カリッと香ばしい♪
ほうれん草のチーズチヂミ表面はカリッと、中はふんわりとした、ほうれん草のチーズチヂミをご紹介です。焼けたチーズの香ばしさがたまらない♪ほうれん草も食べやすく、あっという間に完食してしまいます。おつまみにもおすすめ!
レビュー
- cyapi簡単ですぐ出来るし、おつまみに最高♡ チーズがスライスチーズしかなかったから、めちゃパリパリになったけど、香ばしくて食感も楽しいしアッという間に食べちゃいましたwww
- もえぴ冷凍ほうれん草凍ったまま入れて作りました! 簡単で美味しかったです!
- チャンリンシャンカリッモチッ! チーズ苦手な息子もペロッと完食です。 夫は焦げが好き。
- 未佳チーズが少しフライパンに付いてしまいましたが、美味しくできました
定番の美味しさ!
ほうれん草のキッシュキッシュとはフランスの家庭料理のひとつで、パイ生地やタルト生地にチーズやクリーム入りの卵液を流し入れて焼き上げた料理です。今回は料理初心者の方でも簡単で美味しく作れるように冷凍パイシートを使ったほうれん草のキッシュをご紹介します。具だくさんで濃厚なのが人気の秘訣!薄切りのじゃがいもやサーモンを入れても美味しくいただけます。
レビュー
- キチ吉レビューにも書いてあったようにパイを空焼きしました。 パイ用の重りがなかったので小麦粉を代用しました。 パイ型は18センチで少し液が余りました。 少し手間がかかりましたが空焼きした方が絶対良いと思います。 初めて作ったけど大好評だったのでまた作りたいと思います。
- 玉子焼き簡単にできました! お弁当に持っていくために小さいココット型9個で作りました!熱々も美味しいけど冷めても美味しい! 生クリームは無かったので牛乳で代用しました。牛乳でもチーズのコクがあって美味しい^_^家にあるあまり野菜でもアレンジできそうですね。素敵なレシピありがとうございました!
- tomokazuタルト皿は21センチの物でも、ちょうど良い量になりました。 オーブン調理をする事がほとんどないので、何かとバタバタしました。出来上がりの見た目もとても良く、憧れのキッシュが作れました。おいしかったです。
- ゆきみなさんがおっしゃる通り、18cmもしくは21cmの型で作るのが良いと思います。18cmでもタプタプ溢れそうなくらいの量でした。 でもお味は初めてにしては上出来( *´艸`) 別の具でまた作ってみたいです! ちなみに、パイ生地は底部分に生焼け感が出るので空焼きがおすすめです。手間はかかりますが仕上がりが段違いにサクサクになります。
まろやかで優しい味♪
ほうれん草とハムのクリームパスタ牛乳で簡単にクリームパスタの出来上がり♪まろやかで優しい味付けが人気です。晩御飯のメインにも、ランチにもおすすめです!
レビュー
- もっきゅ初心者でもレシピを見れば簡単にできました!一口目、牛乳の臭みが気になったので、塩胡椒とコンソメを追加すると、牛乳ぽさもなくなりめっちゃおいしくなり感動しました!コンソメはしっかり入れたほうがいいと思います。決め手です!
- ぴんくふぇありーパスタを半量にしたので、牛乳も減らして作りました❣️美味しいクリームソースのパスタでした😊
- みやまりハム→ベーコンに変更、ブラックペッパーたっぷりにしました。簡単で美味しかったです。他の方のレビューを参考に、とろみをつけすぎないようにしましたが少しもったりした感じになりました。ほぼとろみをつけずにスープパスタっぽく作っても美味しかったです。スパゲッティはゆで時間を1分短くしてちょうど良かったです。冷凍ほうれん草200グラムを使ったのでより楽でした。
- カノン簡単で美味しかったです。 お昼の定番料理になりました。 娘にも大好評です。 ベーコンでも美味しかったです。 ブラックペッパーをふっても美味です。
マイルドな味わい!
ほうれん草とささみの味噌バター炒めほうれん草は油との相性抜群! 味噌バターでこってり味に仕上げて♪ 今日の夕飯にぜひお試しください!
レビュー
- ビギナーほうれん草とバターの組み合わせが好きなので、とても美味しかったです!
- あ作りました〜😻美味しくできて満足です> ̫ <
- かおちゃん味噌バターの味付けがほうれん草やささみとよく合って、白いご飯🍚にもぴったりで美味しかったです💯
- 72kichiささみもしっとりしてて美味しかったです🐓
すぐできる簡単副菜!
ほうれん草のツナ味噌和え簡単に作れる副菜レシピの紹介です。ツナとみそを入れることでコクと甘味がプラスされ、食べやすい味に仕上がります。ほうれん草が苦手な子供にもおすすめです♪あともう一品欲しいときにいかがでしょうか。
レビュー
- きぃたん簡単でスゴく美味しいです😊 味噌味もいい😄👍
- かおちゃん簡単に出来、ツナの旨味と味噌がほうれん草とよく合って美味しかったです💯
- まめのすけ美味しかったです!
- ひつじちょっと味濃かったですが、美味しかったです
朝食にぴったり♪
ほうれん草のホットサンドほうれん草とツナを使ったホットサンドをご紹介します♪トロッとチーズがたまらない一品です。少し余裕のある朝に作ってみませんか?
レビュー
- あっくんゆで卵もはさみました。
- きくほうれん草1袋、6枚切りにして厚くして作りました! 美味しかったです!
- ねこさんレビューを参考にゆで卵もはさみました! 簡単に出来るのに、めちゃくちゃ美味しかったです。 リピ決定!
- のん☆ゆで卵をスライスしたのも入れてみました。 美味しくできました。 焦げ目が足りないのはトースターの調子が悪いせいです( ; ; )
クリーミーな味わい♪
ほうれん草のポタージュグリーンが食卓に映えるほうれん草のポタージュをご紹介します。プロのように色鮮やかなスープを作ってみませんか?一緒に炒めたベーコンから良い旨味が出て、シンプルながらも奥深い味に仕上がります。温かいままはもちろん、冷やして飲むのもおすすめです。
レビュー
- うさぎのママ🐰🌸料理の終わり頃に急に思い立って作ってもあっという間にできました👍🏻 豆乳で作りました🤍 倍量にすると豆乳800gになりますが200gだけは水にしましたが何の問題もありません👍🏻 簡単なのに手が込んでる風に見えるかも👍🏻 おもてなしにも良かったりして👍🏻🫕 ●追記● 倍量をミキサーにかける時は3回に分けました。 それでも多少はこぼれて拭き掃除は面倒でした。
- るー時間がない朝の時間でも作れました 濃厚で美味しかったです
- チバコちぢみほうれん草で作りました。 美味しく出来ました。
- ニッカ簡単に美味しくできました! ミキサー面倒なので、冷凍の裏ごしほうれん草を使いました。 バターも1かけ入れたので、コクがでて美味しかったです。
シンプルな味付けで!
えびとほうれん草の炒飯味付けは、塩こしょうだけ! バターのコクとエビの旨味をほうれん草が吸収して、 口いっぱいに広がります♪
レビュー
- すず冷凍のエビを使って。簡単なのにとても美味しくできました。
- エビフライシーフードミックスを使いました。玉ねぎの代わりに卵を入れました。
- 栄養満点!ほうれん草レシピ!