裏ワザで名店の仕上がり♡
とろ〜りオムライス
お家のオムライスに革命を起こしませんか?とろ~り卵がご飯にからむあのオムライスをお家で作れます!半熟状態で一度取り出してラップで形を作るのがポイントです♪
- 調理時間 約30分
カロリー
889kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
作り方
1.
玉ねぎは芯を取り、粗みじん切りにする。
2.
鶏肉は小さめの一口大に切る。
3.
ボウルに卵を割り入れ、☆を加えて混ぜる(卵液)。
4.
フライパンにサラダ油入れて熱し、鶏肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。玉ねぎ加えてしんなりするまで炒め、酒を加えて水分がなくなるまで炒める。
5.
ごはん、ケチャップを加え、ほぐすように炒め、器に半量ずつ盛る(チキンライス)。
6.
フライパンに半量のバター(10g)を入れて熱し、溶けたら半量の卵液を入れて緩めの半熟状になるまで混ぜながら中火で加熱する。
7.
ラップに取り出し、オムライスの形になるようにラップで形をととのえる。半熟側を下にしてフライパンに戻し入れる。
8.
弱火で数秒熱し、下部の卵に火を通してフライパンからすべらせるように取り出してチキンライスの上にのせる。同様に6〜8を繰り返し、同様に計2個作る。
9.
縦に切れ目を入れ、チキンライスをおおうようにして左右に広げる。
TIPS
卵にだんだん火が入っていくので、なるべく早く切れ目を入れてお召し上がりください。
お好みで、ケチャップをかけてお召し上がりください!
よくある質問
- Q
卵をラップに乗せる時のコツってありますか?
Aコツとしては、フライパンをゆっくり滑らす様にラップに乗せていただくか、または、バターをフライパン全体に広げて、しっかり熱してから卵を入れるとくっつかず、ラップに乗せやすいかと思います♪
- Q
卵液に牛乳は入れないとダメですか?
A牛乳を入れていただいた方が卵がふわふわに出来上がりやすいのでぜひお試しください!
レビュー
(49件)
- Toshiro人生初オムライスが、意外と簡単にできました。 見た目は今一つですが美味しかった。
- にこのトローリで美味しかったです🎶 お店みたいな味でした!
- もも初めてオムライスを作りましたが、美味しく出来ました!ご飯の上でたまごを割る時 時間が経ったせいか(3人分作っていたので)綺麗に開かなかったです。 なので次は冷めないうちに割れるよう努力します!
- ぺん簡単に美味しく出来ました(*´꒳`*)