とろとろ!たっぷり!
なすの牛肉カレー
調理時間
約40分
カロリー
739kcal
費用目安
1500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
なすがたっぷり入った、とろとろ食感が楽しめるカレーです。トマト缶を入れることで、味に爽やかさと奥行きが出るのでおすすめです。牛肉はもちろん、お好みで豚肉や鶏肉で作ってもおいしく仕上がります。
材料 【4人分】
手順
1
なすはへたを切り落とし、食べやすい大きさに切る。耐熱容器になすを入れてサラダ油(大さじ3)をまわしかけてなじませる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで7分加熱する。
2
玉ねぎは食べやすい大きさに切る。鍋にサラダ油(小さじ2)を入れて中火で熱し、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒め、牛肉を加えて肉の色が変わるまで炒める。
3
カットトマト缶、コンソメ、水を加えて煮立ったら、ふたをして弱火で10分ほど煮込む。
4
カレールウを加えて溶かし、なす、砂糖を加えて混ぜる。弱火で時々混ぜながら10分ほど煮る。器にごはんを盛り、カレーをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- かなり手軽に作れるのにこんなに美味しいカレーができて大満足です🍛😭✨
きゅん❤️
お砂糖の代わりに頂いた柚子ジャムで。 ハチミツでも美味しくできました。 マッシュルームの水煮も加えました。 トマト缶を入れるだけで 普通のルーで作るより断然美味し❤ 胸焼けもしな〜ぃ💕 とてもコクがあって美味しいかったです。まなこ
簡単なのにとっても美味しいです。兼業主夫
・しょうが、にんにくのみじん切りを入れてもおいしい ・なすはそのまま玉ねぎと炒めてもなんとかなる ・煮込み時間が短いので、ぱぱっと作れて、おいしい
もっと見る
ちゃんゆう