DELISH KITCHEN

卵なしで作れる!チョコケーキの人気レシピ8選

作成日: 2023/07/25

卵を使わずに作れるチョコケーキのレシピを簡単動画でご紹介。チョコとベリーのドリップケーキや生チョコレアチーズケーキなど8本のレシピを紹介していますので、おもてなしや日々のおやつにぜひお役立てください。


  • 「チョコとベリーのドリップケーキ」のレシピ動画

    たれるソースが可愛い♡
    チョコとベリーのドリップケーキ

    4.2

    (

    25件
    )

    市販のスポンジケーキを使って、より簡単に♪ちょっとしたアレンジで、ワンランク上のデコレーションケーキが作れます♡

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      291kcal

    • 費用目安

      1700前後

    スポンジケーキ[15cm] いちご ミント ミックスベリー[冷凍] いちごジャム レモン汁 生クリーム ミルクチョコレート 生クリーム 純ココア 砂糖 水 粉ゼラチン 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • widati
      レシピよりも倍の材料を使ったので、とても見栄えは悪いですが、美味しく食べました。 初めてのケーキ作りで、チョコクリームを泡立てる時に「レシピ通りなのに何で固まらないの?」と氷水てどのくらい氷が入っているのかわからなくて苦戦しました💧 ドリップソースも沢山作りすぎちゃって、途中まではちゃんとスプーンでかけていましたが、面倒くさくなって、結局お皿の下がドリップソースでひたひたになるまでかけちゃいました。 初心者にも簡単そう♪と思って挑戦しましたが、慣れてないのに材料を倍使ったり、もっと基本のレシピをやらずにこのレシピをやるのは少し難しかったです。 作るのは本当に手こずりましたが、家族は美味しいと喜んでおかわりしてたので、嬉しかったです。
    • もも
      とっても濃厚で美味しかったです😌作り方もむずかしくなかったです! イチゴはなかったのでほかのフルーフで盛り付けました!
    • もなか
      思ったよりは少し難しく感じたけどいい感じに出来ました! 垂らすというかコーティングしたけどとても美味しかったです😋 飾りはシンプルに苺だけにしました!
    • ゆうゆう
      スポンジケーキから作りました。デコレーションが難しかったですが、とっても美味しく出来上がりました。ぜひ、バースデイケーキに作ってみて下さい。
  • 「チョコレートチーズケーキ」のレシピ動画

    しっとりザクッと食感♪
    チョコレートチーズケーキ

    4.7

    (

    58件
    )

    テレビ愛知「土曜なもんで!」で紹介されました! 材料4つのしっとりチョコレートチーズケーキはいかがですか? マシュマロを使用することでとっても簡単に作れちゃいます♪ クッキーの食感がアクセントに!ぜひお試し下さい! ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年2月

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      274kcal

    • 費用目安

      600前後

    クリームチーズ ミルクチョコレート マシュマロ お好みのクッキー

    • ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 杏仁豆腐
      絶対に失敗しないのに、味は確実に美味しくてみんな喜んで食べてくれます!! 簡単なのでオススメです!
    • 媛恋
      初めてチャレンジ! めちゃめちゃ簡単で見た目も上出来。 もちろん味も最高❤
    • はるはる
      夫へのバレンタイン用に作りました。 簡単だけど、美味しかったです。 出来上がりの量が多いので、半量でもいいかもしれません。
    • UchindaYo
      チョコはフツーのミルクチョコレート、クッキーはホロホロ食感の発酵バターの塩っけ強めのもので作りました。簡単で失敗もなく、とても美味しかったです。
  • 「生チョコレアチーズケーキ」のレシピ動画

    お口でとろける!
    生チョコレアチーズケーキ

    4.3

    (

    48件
    )

    チョコとチーズの最強タッグ!口の中でとろける食感がたまりません♪ほっぺた落ちちゃう贅沢デザート!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      418kcal

    • 費用目安

      1100前後

    ビスケット 溶かしバター(無塩) クリームチーズ 水 粉ゼラチン 牛乳 生クリーム ミルクチョコレート 砂糖 ミルクチョコレート 生クリーム

    • ※1人分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • セリ
      上の生チョコは塗るのではなく、直接型に流し込んで2〜3時間冷やして固めました。生チョコ部分がぐちゃぐちゃになる…という方はこちらのほうが綺麗に仕上がるかも知れません。 上には余ったチョコを削ってトッピング。 家族にも好評だったのでまた作ります!
    • のりぴー
      写真より厚みが無く、見た目寂しい感じに…でも味は良かったです。
    • 玉子焼き
      滑らかな舌触りで美味しかったです^_^ クッキー部分はリッツを使いました。ローストしたクルミを5ミリサイズに刻んで最後に加えたので香ばしくなりました。 クリームチーズの層は茶漉しで裏漉しすると滑らかになります^_^ 生チョコの層は均一になってから艶が出るまで混ぜると分離せず美味しくなりました。 15センチの型を使って8ミリくらいの層になりました。塗り付けるというより流し込んでから、型をゆするだけで表面が平らになりました。 型を抜くときはホットタオルで型の外からゼラチンとチョコレートがほんの少し緩むまで温めるとすんなり外れます。 丁寧に混ぜて冷やしてを繰り返すだけでお店のケーキみたいになりました。最後に表面をココアパウダーでお化粧しても良かったなー^_^
    • しー
      21cmで作ってみた ×1.4で材料計算してみたけど、甘すぎた😵 計算間違ったかも.......🤭
  • 「生チョコ抹茶ケーキ」のレシピ動画

    冷んやりとろける♪
    生チョコ抹茶ケーキ

    4.4

    (

    30件
    )

    抹茶のレアチーズケーキと生チョコクリームの2層が綺麗♪大人な抹茶風味の濃厚なケーキです。プレゼントにもおすすめです♡

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      459kcal

    • 費用目安

      1300前後

    ビスケット 溶かしバター(無塩) クリームチーズ 水 粉ゼラチン 牛乳 生クリーム ホワイトチョコレート 砂糖 抹茶 ホワイトチョコレート 生クリーム 抹茶

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Wadami☆
      とても簡単においしく作れたのですが、上の抹茶チョコがとろとろきて大変なことに!笑 もっと長時間冷やせばよかったかもです。味は美味♥️
    • キュー
      美味しかったです。初心者でもこのレシピ通りに簡単にできます!ありがとうございます!
    • おはぎ
      美味しかったです!
    • たいよう
      かなりおいしかったです。 型から取るのに苦戦しました。 早すぎたかな?
  • 「チョコチップパウンドケーキ」のレシピ動画

    おやつにぴったり!
    チョコチップパウンドケーキ

    4.0

    (

    21件
    )

    卵を使わずに作るパウンドケーキをご紹介!チョコチップの甘い香りがする一品です。お好みの厚さにスライスしてお召し上がりください♪ ※よりおいしくするため配合の見直しをしました。2020年5月

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      242kcal

    • 費用目安

      600前後

    薄力粉 ベーキングパウダー 溶かしバター(無塩) 砂糖 塩 牛乳 チョコチップ

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かよこ
      牛乳を常温に戻さずに冷たいまま混ぜてしまったので、バターと分離してしまいました💦レシピ通りに作らないと駄目だと痛感しました〜💦
    • きのこ
      生地がゆるくなって生焼けになり、もう一度焼きました。外はカリカリでしたが、中はつかめないくらい柔らかかったです。味は美味しかったですが、分量も同じなのに謎です。
    • りとる
      ドライベリー入れてみたけどほんとに美味しく簡単にできた!!!
    • みさけい
      砂糖10g減らしたけど、チョコチップのせいかしっかり甘かったです。くるみもいれました。外サクサク中しっとりの仕上がりです。
  • 「お豆腐レンジチョコケーキ」のレシピ動画

    しっとり食感スイーツ♪
    お豆腐レンジチョコケーキ

    4.6

    (

    17件
    )

    オーブンのないご家庭でも作ることができるスイーツレシピをご紹介!ナッツやドライフルーツでデコレーションすることで見た目もワンランクUP♪バレンタインなどのイベントごとにもぴったりのケーキです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      211kcal

    • 費用目安

      600前後

    ミルクチョコレート 牛乳 絹豆腐 砂糖 サラダ油 ホットケーキミックス ミルクチョコレート ドライフルーツミックス ミックスナッツ[無塩]

    • ※1切れ分あたり(12等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひぃちゃん
      とても美味しく出来ました…上にかけたチョコがぶ厚っくなった為カットする時ひびが入ってしまい見た目が悪くなりました(笑)次は薄くコ―ティングします
    • チョコすき
      生地がとてもしっとりして、上のチョコはパリッとしていて食べ応えがあり、家族から大好評でした!ケーキのスポンジが苦手な娘も食べられました。トッピングを子供が好きなお菓子に変えて作ってみました。是非また作りたいです!
    • cocoMAMA
      材料が豆腐だし、砂糖も少なめのレシピだったので高カカオチョコを使って作りました★ 耐熱パットが丸型しかなかったので生地が厚くなって端っこがなかなか固まらなかった(サラダ油の代わりにオリーブオイル使ったからかな?w)ので追加でオーブンしました( ̄▽ ̄)表面が凸凹だったのでナッツは砕いてバナナと一緒にトッピングにしてみました(^^♪ ヘルシーデザートレシピがもっと知りたい(^^)
    • みえちゃん
      レーズン60㌘を生地に入れてオーブンで170度30分焼きました。 豆腐の味はなくヘルシーなチョコレートケーキです。 簡単で美味しいのでまた作ります。
  • 「チョコチーズスコップケーキ」のレシピ動画

    重ねるだけで♪
    チョコチーズスコップケーキ

    4.5

    (

    16件
    )

    クッキーとチョコチーズクリームを重ねて簡単スコップケーキに!冷蔵庫で寝かせることでクッキーがしっとりとしてケーキのような食感になります。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      335kcal

    • 費用目安

      900前後

    ミルクチョコレート クリームチーズ 生クリーム 砂糖 オレオ

    • ※1切れ分あたり(9等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • chage
      見た目も存在感あって、簡単でいいです。 美味しく頂きました! 子ども達がクリームチーズがあまり好みではない為、 材料の板チョコのみ倍の量にして作りました。 チョコ風味が増してコレもアリだと思いました!!!
    • Pumpkin
      簡単ですぐできました。砂糖は少し控えめにしましたが、オレオの甘さでおいしく出来上がりました。
    • ピスタチオのシャンプー
      スイーツは初めて作りました!チョコレートとクリームチーズとホイップクリームを混ぜて、オレオを重ねるだけなのでとっても簡単でした!!味はオレオが保証してくれるので、初心者の方におすすめです!
  • 「チョコバナナマグカップケーキ」のレシピ動画

    電子レンジで簡単♡
    チョコバナナマグカップケーキ

    4.3

    (

    13件
    )

    バナナをたっぷり入れてしっとり食感に! ホットケーキミックスと電子レンジで簡単♡ 朝食にもおすすめです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      375kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス バナナ ミルク板チョコレート 牛乳 純ココア

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うめ
      超絶楽勝にできました! 冷凍バナナで作れるのでありがたいです✨ ただ、バナナの量が少ないとホケミ(ワンナイの蛍原さんのホトミではない)の味しかしないので、惜しみなく使われた方がよいです☺
    • きなこ
      全く同じ分量で作ったのですが、1分半では完全に生の状態で追いレンジ10分ほどしてようやく食べられるほどになりましたが、二口で限界でした。 私のセンスが無すぎるのですが、なんでみんな上手くできるんでしょうか!? 私も頑張ります🤦‍♀️
    • ももてぃ𓈒𓂂𓏸
      初心者🔰でも簡単に作れました!!次回は味変してまたリピートしてみたいです!!
    • お菓子作りが大の苦手なのですが、彼氏からのリクエストもあり作ってみました! とっても簡単においしくできて自分でもびっくりしてます😳 リピ確定のレシピです!!!