ジュワ〜っと染み旨!
レンジでなすの煮浸し煮浸しとは、野菜などの具材を薄味のだし汁で煮たあと冷まして味を含ませる料理。焼いてから煮ることもあります。ナスの煮浸しはジューシーでとろける食感がたまらない人気の一品♪ごま油を加えることで、香り良く仕上がります!お好みで大葉やみょうがを散らしてもおいしいですよ。ごはんもお酒もすすむので献立の副菜にぜひ作ってみてください。※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2023年4月
レビュー
- Jenaレビューでそこまで柔らかくないと書いてる方もいたので、念の為に切れ込みはやや深め、縦半分切った後に横半分に切りました。(4つ切り) 3分→混ぜる→3分で作りましたが、凄く柔らかくて美味しかったです! 鰹節が好きなので鰹節をかけて食べました。
- ばっぱ今回作るのは2回目です。 レンジ3分→混ぜる→レンジ3分でやってみました。 手間もかからず美味しくできるのでお気に入りです。 リピ決定の1品です(*´罒`*)
- 二夜夢簡単な上にカロリーも控えめにできるし、一石二鳥のメニューです。 作ってから暫く置くと、味が一層染みて美味しさアップしますね。 大葉を乗せましたが、ミョウガを乗せるのも美味しいと思います。 夏場は素麺のお供にも良いですね!
- なおなお倍の量で作りました。 トロッとして美味しかったです。
ほっこりやさしいお味♪
ささみとなすのみぞれ煮ささみはふっくら、なすは味が染みたやさしい味の一品をご紹介します。ごはんと一緒に食べたくなる、おかずメニューです♪
レビュー
- 広瀬すず美味しいです。 大根おろしの酵素の力でササミがしっとり柔らかくなりました。 驚きました!
- もももも肉で作りました ナスは油多めで炒めて美味しかったです
- いたぴょんししとうもあったので入れました。邪魔をせず、彩りにもなって美味しかったです。
ごはんが進む!
なすとピーマンのごまみそ炒め野菜の美味しさを活かしたこってり味の炒め物をご紹介♪ なすはジューシー、ピーマンはシャキッと! ごま香る甘じょっぱいみそだれに、おかわり殺到!?
レビュー
- 抹茶ごまみそ美味しかったです!! なすもとろっとろになりました 白ご飯がすすみます!
- どんべい好みの味でした😊個人的にはもう少しピーマンの青臭さを減らした方が好きなので少し炒めてから☆を入れました!また作ります❣️
- PURE野菜は若干小さめを意識して切りました。ナスはそぎ切り、厚みを押さえるようにカットしたらお肉も焦げ付きにくく、早めに仕上げられました。 調味料はこれで足りるかしら?と少なく感じましたが、なすを1本増やしても、調味料の調整無しでまゴマの味はしっかり残っていて、美味しかったです。
- 女化のわんこ倍の量で作ってみました。砂糖の代わりにラカントゴマはいりゴマそのままで作りましたが、美味しかった。(^^)d
ご飯が進む野菜おかず☆
なすの甘辛バター焼きジューシーなすの食感がたまらない! お口の中でにんにくとバターの風味が広がります♪ しっかり味なので、冷めても美味しい!
レビュー
- しーずーバターとつゆの味がジュワーと染み込んでて想像以上に美味しかったです!
- 多肉ちゃん夏野菜バターの香りが食欲増します 野菜が苦手なお子さまにもきっと喜ばれると思います
- satochin大葉をてんこ盛りにして食べました。おつまみにピッタリ!何より簡単。美味しかったのでまた作ると思います。
- 織姫めんつゆは四倍濃縮のものだったので、少なめにしました。 おいしくてパクパク食べちゃいました! なすが好きなので、レパートリーが増えて嬉しいです。 また作ります!
レンジで簡単!
なすのそぼろ煮定番のそぼろ煮をレンジ調理♪ ノンオイルで作れるから嬉しい! 食べてホッとする1品です!
レビュー
- プリン時短で美味しくて助かりました 1000w 4:30 混ぜて2:00 で柔らかく味も染みました。ネギながったのでしそで代用。美味しかったです。
- えめちゃんかんたんでおいしかったです!!! レンジだけでこの味と食感はすごすぎます。 本当に10分でできました! ネギをたくさん乗せました🌼
- ひめ麺つゆの味がしっかりひき肉に染みてて美味しかったです。
- ゆずめんつゆ大さじ3にして少し塩コショウ振りました。甘めでとても美味しかったです。リピします。
とろとろ!たっぷり!
なすの牛肉カレーなすがたっぷり入った、とろとろ食感が楽しめるカレーです。トマト缶を入れることで、味に爽やかさと奥行きが出るのでおすすめです。牛肉はもちろん、お好みで豚肉や鶏肉で作ってもおいしく仕上がります。
レビュー
- きゅん❤️お砂糖の代わりに頂いた柚子ジャムで。 ハチミツでも美味しくできました。 マッシュルームの水煮も加えました。 トマト缶を入れるだけで 普通のルーで作るより断然美味し❤ 胸焼けもしな〜ぃ💕 とてもコクがあって美味しいかったです。
- ちゃんゆうかなり手軽に作れるのにこんなに美味しいカレーができて大満足です🍛😭✨
- のんこカレーとして食べたら何か違うけど、これはこれで美味しい。カレーとハヤシライスの中間って感じ。
- ひつじなすと牛肉、合いますね!美味しかったです。
ピリ辛!とろ旨♪
麻婆ナス市販の素がなくても、本格的な味付けなのに簡単に作れる麻婆ナスのご紹介です。ピリッと辛い肉厚のナスが口の中でとろけるのが人気の秘密♪白ごはんにかければ丼にもなります。揚げなくていいのもうれしいポイント!定番のナス料理をぜひ手作りでお試しください。
レビュー
- こまし長ネギがなかったのでなし。 挽肉を100g。 子供も食べるので豆板醤なし。 ナスをボールで油と混ぜる工程はフライパンでやり洗い物を減らしました! なんの問題もなし! そして長ネギなくても豆板醤なくてもめちゃ美味しい!
- 葉月簡単で美味しかったです。ピリ辛です。辛いのが好きな人は豆板醤を小さじ2にした方が良さそうです。
- 玉子焼きあっという間に平らげてしまいました! 合わせ調味料に味噌を大さじ1と甜麺醤大さじ1足しました。ナスは5本入り一袋のものを使いました。ナスを余らせると、他で使い切れる自信なかったので5本使い切りました。麻婆あんがたっぷりなので十分美味しくいただきました。家にある調味料だけで、特別な材料がいらないのでさっとできました。 素敵なレシピありがとうございました^_^
- BBB長ナス2本で、レシピ通りに作りました。個人的に辛さが物足りない感じでしたが、旦那はパクパク食べてくれました。今度は豆板醤を少し増やすか、輪切り唐辛子を加えてみようと思います。
ご飯と食べたい!
なすと鶏むね肉の大葉炒めなすとめんつゆでほんのり酸味のある味付けになります! 大葉を刻んで入れることで香りが立ってご飯が食べたくなる! 鶏むね肉なのでヘルシーです!
レビュー
- こったんあっさりしてますが、大葉の風味がとってもいいですね。これはまた作りたいです。
- まぁまぁ不器用な私でも簡単かつ美味しく出来あがりました。 さっぱりしていて夏に良いなと思います♪
- M意外にも大葉の風味がいいアクセントでさっぱりして美味しかったです! 味付けは薄めなのでお好みで増やすのもありだと思います!
- LittlecomposerAiピーマンやきのこも一緒に入れて炒めても美味しかったです👍
- ご飯が進む!ナスおかず