太カルボナーラの味になって感動しました。 他の投稿を参考に、温めは1分30秒にして丁度良い具合になりました。