おやつにぴったり!
チョコチップパウンドケーキ
卵を使わずに作るパウンドケーキをご紹介!チョコチップの甘い香りがする一品です。お好みの厚さにスライスしてお召し上がりください♪ ※よりおいしくするため配合の見直しをしました。2020年5月
カロリー
242kcal
炭水化物
27.3g
脂質
13.3g
たんぱく質
2.5g
糖質
26.5g
塩分
0.2g
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
《下準備》パウンド型にクッキングシートを敷く。オーブンは180℃に予熱する。
2
ボウルに溶かしバター、砂糖、塩を加えて混ぜる。
ポイント
牛乳を少しずつ加え、その都度なじむまで混ぜる。
3
牛乳を少しずつ加え、その都度なじむまで混ぜる。
ポイント
牛乳は常温に戻しましょう!
牛乳は一度に多く入れてしまうと分離する原因になります。
4
薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れ、粉気がなくなるまでゴムベラで切るように混ぜ、チョコチップを加えて混ぜる。
5
パウンド型に生地を入れて、表面をならす。少し高いところから数回落とし、空気をぬく。
6
180℃に予熱したオーブンで30〜35分焼き、粗熱をとる。
ポイント
竹串をさして生地がついてこなければ焼き上がりです。
よくある質問
レビュー
4.0
※レビューはアプリから行えます
- チョコチップが半量しか残っていなかったので、25gに。 あとは焼きを5分増やしました。 ほかはレシピ通りです♪ 【自分用メモ】 牛乳を室温に、少しずつ…と気をつけていましたが、見事に分離しました(⌒-⌒; ) 混ぜすぎたのかもしれません。 驚くほど分離しましたが、粉類を入れるときに分離された固形の方を潰しながら混ぜたら、最終的にはなめらかになりました☆ 180°で20分焼いたあとにホイルをかぶせて20分。(心配症なので) 竹串につくことなく、表面はカリッ中はホワホワに焼けました(^.^) とっても美味しかったのですが…欠点は、美味しすぎて爆食いしてしまうところです!
とまと
パウンドケーキの型が無かったので、ケーキ型で焼きました。焦げるのが怖かったので、初めからアルミホイルを上にのせて焼き、そのあと、外してから様子を見ながら焼きました。少し硬めに出来ましたが、逆にそれが美味しかったです!また作ります!!かよこ
牛乳を常温に戻さずに冷たいまま混ぜてしまったので、バターと分離してしまいました💦レシピ通りに作らないと駄目だと痛感しました〜💦𝗦𝗛𝗶𝗶𝗡𝗮
バター🧈を九鬼太白胡麻油に変えて作りました!冷やした方がチョコも固くて美味しかったです😋
もっと見る
キノピオ♪