チーズとろける♪
ミートキッシュ
パイシートを使って簡単キッシュを作ります!たっぷりミートソースが入ったおかずパイです!おもてなしにぴったりな一品です!
- カロリー - 205kcal 
- 炭水化物 - 8.6g 
- 脂質 - 15.1g 
- たんぱく質 - 7.7g 
- 糖質 - 7.9g 
- 塩分 - 1g 
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【タルト型(底取)18cm1台分】
手順
- 1 - 玉ねぎはみじん切りにする。 
- 2 - 耐熱容器に☆を入れて混ぜる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。取り出して混ぜ、再びふんわりとラップをして2分加熱する(ミートソース)。 
- 3 - ボウルに卵を割り入れて混ぜ、残りの★を加えて混ぜる(卵液)。 - ポイント - オーブンを200℃に予熱し始めましょう! 
- 4 - タルト型に溶かしバターをぬる。パイシートをタルト型のサイズに合わせてのばす。タルト型に敷き込み、はみ出た生地はめん棒を転がして切り落とす。余ったパイシートは底部分にはり付ける。 
- 5 - 4の真ん中にミートソースを入れる。まわりに卵液を流し入れ、ピザ用チーズをちらす。200℃に予熱したオーブンで20〜25分焼く。 
よくある質問
- Qパイ生地ではなく、市販の小さいクッキータルトで作る場合は、どのくらい焼けば良いでしょうか? A180℃に予熱したオーブンで15〜20分焼いてください。お使いのオーブンにより、焼き時間を調整してください。竹串を刺して卵液がついてこなければ焼き上がり目安になります。 
レビュー
4.7
※レビューはアプリから行えます
- パイ生地から作りました。念のために空焼きしました。とても酒が進みます(笑)焼いている時に卵が結構膨らんでしまって少しパサパサになりました。しっとり仕上がる方法があれば良いのですが。
- ひつじ クリスマスに作りました! ミンチ増量したら肉感もあって美味しかったです!
- ぽん めっちゃ美味しかったです!! 時間はもちろんある程度要しますが、あんまり難しくなくできました!! 見た目的にちょっとおしゃれなので、父の誕生日に作ってあげました〜
- リコピン 簡単で美味しかったので、また作ります\(^o^)/
もっと見る





K