ジュワ〜っと染み旨!
レンジでなすの煮浸し
ごはんもすすむ、なすを使ったお手軽おかずのご紹介です。ジューシーでとろける食感がたまらない一品です♪ごま油を加えることで、香り良く仕上がります!献立の副菜にぜひ作ってみてください。
- 調理時間 約15分
カロリー
87kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
なすはヘタを切り落として縦半分に切り、表面に浅く切り込みを入れる。5分水にさらして水気を切る。
2.
耐熱容器に☆を入れて混ぜ、なすを入れて混ぜる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで6分加熱する。器に盛り、細ねぎをちらす。
よくある質問
- Q
2倍濃縮のめんつゆを使う場合はどれくらいですか?
A2倍濃縮の場合は大さじ3ご利用ください♪
レビュー
(241件)
4.5
※レビューはアプリから行えます。
- 小池とっても簡単でりぴしています。 レンジで6分のところを3分で一度混ぜ、そのあと3分追加しています。 熱いのでお気をつけくださいね!
- さやまるとにかく簡単だしとにかく美味しくていろんな人に教えまくったお気に入りリピートレシピ。 もうすぐ夏なので旬のナスが楽しみですね🍆
- cyapiレンジで簡単なのに味がめちゃ染み染みでほんと美味しいです♪ ネギが無かったので大葉を添えて、うちは冷やして食べました♡ 暑くなる季節はあっさり食べれていいよぉ♪
- さっちまレンチンで煮浸しなんてと半信半疑だったけど、簡単なのに美味しくてびっくりしました。時間がない時にありがたいです。