作り方
1.
玉ねぎはみじん切りにする。じゃがいもは千切りにする。
TIPS
じゃがいもは水にさらさずに使いましょう。
2.
ベーコンは千切りにする。
3.
フライパンにオリーブオイルの半量(大さじ1/2)を入れて熱し、ベーコン、玉ねぎを入れて玉ねぎがしんなりとするまで中火で炒める。取り出して粗熱をとる。
TIPS
フライパンは直径20cmのものを使用しています。
4.
ボウルに卵を割り入れて、3、塩、こしょうを加えて混ぜる。
5.
フライパンの汚れをキッチンペーパーでふきとり、残りのオリーブオイル(大さじ1/2)を入れて熱する。じゃがいもを入れて敷き詰め、フライ返しで押さえつけながらカリッとするまで弱めの中火で焼く。ピザ用チーズを全体にのせて溶けるまで焼く。
6.
4を注ぎ加えてふたをし、弱火で12〜15分程焼く。裏に返し、焼き色がつくまで焼く。
TIPS
裏に返す時は、平らな皿に移してから行うと綺麗に仕上がります。
7.
器に盛り、パセリをちらしてケチャップを添える。
レビュー
(53件)
4.4
※レビューはアプリから行えます。
- むちこ初心者でも簡単に、おいしくできました! じゃがいもの焼き加減が難しく感じました。早めにチーズを投入しないとじゃがいもが焦げついてしまうので、次回の課題にします。
- ゆう結構、ボリューミーな料理でした。ベーコンが無かったので代わりにコーンビーフを使いました。じゃがいも、卵、お肉、チーズと言うボリュームのためか、凄い腹持ちしました。またサンドイッチにしたりと、パンとも相性が良かったです。
- キララ✨(春)私は、ベーコン🥓を買い忘れたので、かわりにハムを使いました。
- ピッピベーコンは角切りで炒め、卵液と早く混ぜたかったので冷凍コーンも足して時短。 じゃがいもは少し焦がしてしまい、蓋をして弱火で。 22センチのフライパンいっぱいにできました!美味しかったです。