香ばしいじゃがいもと卵の相性抜群!
ポテトとベーコンのチーズオムレツ
調理時間
約40分
カロリー
259kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
千切りにしたじゃがいもとベーコンをチーズでカリカリに焼いて、食べ応えのあるオムレツに。じゃがいもは下ゆでせずに、千切りして水にさらさずに使うことがカリカリに仕上げるポイントです。
手順
1
玉ねぎはみじん切りにする。じゃがいもは千切りにする。
ポイント
じゃがいもは水にさらさずに使いましょう。
2
ベーコンは千切りにする。
3
フライパンにオリーブオイルの半量(大さじ1/2)を入れて熱し、ベーコン、玉ねぎを入れて玉ねぎがしんなりとするまで中火で炒める。取り出して粗熱をとる。
ポイント
フライパンは直径20cmのものを使用しています。
4
ボウルに卵を割り入れて、3、塩、こしょうを加えて混ぜる。
5
フライパンの汚れをキッチンペーパーでふきとり、残りのオリーブオイル(大さじ1/2)を入れて熱する。じゃがいもを入れて敷き詰め、フライ返しで押さえつけながらカリッとするまで弱めの中火で焼く。ピザ用チーズを全体にのせて溶けるまで焼く。
6
4を注ぎ加えてふたをし、弱火で12〜15分程焼く。裏に返し、焼き色がつくまで焼く。
ポイント
裏に返す時は、平らな皿に移してから行うと綺麗に仕上がります。
7
器に盛り、パセリをちらしてケチャップを添える。
よくある質問
- Q
アレンジを教えてください。
Aベーコンの代わりにスライスしたウインナーを入れたり、ほうれん草を加えても美味しくいただけます。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 初心者でも簡単に、おいしくできました! じゃがいもの焼き加減が難しく感じました。早めにチーズを投入しないとじゃがいもが焦げついてしまうので、次回の課題にします。
はる
私は、ベーコン🥓を買い忘れたので、かわりにハムを使いました。ゆう
結構、ボリューミーな料理でした。ベーコンが無かったので代わりにコーンビーフを使いました。じゃがいも、卵、お肉、チーズと言うボリュームのためか、凄い腹持ちしました。またサンドイッチにしたりと、パンとも相性が良かったです。ざん
初心者でも簡単に出来ました! じゃがいもの焼き加減が難しく、チーズを思ってるより早く入れるとじゃがいもが焦げずに済むと思いました。
もっと見る
むちこ