
食べ応え抜群おかず!厚揚げと合い挽き肉で作る人気レシピ7選
作成日: 2023/07/17
厚揚げと合い挽き肉を使ったレシピを簡単動画でご紹介。肉詰め明太チーズ焼きやミートグラタンなど7本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
調理時間
約30分
カロリー
596kcal
費用目安
400円前後
厚揚げ ピザ用チーズ パセリ(みじん切り) サラダ油 合びき肉 玉ねぎ ホールトマト缶 塩 こしょう 薄力粉 ケチャップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ブラウニーミートソースとお揚げは意外と合う。でも、そんなにとろ〜んとせず、ナイフを使っても食べづらかった。
- 小夏ママすごく美味しかったです 厚揚げがあんまり得意じゃない息子が、かなり気に入ったらしく、今度作るときは、2つ食べるからよろしくと言われました
- チン余ったミートソースで作りました。 ミートソースと厚揚げは似合います。 簡単で美味しくできました。
- rukaボリュームが 有り とても美味しく出来ました。 チーズを多めにし、出来立て熱々のうちに食べた方が より美味しいと思います。 ミートソースに 刻んだ 人参・ピーマン・セロリ を追加しました。
ほんのりわさび風味!
厚揚げとトマトのそぼろ炒め4.0
(
7件)時間がない時にも、さっと簡単にできる厚揚げとトマトのそぼろ炒めのご紹介です!トマトとわさびでさっぱりと食べやすい炒め物になります。今回は合いびき肉を使っているので旨味もアップ!
調理時間
約15分
カロリー
350kcal
費用目安
200円前後
合いびき肉 厚揚げ トマト おろししょうが サラダ油 酒 わさび めんつゆ[3倍濃縮]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のじこわさびは好みに合わせて倍ほど入れました💡 色味が寂しかったので小松菜や豆苗など 旬のものや冷蔵庫にある緑の葉野菜などを追加して めんつゆも少し多めで作りました💡 ご飯にかけて丼風に食べると挽肉を漏らさず食べられました!
- ねこむすめトマトはちょっとしんなりしたのを使うと、炒めやすいです。
食べごたえ抜群♪
ミートソースの厚揚げミルフィーユ4.3
(
3件)厚揚げはカリッと焼いてからミートソースを重ねましょう!濃厚なミートソースとチーズのおかげで厚揚げが立派なメインに大変身♪いつもと違った厚揚げ料理はいかがでしょうか?
調理時間
約30分
カロリー
520kcal
費用目安
500円前後
合いびき肉 厚揚げ なす カットトマト缶 玉ねぎ おろしにんにく オリーブオイル ピザ用チーズ 酒 ケチャップ ウスターソース 塩こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まりミートソースは激安インスタントとみじん切り玉ねぎと合挽きを使いました。厚揚げはグリルで焼き色をつけたので、お手軽でした。家にある皿が小さめなのでモリモリに並べたので、ナスに火が通るのに時間が掛かりましたが、みんな美味しいって言ってくれました。
調理時間
約20分
カロリー
412kcal
費用目安
200円前後
合いびき肉 厚揚げ 長ねぎ 片栗粉 ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 塩 おろしにんにく おろししょうが 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ありこ厚揚げの大きさや柔らかさで食感が変わってくるかと思います。 使用したのは「ふんわりあげ」な厚揚げで、ほぼ豆腐なあげ。 小さめなので2倍で作ってもタネがあまり、あげに押し込んでも浅いからでてきてしまったりでさした。 柔らかでひっくり返しすと崩れそうで全面焼けませんでした。 美味しいと行ってもらえましたよ。 うすあげに入れてチーズをプラスがいいかと思いました。